阪急阪神不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ明石本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 本町
  6. ジオ明石本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-21 20:43:08
 削除依頼 投稿する

ジオ明石本町についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/akashi/index.html

所在地:兵庫県明石市本町1丁目12番1(地番)
交通:JR山陽本線「明石」駅 徒歩5分
   山陽電鉄本線「山陽明石」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.50平米~74.39平米
売主:阪急阪神不動産
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-23 18:47:32

現在の物件
ジオ明石本町
ジオ明石本町
 
所在地:兵庫県明石市本町1丁目12番1(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 明石駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 95戸

ジオ明石本町ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2022-04-02 16:01:41]
明石駅まで徒歩5分ってアクセスはバッチリですね。
周辺で買い物もできそうですし、飲食店などもいろいろありそう。
ジオマンションなので価格が高めになるかな。
間取りなどもまだ出てないので、早く詳細が知りたいですね。
2: 匿名さん 
[2022-04-10 17:01:09]
駅まで5分は純粋にいいですね。
新快速停まる駅だから特に。
ただそうなってくるとジオって言うこともあるし
値段もすごく高くなりそうな予感です…汗
どれくらいの価格になるのか想像もつかない。
3: マンション検討中さん 
[2022-04-10 19:32:13]
>>2 匿名さん

大久保と比較にならない位
こちらの方がいい
4: 評判気になるさん 
[2022-04-10 20:08:50]
>>2 匿名さん
可能なら最上階が欲しいですけど、狭い部屋でも6,000万くらいしそうですよね、、
5: マンション検討中さん 
[2022-04-10 21:32:11]
駅までの距離を魅力的に感じてる方は実際の場所まで行ってみることをおすすめします。
近隣住民ですが、徒歩5分で駅はまず無理です。
6: 匿名さん 
[2022-04-12 15:09:45]
そんなことは誰でも判ってるよ
7: 匿名さん 
[2022-04-15 08:46:39]
徒歩5分、まぁそのまま時間とは思っている人は少ないとは思いますが
十分にマンションから駅まで距離は近いほうですし
アクセスは良いといえるのかなと自分的には感じました。
価格がジオだからちょっと高めの価格帯にはなりそうですね。
8: 匿名さん 
[2022-04-19 08:31:01]
駅までR2を信号なしで行けるのは高評価だね。
9: 匿名さん 
[2022-04-20 09:50:09]
駅まで徒歩5分ってすごいです。
信号があって5分でいけないこともあるんですが、ここは5分も可能かも・・・(早歩きすればですが)

眺めもいいですよね。
「購入後の資産価値値上がり率ランキング1位」だそうです。ジオブランド、そうとは知りませんでした。
10: 匿名さん 
[2022-04-21 17:34:35]
明石駅は良いが、この辺り凄く魚臭い。
11: 匿名さん 
[2022-04-23 07:50:51]
北に魚屋主体の魚の棚、南は漁港の荷揚げ昼網セリ場
そんな環境ですから魚臭いのは当たり前ですよ
魚臭が気になる人は止めた方が無難かも
12: 匿名さん 
[2022-04-27 23:07:54]
魚屋さんのにおいって、洗濯物に影響したりするのでしょうか。
幹線道路沿いや川沿い、工場近くとかって、そういうにおいが洗濯物についたりして、
多少臭うっていうことを聞いたことがあって、どうなのかなって思います。
外に出た時ににおうのはいいですが、窓を開けてたら常にそのにおいというのも気になりそうですね。
13: 匿名さん 
[2022-04-29 16:31:19]
海のすぐ近くではベランダに洗濯物を干さない方が良いです。
匂いより塩気が気になります。
14: 匿名さん 
[2022-05-01 11:16:49]
高層マンションに住む方は洗濯物をそもそも外に干さないのでは?
部屋干しかもしくはドラム式乾燥機や洗濯乾燥機で乾かすと思いますよ。
中層階以降になると風も出てくるので外に洗濯物を干せなくなります。バルコニーは基本的に室外機置場として利用されている方が多いのかなと思います。
15: マンション比較中さん 
[2022-05-07 15:38:04]
皆さん話題にされてませんが、隣の大衆演劇場は
気にならないのですか? もとはポル○劇場跡だとか。
まさかと思いますが・・同じ日活がしてるとか?
昼~夜の雰囲気はどうなんでしょうか。
子供を育てる環境として、とても気になります。
16: マンション検討中さん 
[2022-05-08 10:34:42]
子育てがしやすい明石は魅力ですね。
神戸での生活が長いので、そろそろ明石にでも住み変えようかな。
17: マンション検討中さん 
[2022-05-08 11:23:37]
このマンションは値上がりそうですかね?
価格次第だと思いますが?
18: マンション検討中さん 
[2022-05-08 15:14:50]
いつからモデルルームができるのですか。
19: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-08 22:39:30]
>>18 さん

7月中との事です。
20: eマンションさん 
[2022-05-10 09:48:33]
>>19 口コミ知りたいさん
年収240万だときついですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる