公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yanagicho/
新宿区弁天町。
外苑東通りから一歩奥まった高台の住宅街に6階建て93戸のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。
(仮称)新宿区弁天町計画
地名地番 東京都新宿区弁天町72-2他
交 通 都営大江戸線牛込柳町駅徒歩5分、東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩10分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数93戸
延床面積 8,502.83 ㎡
建築面積 1,780.46 ㎡
敷地面積 3,095.62 ㎡
建築主 東急不動産株式会社
設計者 不二建設株式会社一級建築士事務所
施工者 株式会社東急コミュニティー
着工予定 2022/03/31
建物竣工 2024/1月中旬予定
お引渡し 2024/2月下旬予定
[スムラボ 関連記事]
【予定価格】ブランズ牛込柳町|子育てに最強の立地、見つけました!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/53274/
[スレ作成日時]2022-03-13 06:21:16
ブランズ牛込柳町
2765:
口コミ知りたいさん
[2023-10-16 14:50:00]
|
2766:
匿名さん
[2023-10-16 15:00:33]
ゴミの焼却施設や葬儀場が横にあるわけでもないのに、この程度で嫌悪施設なんて思っている人は、稀でしょう。もしここが嫌悪施設隣接というのであれば、宗教団体の建物が集中している白金の不動産価格が高く維持できている理由を説明できません。
|
2767:
口コミ知りたいさん
[2023-10-16 15:03:22]
|
2768:
マンション検討中さん
[2023-10-16 15:47:51]
新宿の白金、牛込柳町
約束された資産価値 さすがに購入者すら困惑するのでは... |
2769:
eマンションさん
[2023-10-16 17:15:12]
|
2770:
マンション掲示板さん
[2023-10-16 18:01:41]
|
2771:
マンコミュファンさん
[2023-10-16 20:04:59]
完売物件に粘着する妬みマンがいる時点で購入者は安心ですね!
資産性を重視する物件ではないですが、この時代に山手線内のメジャー7物件を割安に買えてるので満足されている方がほとんどではないでしょうか。 |
2772:
マンション検討中さん
[2023-10-16 20:05:25]
牛込柳町が新宿の白金かはわかりませんが、
上物は当時よりコストかかるでしょうね この物件に13500万も出せた購入者はいないでじょうが(失礼) |
2773:
口コミ知りたいさん
[2023-10-16 20:14:20]
|
2774:
eマンションさん
[2023-10-16 20:17:26]
|
|
2775:
eマンションさん
[2023-10-16 20:24:04]
|
2777:
名無しさん
[2023-10-16 20:59:35]
|
2778:
eマンションさん
[2023-10-16 22:21:15]
買った人3、買ってない人1でしょうか。
流石にまじめな検討者は見てないのかな。 |
2779:
通りがかりさん
[2023-10-16 22:25:51]
|
2780:
eマンションさん
[2023-10-17 15:53:56]
見たって嫌な思いしかしないし
|
2782:
名無しさん
[2023-10-17 22:02:21]
|
2783:
通りがかりさん
[2023-10-17 22:10:20]
|
2784:
マンション検討中さん
[2023-10-17 22:12:19]
|
2786:
マンション検討中さん
[2023-10-18 00:02:21]
購入者はlineグループで話しているのでここにいるのは非購入者だけです
|
2787:
eマンションさん
[2023-10-18 00:29:34]
|
新築でも嫌悪施設隣接の立地は変えられないですし