エクセレント ザ タワーの契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
公式サイト:https://www.ex-ms.com/ext/index.html
所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3
交通:JR総武線「千葉」徒歩9分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩2分、京成千原線「千葉中央」駅 徒歩5分
総戸数:397戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上31階建
売主:新日本建設株式会社、中央日本土地建物株式会社、あなぶきホームライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東方地所株式会社
施工会社:新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
完成予定日:2023年12月
入居予定日:2024年2月
[スレ作成日時]2022-03-11 07:59:13
【契約者専用】エクセレント ザ タワー
2946:
住民さん1
[2024-09-20 14:37:36]
|
2947:
2946
[2024-09-20 14:45:06]
↑のURLはブリリアタワー千葉からの転載です
駅前の大再開発があるなんて住民もニッコリですね。 ジュンヌが年内オープンでヨドバシ+ユニクロ、足元のテナントもセイユー、JR支社跡地は再計画中。 NTT跡地も商業一体でそろそろオープンで、ますます便利になりますね。 通町公園の再整備も建物を壊し始めているようです。 |
2948:
住民さん3
[2024-09-22 17:46:30]
新しくできたペリ横でサンマ祭りやってました。
1尾100円で生サンマ美味しかったです。ビールも200円でお得。 明日もお昼はやってるみたい。 https://www.perie.co.jp/chiba/info/detail.php?ct=shopnews&id=6023 |
2949:
住民さん
[2024-09-22 20:27:19]
|
2952:
住民さん1
[2024-09-25 23:13:11]
ゴルフサークルを主催しようとしてる人ではないです。(もちろん2952でもないです)
サークルについて理事会で議論されてたということは、役員さんたちは議案を提示した方がどなたかを知ってるってことですよね。 匿名同士のやり取りとは違って、特定可能な方に対して根拠の無い中傷紛いの書き込みを繰り返すことのリスクをご存知でしょうか? 2950程度の書き込みでは問題にならないでしょうが、過去にあった「ゴルフバッグ持ってる人がいたら、、、」みたいな書き込みは受け取られ方によってはアウトだと思いますよ。 あなたは、コロナがー、とかで反対してた方なの「かも」しれませんが、それに対する罵りの投稿も誰が書いてるかわからないのに想像力が豊かなんですね。 同じようなことを書いては消されるを繰り返してると思いますけど、結局、どこを目指されてるのでしょうか? 時間使って無駄な行動をするのは何が原動力なのでしょうか? ここのマンション運営はあなたの書き込みをまったく気にされてないようですよ。 |
2953:
2952
[2024-09-26 17:44:02]
この板でサークル反対されてた方に対して誹謗中傷をしてた方が悪く、気分を害する気持ちもよくわかります。
しかし正式なプロセスを経て決定されたことに対して文句を言ってもしょうがないのかな、とも思ってしまいました。 サークルに反対されてた方、2952の書き込みが嫌味になってしまい申し訳ありません。 特定の層の方をバカにするような書き込みを肯定してはいませんので、そこだけはご理解いただければと思います。 |
2954:
住民さん8
[2024-09-26 18:15:01]
|
2955:
住民さん8
[2024-09-26 21:54:55]
サークル活動に不満を述べている人に言いたいのは、「嫌なら嫌でいいけど邪魔するな」です。
私はゴルフはしないのでサークルに参加しませんが、そういう集まりができることの邪魔はしません。むしろ住民同士の交流ができていいじゃないですか。 参加を義務付けているのでもないのに、なぜここで文句を言うのか。少数だと思いますが、引くほど偏狭な人がいてビックリしています。ちゃんと社会生活できてるのだろうか。 |
2957:
住民さん7
[2024-09-27 11:06:09]
|
2958:
住民さん3
[2024-09-27 12:55:56]
>>2957 住民さん7さん
セイユーの工事だって近所みたいに崩壊したり搬入時の事故で迷惑被るかもしれませんが、反対しなくて大丈夫ですか?(笑) |
|
2959:
住民さん8
[2024-09-27 13:05:41]
|
2960:
住民さん1
[2024-09-27 15:12:04]
内廊下で自転車置き場に入ってすぐのところの床に亀裂が入っているので驚きました。大丈夫なのか?と思ってしまいました。亀裂は柱の方まで続いていました。なんともなければいいんですけど…。気になってのでまずはこちらへ投稿してみました。
|
2961:
住民さん3
[2024-09-27 18:13:21]
|
2962:
住民さん6
[2024-09-27 21:31:05]
>>2957 住民さん7さん
なるほど。 要約すると「サークルを作る→揉め事が起こる→事故物件になる→だからサークルは作らないべき」と言うご意見ですね。 論理の飛躍具合としては「外出する→車にはねられる→生命の危機が迫る→だから外出はしないべき」に近いのでは。 反対が前提の強い心理的バイアスがかかってらっしゃるので、そのご意見の発生確率や実現性を冷静に考えられてはいかがでしょうか。 |
2963:
住民さん2
[2024-09-27 22:35:11]
>>2960 住民さん1さん
亀裂は知りませんでしたが、駐輪場の清掃ってかなり適当ですよね。 私が自転車置く近くにペンキ?のような汚れが広範囲についてますが、一向に掃除される気配がないです。ある程度の管理費払ってるんだから共用部の清掃はしっかりやっていただきたい |
2964:
住民さん1
[2024-09-28 08:36:11]
>>2963 住民さん2さん
他の共用部(エントランス、エレベーター、共用トイレなど)はかなりきれいに掃除してくれてるように思うのですが駐輪場はそんなことないんですか? 自転車利用しないのでわからず。。。 ちなみにマンション内だけでなく、セブンイレブン前や東側の歩道とかも掃除してくれててびっくりしました。 |
2965:
住民さん2
[2024-09-28 10:45:28]
低層階の角部屋が坪300万くらいで売りに出されてましたが、SUUMOで掲載終了?
売れたのか? |
2966:
住民さん7
[2024-09-28 11:51:43]
|
2967:
住民さん4
[2024-09-28 11:52:22]
|
2968:
住民さん2
[2024-09-28 12:30:03]
>>2957 住民さん7さん
部屋にはよりますが、新築時1500万以上では売れてるので売ってブリリアなどに住み替えてはいかがでしょうか? 資産性爆高マンションを買えたことのメリットを享受するのが良さそうですね。 |
2969:
住民さん6
[2024-09-29 18:15:05]
ジュンヌはいつ頃リニューアルオープンするんですかね。当初は2024年予定となっていましたが、その後特にアナウンスも無いですし。
今年は無理なのかなぁ。 |
2970:
契約者さん1
[2024-09-29 20:11:37]
|
2973:
管理担当
[2024-10-02 10:06:14]
[No.2950~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2974:
住民さん6
[2024-10-02 23:31:36]
駐輪場のドアノブがガタついてるので直して欲しい
|
2975:
住民さん8
[2024-10-03 12:55:13]
|
2976:
住民さん7
[2024-10-03 15:04:11]
|
2977:
住民さん5
[2024-10-03 19:55:56]
いち住人の意見なんだけど、
エレベーターで一緒になっても全く挨拶しないの気持ち悪くない?98年生まれ25歳女性です。 子供はまだいないんですけど、自分の子供の教育とか先のこと考えると挨拶くらいはできる子供に育って欲しいと思うので、大の大人たちに挨拶無視されるのすごくモヤモヤする。もともと東京都の新宿区住んでたんですけど、そこよりも警察の目が行き届いていないので治安の悪さを肌身で感じています。外国人も意外と多いですし、長く住んでいると災害もあるかもしれません。災害ネットワークを築くためにも最低限のコミュニケーションは必要だと思います。なのでサークル賛成です。ゴルフしないけど、素敵だと思います。(ゴルフする人うらやましいです) |
2978:
住民さん5
[2024-10-03 20:12:54]
|
2979:
住民さん3
[2024-10-03 22:31:03]
こんな事になるの我が家だけでしょうか?
22時前後は動画視聴に難ありです。コネクティクス契約するしかないですかね。。 |
2980:
住民さん1
[2024-10-04 09:21:28]
朝早く外に出ました、駐輪場に無断駐車なのか分かりませんが、雨の後がしっかりと残っていたので無断駐車していたようです。腹立たしい。
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当] |
2981:
住民さん6
[2024-10-04 10:48:46]
>>2980 住民さん1さん
この車、昨日の19時ころから停まってました 駐車レベルの違反行為をする車って写真を掲示板などに貼って注意喚起できないんですかね? 管理会社に対応お願いしても限界があるので管理組合(住民)でなんとかするしかないですよね |
2982:
住民さん1
[2024-10-04 10:50:19]
|
2983:
住民さん1
[2024-10-04 10:58:03]
違法駐車の問題は(私も含め)対策考えないといけないんですかねー
セイユーがオープンすると24時間営業なので、住民+関係者じゃない買い物に来ただけの部外者も停めちゃうんじゃないでしょうか 違法に停めてる車見つけて、少しだけなら自分も停めちゃおう、という心理になる部外者がいそう |
2984:
住民さん1
[2024-10-04 18:37:05]
>>2977 住民さん5さん
私は極力挨拶するタイプですが、女性は変に警戒する人がいるので難しいですよね… エレベーターで先に入ったので奥に行くと、横目でこちらを確認するような感じで嫌な気持ちになったことがあります。 なのでがっつり挨拶するというよりは軽く会釈するだけにしています(特に対女性に対しては) ※ちなみに30代前半男です |
2985:
住民さん2
[2024-10-04 18:41:04]
>>2977 住民さん5さん
新宿より治安が悪いのは勘違いだと思いますよ 人が多いというのもありますが、事件発生件数も段違いで新宿の方が多いと思いますし、圧倒的に人の目が届いてない場所多いと思いますけど。 災害ネットワークのくだりはよく意味が分かりません。 いち住民の意見ですが。 |
2987:
住民さん1
[2024-10-05 15:44:00]
|
2988:
住民さん4
[2024-10-05 16:28:06]
今日の中央公園のイベントはさすがにうるさいですね。良い季節で窓開けてるから余計に感じるというのもありますが。
|
2989:
入居済みさん
[2024-10-05 17:07:42]
>>2988 住民さん4さん
そうですね… 以前はここは商業店舗だらけでしたが、最近はマンション(住居)だらけになってきてますもんね。お向かいもマンションだしホテルもあるし、道路向こうもマンション建設してるし相当な戸数のご家庭があります。 環境の変化に応じてイベント内容や場所も変えた方がいいかもですよね。 今後意見等あると変わるかもですね。(願望) |
2990:
入居済みさん
[2024-10-05 17:11:55]
千葉公園のほうに移るといいかもですね、大きな賑やかなイベント等は。
あちらのほうが広くて自然も多いし開発して広くなっていますよね。 |
2993:
住民さん3
[2024-10-06 10:37:19]
誤報です、とのことでした。
|
2994:
マンション住民さん
[2024-10-06 10:42:33]
|
2995:
住民さん28階
[2024-10-06 10:57:00]
火災報知器の故障ですかね
でもその後も何回も音鳴らしてるのは管理会社のレベルがかなり低い証明だと思います こんなレベルの管理に高いお金払ってるのはおかしいので猛抗議すべきですね 2回目以降のアラームは管理会社の重過失なので複数回のアラームで損害が発生した人は損害賠償請求したほうがいいですよ |
2996:
マンション住民さん
[2024-10-06 11:01:06]
>>2995 住民さん28階さん
誤報です。ってなった後もう1回警報がなったからどっちかわかんなくなりましたね。 予行演習にはなりましたが、管理会社になしっかりして欲しいですね、、、。フロントの方も大変そうでしたし |
2997:
マンション住民さん
[2024-10-06 11:14:29]
非常電話が外れたことが原因との事でしたね。
まぁ仕方ないとしましょう |
2998:
住民さん4
[2024-10-06 11:15:47]
|
2999:
住民1
[2024-10-06 11:15:48]
誤報で良かったですが、日曜日の朝から心臓に悪い。。。日頃から他の住民の皆様に迷惑がかからないよう火の元等気をつけようと思いました。
|
3000:
住民さん2
[2024-10-06 11:19:29]
|
3001:
住民さん3
[2024-10-06 11:26:45]
ロビーに降りていた住民が常識的な民度で安心しました。
キレて喚く老人も居ないし、ペットはちゃんと抱き抱えていらっしゃった |
3002:
住民さん3
[2024-10-06 11:30:40]
>>2997 マンション住民さん
仕方ないでは到底終わらせては駄目だと思います。 非常用電話が外れたとの事なので、おそらく管理側の方の問題ではないかと思います。 犯人探しをしたいわけではないですが、何の担当の方の過失かははっきりさせてこちらも厳しい目で見ていきます。 あとは今後の非常サイレンへの危機感の低下が少なからず起きそうで心配です(また誤報かなと思う方がでてきて避難が遅れたりしそう…) |
3003:
住民さん8
[2024-10-06 11:33:04]
>>3002 住民さん3さん
今回は誤報で大きな被害がでてないので何よりですが、近隣からは何やってんの?あのマンション大丈夫?と思われたでしょうね。 私はサイレン鳴っている時にマンションの外で待機してましたが、サイレンも大音量で鳴りっぱなしで、外にいる方から白い目で見られてましたよ。 |
3004:
住民さん1
[2024-10-06 11:51:27]
兎にも角にも何もなくて良かったですね!!
いざとなったらこれでもうみなさん動けますよね プラスに考えましょう(^^) |
3008:
住民さん3
[2024-10-06 13:12:11]
私も含めて普通にエレベーターで移動していたり、防災・避難マニュアルが適切に運用されてない感じでしたね。
いい機会なので管理会社とも話し合いながら今後の役に立てていきたいです。 午後からはリフレッシュしよう、、、 |
3011:
住民さん3
[2024-10-06 13:46:39]
|
3014:
入居済みさん
[2024-10-06 14:53:57]
ちなみにこんな時や、色々確認や問い合わせをしたい時って電話番号等の案内はありましたでしょうか。今日のようではなくとも「これはなに?」と思うような事があった時に確認や問い合わせ出来る番号があったら少し安心かなと
|
3015:
マンション住民さん
[2024-10-06 15:10:19]
>>3008 住民さん3さん
そうですね、入居の早い段階で防災訓練的なものは周知しておきたいですね。 |
3016:
住民さん
[2024-10-06 15:59:26]
なぜ間違った警報が鳴ったのか、きちんと説明すべきですよね。エレベーターに
「誤報でした。」しか掲示されていませんが、警報というのは400世帯の住民皆さんが避難するという大きな連絡ですので、間違ってもらうと、今後、発信された際に信用して良いのか、迷います。なぜ間違ったのか、次は間違えないようにする様に対処済なのか、説明すべきですね。 |
3017:
住民さん1
[2024-10-08 20:56:15]
また無断駐車している車があります。1台は昼過ぎくらいから止めっぱなしのような気がします。家出る時にも駐車していました。帰宅したらまだいる。我慢できなかったのでここで投稿させてもらいます。気分を害した方すみません。
|
3018:
匿名さん
[2024-10-08 22:28:58]
人によってこの掲示板の意義や位置付けが違うので人の投稿内容に疑問をもったり、反発したりということも起きるのでしょうね。
ここを問題解決のために利用したい人、愚痴をいってガス抜きの場にしたい人、ただ単に情報交換の場ぐらいに考えている人と各人各様なので、摩擦や軋轢も生じるのだと思います。 個人的にはこのような匿名掲示板でシリアスな問題提起しても建設的な議論や改善は望めず、意見がある人は理事会や管理会社に直接意見を伝えるほうがいいと思います。部外者でも参加できる匿名掲示板なので、面白がって分断を煽るような愉快犯が出てくる可能性も否めず、匿名掲示板に過度な役割を期待するのは難しいと思います。 |
3019:
入居済みさん
[2024-10-09 13:52:48]
無知で申し訳ありませんが、無断駐車している車が一定時間を過ぎても止めている場合、警察に通報しても無駄なのかしら。
|
3020:
住民さん8
[2024-10-09 14:51:42]
>>3019 入居済みさん
敷地内なので警察は動いてくれませんね。 かといって車停めしたり前を防ぐようにしたりするとやった側が悪くなる。 明らかな不審車であれば警察も動くんでしょうけど。 ちなみに昨日停まってた白の軽自動車は迷惑だって貼り紙されてましたよ |
3022:
住民さん5
[2024-10-10 18:29:15]
|
3023:
住民さん5
[2024-10-10 21:17:23]
ネクストサイト千葉ビル(旧NTTビル跡地)には、パスタ屋と牛タン屋、マイバスケットが入るみたいですね。
|
3024:
住民さん6
[2024-10-10 21:31:47]
ベランダの床や網戸など掃除したいのですが、高圧洗浄機で掃除しても良いのでしょうか?
皆さんどんな感じで掃除してますか? |
3025:
マンション住民さん
[2024-10-11 00:11:42]
|
3026:
住民さん2
[2024-10-11 09:09:02]
>>3025 マンション住民さん
網戸や窓なら専用スプレーでいけそうですね! ですが床が結構汚れていて気になるんですよね… 迷惑になるかなという気持ちもあり、このまま汚れたままなのも嫌だなという気持ちもあり… |
3027:
匿名さん
[2024-10-11 10:21:27]
玄関ドアの外にビニール傘を1本立て掛けてたら無くなってたんですよ
もし管理側で撤去したならこういう理由で撤去しましたとか貼り出される運用になってますっけ そうじゃないなら窃盗だから盗難届出さなきゃだし もし管理側で持っていったならナニナニ違反なのでって告知するべきですよね? |
3028:
住民さん1
[2024-10-11 13:18:15]
|
3031:
契約済みさん
[2024-10-11 17:06:19]
>>3027 匿名さん
そもそも、ドアの外は共用部であり、共用部には物を置かないよう周知されていましたよね。 そのルールを守らないで窃盗云々って・・・ご自身がルールを守っていれば起こらなかったのでないでしょうか。 |
3032:
住民さん5
[2024-10-11 19:39:33]
|
3033:
口コミ知りたいさん
[2024-10-11 20:45:35]
アットホーム見たら、2億円超の物件消えてるわ
売れたんかね それとも、取り下げたとか どなたか、ご存じですか? |
3034:
マンション住民さん
[2024-10-12 14:28:58]
>>2323 マンション住民さん
今日も賑やかですね。というかやっぱうるさいという感覚です… 調べたら以前も色々あったのですね。 でも、その頃より再開発で街の風景も変わりましたし更にマンション増えて 今は住居だらけになってるんですけどね。 かなり環境変化してきてるので、わざわざここでしなくてもという感じもします。 ほんとに商業施設とかばかりの時代ならわかるんですが。 クレアホームズの方もっとうるさそうですね… |
3035:
住民さん1
[2024-10-12 16:00:48]
サークル募集チラシ、茶道も加わっていますね。
ちゃんとパーティールーム借りているのは好印象。 共有スペースで集会しようとしているゴルフサークルは見習ってほしい |
3036:
住民さん
[2024-10-12 17:19:14]
>>3035 住民さん1さん
公示2週間後の日曜日夕方を最初の集会としていたのですが、その日は3連休のため、1週間遅らせて20日にしたのですが、あいにくその日はパーティールームが別の予約で埋まっていたため、仕方なくロビーにしました。ご迷惑おかけしてすいませんがご容赦ください。 |
3037:
住民さん7
[2024-10-13 00:15:38]
|
3040:
住民さん1
[2024-10-13 10:22:11]
こちら2X階。
ベランダにバッタ襲来 網戸に張り付き威嚇中 ドーゾー |
3041:
中古マンション検討中さん
[2024-10-13 10:40:20]
>>3034 マンション住民さん
窓を閉めてても結構うるさいでしょうか? |
3042:
住民さん6
[2024-10-13 20:01:57]
|
3043:
マンション住民さん
[2024-10-14 00:31:51]
>>3041 中古マンション検討中さん
うるさいですがそちらのお部屋は聞こえないですか? |
3044:
住民さん7
[2024-10-14 00:46:44]
|
3045:
入居済みさん
[2024-10-14 15:45:27]
お部屋の向きや階層で全然聞こえないとかあるのでしょうか。
先週?のよさこいは凄かったですが…うちは中層です。 |
今年度中に再開発組合発足を目指すとのことです。
https://www.k-times.com/headline/detail/515245