グランドメゾン茨木片桐町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ibaraki55/index.html
所在地:大阪府茨木市片桐町1131番の一部(地番)
交通:阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩11分 (駅舎)
間取:2LDK+S+WIC~4LDK+2WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.04平米~103.94平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-03-18 23:36:13
グランドメゾン茨木片桐町ってどうですか?
141:
評判気になるさん
[2022-07-02 20:56:36]
モデルルーム見学された方から感想聞きたいです
|
142:
マンション検討中さん
[2022-07-02 22:39:03]
|
143:
匿名さん
[2022-07-05 08:11:13]
>>140 さん
この間取りは完成したら売れないかも。 だから?モデルルームないよ。 コンセプトルームやった。 判断出来ん。 管理費高かったし。。。。。。。残念。 茨木市駅だと、プラウド プレミスト になるんかな? |
144:
評判気になるさん
[2022-07-05 19:41:27]
|
145:
匿名さん
[2022-07-05 20:24:58]
|
146:
マンコミュファンさん
[2022-07-05 22:50:19]
モデルルームもコンセプトルームも一緒やろ。
モデルルームじゃありきたりだからちょっと言い方変えてみました的なんちゃうの? |
147:
匿名さん
[2022-08-02 13:46:02]
ここはこの戸数でエレベーターが2基設置されているんですね。
朝とかもエレベーター待ちが少なくなりそうだし、 月1の点検のときにも片方使えるだろうから、そのときにはいいなーって思います。 ランニングコストとかはかかるかもだけど、 1基だけのときと比べてどれくらいの負担増なんでしょうか。 |
148:
評判気になるさん
[2022-08-03 12:54:29]
>>147 匿名さん
たった55戸で2基維持しなきゃなの? 1つは別用途(段差ある土地で裏口用とか)でなくて? コロナ的にはいいかもしれないけど、55戸で一日中エレベーター混むわけではないんだし朝だけのために2基は維持費考えるときついわ。 そんなのは些細なことよーって言える人しか買えないってほどの価格、立地でもないのにこれで管理やっていけるのか… |
149:
匿名さん
[2022-08-05 08:23:59]
駅までの距離は11分と少しありますが、
教育施設が近く、子育て環境は良さそうですね。 最近は狭い間取りのプランばかりなので、 広い間取りのプランが多いところに注目しています。 駐車場はもし希望者が重なった場合は抽選か何かで決めるのでしょうか? |
150:
口コミ知りたいさん
[2022-08-05 14:49:05]
|
|
151:
匿名さん
[2022-08-08 12:15:52]
ZEHマンションなので、イニシャルコストかかるのは妥当じゃないかな。ライオンズ、シエリア、どこも高いですが、住宅基準ZEHになってくるので今後の基準をクリアしたマンションと考えたらいいなと思います。資材が入ってこないとか、土地価格の上昇とか、色々高値な理由はあると思いますが。
|
152:
匿名さん
[2022-08-08 14:29:40]
公式に5270万~と出てましたね。
|
153:
匿名
[2022-08-09 09:30:09]
|
154:
匿名さん
[2022-08-10 10:04:05]
こちらのスレッドを拝見して気づきましたが、公式サイトのトップにコンセプトルーム案内会のお知らせが出ていますが、まだ未公開部分のコンテンツではモデルルームになっているんですね。
言い方を変えただけでどちらも同じモデルルームなんですよね? |
155:
マンコミュファンさん
[2022-08-11 07:51:11]
|
156:
匿名さん
[2022-08-16 13:54:56]
エレベーターが2基。ちょっと気になりますね。
5階建てですし、利用するとしても3階以上の人が主だと思います。 1基でも十分だと思うんですが。メンテ費用など結構かかってしまいそう。 それなら、他の共有施設とか他に回しても良いのかなと個人的には感じますね。 |
157:
マンション検討中
[2022-08-20 22:18:39]
|
158:
マンション検討中さん
[2022-08-31 07:43:31]
あまり他では見ない間取りですよね。リビングの家具の配置がイメージしづらく二の足を踏んでしまいます。
|
159:
eマンションさん
[2022-08-31 07:59:27]
|
160:
マンション検討中さん
[2022-08-31 10:33:06]
なんかこのスレおかしくない?変な窓たくさんでてきた。
|