サンメゾン新千里北町ELDOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1-2、1-6、1-7(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩7分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK〜4LDK
面積:70.24m²〜120.54m²
[スレ作成日時]2008-10-26 05:53:00
サンメゾン新千里北町ELDO
373:
匿名
[2010-10-06 22:56:08]
ここは地権者さんいなかったんでしょうか?
|
374:
物件比較中さん
[2010-10-06 23:20:33]
地権者はいないですね。ここは建て替えではありませんので。
|
375:
匿名
[2010-10-07 09:22:05]
373です。
374さん、地権者さんいなかったんですね。有難うございます。 パークも見てますが、いろいろありそうで、ちょっと勇気がいります。南千里の建て替え物件も読んでると怖くてビックリします。 |
376:
匿名さん
[2010-10-15 22:07:35]
地権者がいないっていうのは安心ですね。
長く暮らすマンションで、神経使うのは大変ですから。 |
377:
匿名
[2010-10-15 22:21:54]
東側の方々。パークができたら 影 大丈夫なんですか? 眺望も。
|
378:
申込予定さん
[2010-10-17 13:39:32]
エルドのMRには、パークとエルドの模型が置いており、各部屋の光の入り方などが確認できるようになっていました。両マンションのデザイン設計会社が共通で、かなり前からパークの模型が用意されていたみたいですね(今年の春頃にはありました)。千里NTは日照規制がかなりきびしいみたいで、また、エルドとパークの建物間の距離はけっこう取っているみたいで(そうしないと両マンションに対して日照問題が生じて許可されないので)、影の問題はほとんどありませんでしたよ。気になる人はMRで確認できますから。あと、エルドのバルコニーはかなりのワイドスパン(いろいろ見ましたがここのワイドさはずば抜けています)なので、眺望的にも大きな問題はなさそうです。パークの建物の基礎位置からおよその眺望の雰囲気も確認済みです。実際のバルコニーから確認できるという点では安心ですね。
|
379:
匿名
[2010-10-17 17:10:04]
バルコニーだけを見ると広いと感じました
影の問題はパークが実際完成してみたいと確かな事は言えないと思いますよ。 パークが完成してから考える予定です その時点でエルドが残っていたかったら縁がなかったんだと思います |
380:
入居済み住民さん
[2010-10-17 17:46:54]
エルドの東向きの購入者はパークのことを承知の上で購入しています。実際、パークのセントラルの西側の傾斜は、エルドの北東1階の住居のテラスへの日射時間を確保するために設けられているようです。
私自身は夕日の景色を見たくて西向きに住んでいますが。 ここの地下駐車場はほんとアクセスが良くて、最近車に乗る頻度が益々増え、健康面では良くないですね。来客用駐車スペースも2台となり、この規模だと丁度よいですね。 もうすぐ、紅葉が楽しめそうですね。 |
381:
匿名
[2010-10-17 17:51:56]
近くに住む者です
毎日夜こちらの前を通りますが本当に明かりが少なくとも寂しいマンションのイメージです 全てバルコニーに面してるとしてもあまり住んでない感じ。。 明かりがいっぱいあるマンションの方が温かみがありますね |
382:
購入検討中さん
[2010-10-17 18:10:18]
そうでしょうか?
私も気になったので少し離れた高い位置から夜、何回か見たことがあります。 間取りとあわせてみたのですが、最上階と南向き以外は、そこそこ入居されている感じですね。 横の道路からは部屋が見えないような造りになっている(これは良いと思います)ようです。 あとは、内廊下仕様になっているので、いわゆる共用外通路などの灯りがないのですね。 実際、現地MRに行ったときに駐車場を見せていただいたのですが、かなり埋まってましたよ。 また、もう選べる間取りも限定的でしたね。 |
|
383:
匿名
[2010-10-17 20:27:43]
今日、MRに行ってきました
東向き角部屋でキャンセル住戸が出て、見させて頂きました なかなか使いやすい間取りで良いと思います 内廊下はちょっとどうかなって印象です パークも見て、どちらも価格が高いので悩みますが、自分達が老後になった時を想像すると最終的にパークになるかなと思います |
384:
匿名さん
[2010-10-18 00:43:43]
東側を購入しました。(まだ入居していません)
パークが建つので、眺望は期待していません。 眺望がどうして欲しいならば、タワーがいいかと思います。 ただし、日照は心配していません。 千里NTでの厳しい規制からパークのデザインも日照を確保するために段々になっているのは? 現地まで何度も足を運んでいますが、東側の部屋でも バルコニーが広くて窓も広いので朝も夕方もとても明るいと思います。 |
385:
入居済み住民さん
[2010-10-18 23:56:16]
384さん
ご購入おめでとうございます。 私は入居して3ヶ月近くになりますが、大変満足しています(西向きです)。 その一つはバルコニーの広さですね。 ここに来て、こんなに空が広かったのかと驚きました(パークがあったとしても、空の広さは感じることができると思います)。このような広いバルコニーは、東向きと西向きが多い物件であるからこそ実現できたと思っています。リビングから洗濯物を干しているところが見えないのもGoodですね。リビング前のバルコニーのガーデニングを現在検討中です。 あと、ここの住民の方は、ホント新婚さんから年配のご夫婦まで幅広い印象があり、皆さんは愛想も良く感じの良さそうな人が多いですよ。 入居お待ちしております。 |
386:
物件比較中さん
[2010-10-19 15:29:39]
まだ20戸近く残っていると聞きました。まだ焦らなくても大丈夫でしょうかね?
まだ煮え切らず決断できません・・・パークの完成を見て購入したいのですがその頃に残っているかどうか。 |
387:
匿名さん
[2010-10-19 16:02:41]
この物件を購入しようと心が決まったのですが、
駐車場が確保できないとのこと・・・ 外で駐車場を借りる決心がつかず、結局断念しています・・・ この近辺で月極ってありますか? |
388:
匿名さん
[2010-10-19 16:05:19]
えー!駐車場もうないの?
それは大きなマイナス要素ですね。候補から外すのは仕方ないですね。 |
389:
匿名さん
[2010-10-19 16:08:59]
388さん
我が家の車が少し大きくて、普通の車庫には入らないんです。 大きい車対応の場所は一杯とのことです。 それ以外は空いているのかな? ちょっとわからないのですが・・・ せっかく家を持てたのに駐車場が外では寂しすぎる気がしています。 パークを検討しようかと思っています。 |
390:
匿名さん
[2010-10-19 16:14:45]
そうですね。新築を購入しても駐車場が外ではなんだかな・・・って感じになります。
住民なのに住民でないみたいな。 パークを検討する方がいいですね。 |
391:
匿名さん
[2010-10-19 16:45:03]
千里中央の駅前なら月極めあったような気がしますが、外は不便すぎますね。
戸数分なかったということですか? |
392:
物件比較中さん
[2010-10-19 16:51:37]
387さん。
車のことで断念せざるを得なかったのは残念ですね。 私もこのマンションの検討にあたり、あの地下駐車場とそのアクセスの良さは特筆すべきものと思ってます。 それを横目に外の駐車場を使うのは辛すぎますよね。 既に大きい車用部分をお使いの入居者さんに、小型車への買い替え予定があったり、手放す予定になっていたりすることもないんでしょうか? まだ購入検討中の方が多い物件なので、エルドの担当者もそこまで調べてくれたりしないですかね。。。 |