株式会社大京の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ仙台五橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. ライオンズ仙台五橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-29 15:24:03
 削除依頼 投稿する

ライオンズ仙台五橋についての情報を希望しています。
公式URL:https://lions-mansion.jp/MC200009/

所在地:宮城県仙台市若林区五橋3丁目324番4(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「五橋」駅下車徒歩2分
   JR東北本線「仙台」駅下車徒歩12分
間取:2LDK、3LDK
面積:63.32平米~85.58平米
売主:大京
施工会社:福田組 
管理会社:大京アステージ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-21 12:25:11

現在の物件
ライオンズ仙台五橋
ライオンズ仙台五橋
 
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3丁目324番4(地番)、宮城県仙台市若林区五橋3丁目4番16-(室番号)号(住居表示)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「五橋」駅 徒歩2分
総戸数: 90戸

ライオンズ仙台五橋ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2023-01-31 20:02:46]
>>113 匿名さん

あすと長町のヤマダ電機にも行きやすくなるね。時計、雑貨、プレステ、子供のおもちゃ、高級家具何でも売ってて1日いても飽きない
122: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-31 20:41:06]
>>121 匿名さん

個人的にはロフトも自転車で行ける距離なのでありがたいですね。無印良品の家具とか小物のインテリア売ってますし。寝具とかもニトリで買えるし
123: 匿名さん 
[2023-01-31 22:15:40]
ヨドバシ、ヤマダどちらも非家電品に力を入れてるからねぇ。マンション入居前の買い物が楽しみだねぇ
124: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-01 20:21:46]
>>120 名無しさん

それにしても東口の勢いがすごいな。大規模マンションもできるし、ホテルもまた建設始まるし
125: 評判気になるさん 
[2023-02-02 23:16:30]
>>124 口コミ知りたいさん

またオフィスビルもできるね
126: eマンションさん 
[2023-02-02 23:32:01]
>>124 口コミ知りたいさん
10年前からずーーーっと開発は続いてます。
127: 匿名さん 
[2023-02-07 13:55:44]
>>99 通りがかりさん

本日の日経新聞にヨドバシ百貨店の衝撃という記事が出てますね。ヨドバシによる事実上の西武そごうの買収だそうです。もともとヨドバシ仙台新棟への百貨店の誘致に熱心でしたからね
128: 匿名さん 
[2023-02-10 20:59:10]
大町の旧ワシントンホテル跡地は高級賃貸マンションで低層は店舗だそうです。楽しみですね
129: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-11 00:53:15]
>>128 匿名さん

生協は近くにあるのでヨークベニマルができるといいな
130: 匿名さん 
[2023-02-11 17:14:15]
>>129 口コミ知りたいさん

ヨドバシ新棟にヨークベニマルが入れば仙台市中心部の制圧完了
131: マンション検討中さん 
[2023-02-15 19:09:12]
>>96 匿名さん

仙台の老舗、肉のいとうの新業態店舗が二店舗できるようですよ
132: 匿名さん 
[2023-02-16 13:44:00]
東北学院の五橋キャンパスにプロントコーポレーションによる東北初出店のお店がオープンするみたい。どなたでも利用できるらしい。レモネード、珈琲、グルメドックなどのフードやスイーツ。散歩のついでに行きたい
133: 名無しさん 
[2023-02-21 23:10:39]
>>129 口コミ知りたいさん

沖野にヨークベニマルがオープンするよ
134: キタ━(゚∀゚)━! 
[2023-02-21 23:20:37]
もっと情報ください
135: eマンションさん 
[2023-02-22 00:25:40]
>>134 キタ━(゚∀゚)━!さん
伝串 新時代が仙台ヨドバシ店をオープンするみたい
136: 匿名さん 
[2023-02-22 00:45:47]
ヨークに新時代にいろいろ出揃ってきていますね。
スーパーも近くの生協と気分に合わせて変えられるのでいいですね。
137: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-27 22:00:11]
>>135 eマンションさん

鎌倉パスタもオープンするよ
138: 匿名さん 
[2023-02-27 23:12:00]
西口にもあるからいらんな
つーか仙台つーしんとか南つーしんにも載ってる情報じゃん
鮮度が足りない
139: マンション掲示板さん 
[2023-02-28 22:14:07]
>>133 名無しさん

南小泉にヨークあるのに何で沖野なんすかね
140: マンション検討中さん 
[2023-03-06 17:02:13]
52台機械式駐車場のようなのですが、こういう大規模な駐車場は、待ちがないとして入出庫何分ぐらいかかるものでしょうか。また、ほとんどないケースだと思いますが一度に最大何台ぐらい待ちが出るのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる