株式会社長谷工不動産の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ・福井タワー スカイレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 福井県
  4. 福井市
  5. 中央
  6. ザ・福井タワー スカイレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-12 09:33:41
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.branchera.com/ms/fukuiekimae/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153416
売主:長谷工

所在地 福井県福井市中央1丁目3500番(地番)
    福井県福井市中央1丁目以下未定(住居表示)
交通  JR北陸本線「福井」駅徒歩4分
    福井鉄道「福井」駅徒歩3分
    えちぜん鉄道「福井」駅徒歩5分(JR福井駅構内経由)
総戸数 118戸 (非分譲住戸11戸含む)
竣工予定時期 2024年5月(予定)
入居予定時期 2024年7月(予定)
売主  株式会社長谷工不動産
    阪急阪神不動産株式会社
    株式会社マリモ
販売代理 株式会社長谷工アーベスト
     住友不動産販売株式会社
     株式会社マリモ
設計・監理 株式会社アール・アイ・エー
施工    竹中・村中・長谷工共同企業体
販売開始予定時期 2022年9月上旬

【物件概要を追記しました。2022.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2022-03-25 05:51:03

現在の物件
所在地:福井県福井市中央1丁目3500番(地番)
交通:北陸新幹線 「福井」駅 徒歩4分
価格:4,800万円~1億490万円
間取:3LDK
専有面積:78.22m2~128.43m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 118戸

ザ・福井タワー スカイレジデンス

95: 匿名さん 
[2022-06-01 12:30:39]
>>94 マンション検討さん

戸建てを販売する業者、ハウスメーカー、その下請けだったりライバルのマンション業者だったり。単純に高くて買えない人の妬みとかもあるかもですが、一番多いのは人気で抽選になりそうなとこにネガキャンしてライバル減らそうとする人?業者?な気がします。地方都市の駅前再開発タワマンとかではよく見ます。1期1次終わると急にポジ書き込みが増えるんですよね。ここはどうですかね。
96: 匿名さん 
[2022-06-02 07:10:28]
駅に直結のマンションは、すぐに完売したんですか?
97: 匿名さん 
[2022-06-02 07:14:31]
バリアフリーが良くて、車を使わない生活のかたはいいかもしれません。
車2台以上、自転車2台以上の健康な家族は、ルールに縛られることもない戸建てがいい感じがする。
98: マンション検討中さん 
[2022-06-02 08:05:55]
>>93 匿名さん
金融機関は耐用年数を根拠にして貸付期間を設定しますよ。それを過ぎても担保に取りますけど貸付額は低そう。
99: マンション検討中さん 
[2022-06-02 23:07:02]
>>33>>34>>35>>36

コンパクトシティ、流行ってますけど…
同時に行政区によっては第34条11号廃止の流れが忍び寄っていることもお忘れなく…

若いうちは郊外の戸建てに住み
老いたら市街のマンションへ

その郊外の戸建てに気軽に住みずらくするのがコンパクトシティ構想の側面にあり、郊外の市街化調整区域の広い土地はなかなか買えないといって市内の不道産は高騰して飼えない家ジプシー現象が起きかねませんのでお気をつけて。

100: マンション検討中さん 
[2022-06-03 00:21:25]
>>99 マンション検討中さん
正 高騰して買えない
です。少子化や経済衰退の加速、地方自立の向きもあり、郊外のインフラ整備は効率が悪く予算を割けなくなり、アスファルト舗装やガードレール、交通標識や信号機は減らされるようになりそう。ですけど郊外は魅力があります。




101: 匿名さん 
[2022-06-03 02:01:59]
28階建てで、EVたった2機で運用するのか・・・エレベーター来なくてストレスになるね。
設計士さん気がつかなかったのか、福井県民はマンションを知らないからこれでいけると思ったのか?
絶対足りないと思う。
102: 通りがかりさん 
[2022-06-03 05:14:21]
>>101 匿名さん

118戸で2基,59戸に1基なら普通でしょう。
100戸に1基くらいが最もコストパフォーマンスが良い(実用にはやや足りない)とか言われてますし。
103: 通りがかりさん 
[2022-06-03 05:32:16]
>>99 マンション検討中さん

行政がコンパクトシティを流行らせたくても、住民の意識が付いてくるかはまた別の話。

「市内の不動産は高騰して買えない」となって郊外に逃げ出したのは高度成長期の初め頃であり、それに対して「ここに住宅を建てて市街化してはいけません」と設定されたのが市街化調整区域。

何だか時代がズレた話をしているような気がする。
104: マンション検討中さん 
[2022-06-03 11:06:11]
>>102 通りがかりさん
確かに戸数に対してで見れば普通かもしれませんけど、
普通のマンションと違って13階から上のため倍ほど時間がかかる、さらには普通のマンションなら3階くらいまでの人は最悪階段使うけど13階から上なら全員エレベーター使うから余計に待つ事になります。
105: マンション検討中さん 
[2022-06-03 11:16:21]
>>103 通りがかりさん
都市計画法の成り立ちを考えるからズレてる気になるのかな。それは環境保全や乱開発を防ぐ線引き法で当時のコンパクトシティ計画といえます。調整区域は元から住んでいる人や親族は昔も今も建てることは出来ます。規制緩和ブームで20年前に11号が作られて誰でも土地を買えるようになりましたが移住者トラブルや環境悪化や住環境整備、福祉問題ですかね、11号廃止へ徐々に流れています。規制ですから住民意識は別の話しです。
106: 匿名さん 
[2022-06-03 12:36:17]
>>104 マンション検討中さん

それは台数よりエレベーター速さの問題かと。
107: マンション検討中さん 
[2022-06-03 17:16:02]
>>101 匿名さん
59戸でエレベーター1台はタワマンにしてはかなり贅沢。分速の方が問題。
120戸くらいでエレベーター3台も導入するタワマンないよ。流石に。

108: マンション検討中さん 
[2022-06-03 17:19:13]
その計算でいくと関東のタワマン700戸だと12台のエレベーターがないといけないけど、、、、
大体6台くらいですよ。多くて8台。
109: マンション検討中さん 
[2022-06-03 21:43:37]
そもそもマンションに住みたいならエレベーターくらい我慢するべき
110: 匿名さん 
[2022-06-04 00:26:52]
点検の時は1台しか動かさずで28階でコールがかかる。
通勤通学の時間帯はキツそう。

1区画が大きめでファミリー想定なら戸数だけで利用人数の想定倍くらい違ってくる。
ここよりほんの少しだけ高いマンションに住んでいるけど、低層で2機、高層専用で2機。数分は来ないってこと普通にある。
111: 匿名さん 
[2022-06-04 00:47:00]
プレミアフロアーって天井高が高いだけで、エレベーターも速いわけじゃなさそう。
最上階も20階も見える景色ほぼ変わらないだろうし。
ホテルよりマンションの方が低いので白山も見えなそう。
敷地面積が小さいから廊下も細そうだし、クランクインが全戸無い。
112: 通りがかりさん 
[2022-06-04 07:32:34]
>>110 匿名さん

定期点検は通勤通学の時間帯にはやらないから。

一般に、どんなに高いタワマンでも最上階まで1分程度で到達するエレベーターが設置されているのだとか。(だから、そのマンション用の特注になって、大規模修繕が高額になる。)
120戸程度の小規模なマンションなら、日中のエレベーター稼働率は低いから、2基もあるのに数分待ちという状況は稀なんじゃないかしら。
113: 匿名さん 
[2022-06-04 12:36:32]
数分≒5~6分なのかa fewの2~3分なのかでえらい違い。。。
どうせ80~100戸で1台なんでしょ?

いすれにせよエレベーターに不満があるならはやく引っ越した方が良さそうですね。
114: 匿名さん 
[2022-06-04 23:24:24]
>>113 匿名さん
確かに今すぐに引っ越した方が良さそう。

だけどエレベーターでマンション決める人は見たことないw
115: 匿名さん 
[2022-06-04 23:34:06]
トランクルームが部屋の横にないのは使いにくい。

東側はホテルから見下ろされる形で、ホテルより背が高いと良かったのに。
プレミアフロアーのプレミアはやはり天井高のみ?
116: 匿名さん 
[2022-06-04 23:37:28]
>>114 匿名さん

ここのマンションのEVが不満だから、今すぐ引っ越す?
意味不明。
117: 匿名さん 
[2022-06-04 23:40:56]
敷地狭いなぁと思っていたけど、廊下幅とかEV数とか玄関のクランクイン無しとかに表われている。
ラグジュアリーマンションが建つとは思っていなかったけども。
118: 匿名さん 
[2022-06-04 23:42:01]
>>117 匿名さん
福井ですしね。
119: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-06 20:01:20]
車社会で、知人親戚とか介護支援でも駐車場代金が発生するから、住む人を選ぶね。
120: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-06 20:04:29]
1から28階まで各階止まりは、ストレスありだろうな。特に朝。
121: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-06 20:40:43]
駐車場は別棟の自走式?
玄関を出て車を道路に出るのに10分超えそう。
ここは駅周辺が職場って人をターゲットにしてるのかな?
122: マンション検討中さん 
[2022-06-06 22:07:45]
>>121 検討板ユーザーさん
駅周辺職場で、車でスーパーに行くという現実
123: 匿名さん 
[2022-06-06 22:37:39]
>>120 さん

13~28で2台じゃないの?
124: 匿名さん 
[2022-06-06 23:48:42]
エレベーターにこだわりあるんっすね。
16階118戸と考えて2台なら良いのでは?
125: 匿名さん 
[2022-06-08 05:57:47]
>>123 匿名さん

流石にそうだよね。

126: 匿名さん 
[2022-06-08 06:03:35]
>>122 マンション検討中さん

福井って、駅前に住んでも車いると思う。
大きなショッピングセンターとか、子供が小さいうちはお出かけの度、車出動だと思う。通院とか

食品の買い出しは重いので、車に乗せて運びたくなる。
雨の日も雪の日も。
127: マンション検討中さん 
[2022-06-10 09:31:31]
いよいよ説明会始まりますね!
128: 買い替え検討中さん 
[2022-06-10 11:06:45]
>>126 匿名さん
そもそも駅前に普段使い出来るスーパー等ないですもんね
結局福井駅前は生活するのに車は必須なんですよ
129: 通りがかりさん 
[2022-06-11 15:40:04]
このマンションが悪いわけではないけど、再開発組合の
https://fukui-saikaihatsu-a.com/plan/
「建物高さ⇒約120メートル
富山市のインテックビル(120m)や金沢市のホテル日航(130m)に匹敵する、新幹線駅前にふさわしい都市景観を形成」
という発想が何とも田舎的だなあ……。

富山も金沢も 1994年築であり、新幹線が本当に来るかすら分からない時期に建てられている。そんな30年も前の古いビルに、今頃になって対抗する必要があるのかしら。
130: 匿名さん 
[2022-06-11 17:29:34]
>>129 通りがかりさん
北部新幹線できても福井まで北部新幹線ではいかないよ。福井に行くとなっても。
131: 通りがかりさん 
[2022-06-11 21:06:03]
>>130 匿名さん

北部新幹線ではなく北陸新幹線ですね。
新幹線を使わないとすると、
・敦賀から各駅停車 
・小松空港からバス 
・北陸自動車道をクルマ 
の何れかになりますね。

「新幹線が開業すれば人が来る」という妄想をあまり否定しない方が良いと思いますよ。実際には、東京からは遠すぎて、関西からは乗換が障壁となり、逆に人が減る可能性が高いとしても。
132: 匿名さん 
[2022-06-16 06:32:18]
>>129 通りがかりさん

田舎的発想って、そのコピーを考えたのは福井の人では無いでしょう。
販売代理が作らせたんでしょう。

福井の方は、田舎だと思い込んでいますから、敢えて東京化大阪か知りませんが、田舎的だとか言う必要ないですよ。
田舎が悪いわけではないですし。福井は優しい人が多く、雪を除けば、生活のしやすい地域だと思います。

富山も金沢も北陸は田舎ですけど、富山もいいところみたいですよ。
富山は排他的と聞いたことがあるけれど。
ここも雪が積もりますね。
133: 匿名さん 
[2022-06-22 21:55:00]
ここ
内廊下。。。
134: 匿名さん 
[2022-06-23 05:40:03]
>>133 匿名さん

それはいいと思う。
135: 坪単価比較中さん 
[2022-06-24 13:48:21]
>>132 匿名さん

本当に救いようがありませんね。
まず、129 の引用部は再開発組合の「事業計画・都市計画」に関する説明の一部であり、キャッチコピーやマンションポエムの類ではありません。

次に、田舎的だと指摘されているのは「新幹線駅前に超高層ビルがないのは恥ずかしい。『箱もの』さえ作れば、賑わいは勝手に創出される」という発想です。
「隣村も、その更に隣村も、駅のすぐ近くにでっかいビルが昔からあるから、オラの村にも同じようなものを建てないと!」と言っているようにしか見えません。

東京や大阪と比較して北陸3県が田舎であることを指摘しているのではありません。
136: 坪単価比較中さん 
[2022-06-24 13:59:34]
スムログの三井先生によると、
https://www.sumu-log.com/archives/42904/
「管理はともかくも、売主と施工が同じ企業というマンションは要注意」
「工事を発注する者(施主という。マンションの事業者)と工事を請け負う者とでは利益は相反します。
本来は発注者が工事をチェックするのですが、両者が同じ会社の場合は利益確保が優先され、行き過ぎたコスト削減や手抜き工事を引き起こす危険があるのです。」

言われてみれば確かにその通りで、売主と施工会社が同じであることでコスト圧縮を期待できますが、チェック不全による行き過ぎたコスト削減がないか、他のマンションと比較して企業としての信頼度が大きく問われることになりますね。
137: 匿名さん 
[2022-06-24 14:20:37]
>>135 坪単価比較中さん

じゃあ田舎的でない発想ならどうするんですか?
駅前に再開発で高層ビルを建て、それを軸に都市景観を形成していくってごくごく当たり前の発想だと思いますけど?箱の中身も住居、オフィス、商業、ホテルと計画されてますが勝手に埋まっていくんですか?
138: 買い替え検討中さん 
[2022-07-09 09:33:17]
説明会行ってきましたが、まだ全然情報開示が無くて残念でした。
また7月下旬くらいから更に詳しい情報が聞けるみたいです。
139: 匿名さん 
[2022-07-09 11:39:07]
>>138 買い替え検討中さん

ご苦労様。情報ありがとうございます。
広くて値段が高い部屋で幾らくらいになりそうでしたか?
140: 匿名さん 
[2022-07-09 12:27:09]
>>138 買い替え検討中さん

ご苦労様です。
広くて値段が高い部屋はだいたいお幾らくらいな感じでしたか?
141: マンション検討中さん 
[2022-07-09 19:52:55]
>>140 匿名さん

まだ価格に関してはわからなかったです。
ただ、不動産関係のお仕事してる人に聞いたところ、坪価格?みたいなので計算すると普通に1億は越えるって言ってました。
142: 匿名さん 
[2022-07-10 12:39:38]
>>141 マンション検討中さん

ありがとうございました。
143: 福井に帰りたいさん 
[2022-07-18 11:27:15]
福井市出身で、実家や友人も福井なので、リタイア後福井に戻りたいと考えています。

タワマン生活が長いので、Majorができると聞いて検討しているのですが、なんせ情報が少ない上に、当初予定スケジュールからモデルルームギャラリーも遅れてると聞きます。

モデルルームの開始と販売がいつからか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
144: 通りがかりさん 
[2022-07-23 20:55:58]
>>143 福井に帰りたいさん

メジャーセブンではないですけどね。

「ザ・福井タワー スカイレジデンス」という名称は、「福井を代表するタワマン」を意味しており良いですね。福井を代表するのがブランド力の弱い長谷工で良いのかは、評価が分かれるかもしれませんが。

[PR]住宅購入の出費をお助け!節約できるおトクなパーキングはこちら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる