グランドメゾン茨木片桐町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ibaraki55/index.html
所在地:大阪府茨木市片桐町1131番の一部(地番)
交通:阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩11分 (駅舎)
間取:2LDK+S+WIC~4LDK+2WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.04平米~103.94平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-03-18 23:36:13
グランドメゾン茨木片桐町ってどうですか?
1:
通りがかりさん
[2022-03-19 23:20:09]
|
2:
マンション検討中さん
[2022-03-20 08:49:57]
敷地面積的にゆとりありそうだし、学区的にも子育て世代には良さそうですね。
ただ、駅から10分超なのと、近くにスーパーがないのがかなりネックになりそう。 低層階だとハザード関係も気になりますね。 それなりに見合った価格にさえなれば、駅近新築の急騰についていけない層から需要が見込めそう。 |
3:
通りがかりさん
[2022-03-20 12:44:38]
>>2 マンション検討中さん
ハザードマップ見たけど0.5-3m圏内だからマンションだとそんなに心配する場所でないような? ランドプランみないと詳しくわからないけど、マンションは土台あるし2階以上でいけると思います。 グランドメゾンてなんかいつも微妙な位置にできてる気がするのはうちだけなのか… |
4:
検討板ユーザーさん
[2022-03-21 19:06:30]
この近くにも、シャーメゾンやダイワの賃貸がちらほら。茨木の積水ダイワ賃貸は、年々増えている印象。
賃貸で安心感を与えて、新築への買い替えを促しているのか?と思うことがある。 値段はプレミスト超えを想像。 |
5:
マンション検討中さん
[2022-03-21 21:11:29]
そりゃあダイワより積水の方が上ですしね
賃貸でもシャーメゾンの方がDルームより 10%近く高い |
6:
匿名さん
[2022-03-21 23:02:45]
その辺諸々込みで、駅近プレミストよりもやや安くらいではないかと想像
11分はリセールのときに戦えるか心配だし、プレミスト超えてくるようなら個人的にはちょっとないかな せめて、あと1分短ければね… |
7:
匿名さん
[2022-03-22 01:56:33]
|
8:
匿名さん
[2022-03-22 12:50:13]
確かに養成中エリア内ですね。
ただ、数年前に養成中校区の非中条アドレスの非駅近で苦戦してた例もありますし、 最後はやはり具体的な内容次第といったところでしょうか。 詳細発表が楽しみですね。 |
9:
評判気になるさん
[2022-03-22 20:51:59]
立地的に機械式駐車場なのは良いとして、ターンテーブルがあるのが気になりますね…
|
10:
匿名さん
[2022-03-30 21:19:31]
グランドメゾンブランドは人気ですね。
人気とは裏腹に住んでからの問題もあるみたいです。 |
|
11:
匿名さん
[2022-04-05 08:27:08]
8月に販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが
駅から少し距離があることもあり、割と静かな街並みで住み心地が良さそう。 ただ、間取りなどもう少し詳しい情報がないと検討できないですね。 せめて代表プランとかは掲載してほしいかな。 |
12:
匿名さん
[2022-05-01 16:44:40]
この辺りだと、ザ・住宅街っていうかんじで子供がいる人には生活しやすいと思います。
駅まで歩けなくはない距離、 繁華街は近くにないので静かに暮らせるという感じで。 こういうところだと値段的にはどうなんだろうなぁ。 環境の良さで高くなりやすいのか?? |
13:
匿名さん
[2022-05-01 20:07:49]
駅から若干遠いとはいえ、これぞ低層マンションといいたくなるような贅沢なランドプラン。
もちろんグランドメゾンですからあつらえも抜かりないでしょう。 さらにローカル人気の養精中校区。 まあ最近の駅近と変わらないか下手すりゃそれ以上でしょうね。 |
14:
匿名さん
[2022-05-02 06:57:54]
さすがに駅前マンションと同じなら売れないでしょう。
養精中学校エリアはレジェイド、シエリアもあるし、場所的にはシエリアの方がいいでしょ。 |
15:
匿名さん
[2022-05-02 13:36:24]
|
16:
通りがかりさん
[2022-05-03 10:31:28]
レジェイド、シエリア、イニシア…
ブランドとして物足りない世帯が買うでしょう。グランドメゾンなら格好つく。 安いはずがない。 |
17:
匿名さん
[2022-05-04 11:09:34]
マンションブランドが強いとリセールも問題ないんでしょうね。
学区が良い&落ち着いた住宅街ということでしたら子育て環境としても良いんじゃないかと判断します。 子供が大きくなったら駅にもっと近い場所に住み替えとかも考えつつ。 五階建てなので最上階に住んだら学校の校庭が見えそうですね。体育をやってる姿とか見守れそうです。 |
18:
販売関係者さん
[2022-05-04 14:20:01]
駅遠いし斎場や葬儀場も近くにあるし、値段高かったらブランドあっても売れんでしょう。
茨木ならジオ一択 |
19:
マンコミュファンさん
[2022-05-04 14:40:26]
一択とは、だいぶ視野狭い意見だな
しかもディスポーザーすら付かない マンションとは(笑) |
20:
販売関係者さん
[2022-05-04 14:53:19]
ディスポーザーいる?
そんなことより駅前でしょ。 ちなみにグランドメゾンはディスポーザーあるのかな |
茨木城跡すぐ北側の駐車場やったとこやね?
保育園幼稚園小学校近くていいね。
間取りとかも早くHPに出してほしいねぇ