エクセレント ザ タワーの契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
公式サイト:https://www.ex-ms.com/ext/index.html
所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3
交通:JR総武線「千葉」徒歩9分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩2分、京成千原線「千葉中央」駅 徒歩5分
総戸数:397戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上31階建
売主:新日本建設株式会社、中央日本土地建物株式会社、あなぶきホームライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東方地所株式会社
施工会社:新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
完成予定日:2023年12月
入居予定日:2024年2月
[スレ作成日時]2022-03-11 07:59:13
【契約者専用】エクセレント ザ タワー
2618:
住民さん2
[2024-06-28 14:47:02]
|
2619:
マンション住民さん
[2024-06-28 15:57:01]
隣ビルのキーンの音はしなくなりましたね!やはり先日何か屋上で部品の交換?をしてくれたのでしょうか。よかったです。
|
2620:
住民さん4
[2024-06-28 22:43:48]
|
2621:
住民さん4
[2024-06-29 11:33:01]
ランチで焼き肉に行きたいのですが、ここらへんだと大将軍が美味しいでしょうか?
|
2622:
住民さん7
[2024-06-29 12:38:48]
>>2621 住民さん4さん
今日から焼肉きんぐがプレオープンしてたと思います。行ったこと無いのですが、どうですかね。よろしければ感想をUPして欲しいです。 |
2623:
住民さん7
[2024-06-30 11:40:51]
ゴルフサークルですが、理事会で次回以降の検討案件となったそうです。開催時期は遅れるかもしれませんが、参加希望の方は少しお待ちください。公認サークルになるためには少し時間が掛かるようです。
引き続きよろしくお願いいたします。 |
2624:
住民さん6
[2024-06-30 12:55:44]
今日のランチはマンション近くのラーメン屋さんふじやで。味噌ラーメンとビールを注文しました。美味しかったですよ。
![]() ![]() |
2625:
住民さん2
[2024-06-30 16:00:33]
|
2626:
住民さん4
[2024-06-30 16:01:05]
|
2627:
住民さん2
[2024-07-04 18:47:58]
皆さんカートリッジ式の浄水器ってこれからも使いますか? 少し前にカートリッジ交換の案内が郵便で来ていましたね。
エクセレントウォーターがあるからいらないと思っていましたが、ちょっと悩んでいます・・・ |
|
2628:
住民さん1
[2024-07-04 19:43:53]
|
2629:
住民さん6
[2024-07-05 12:17:46]
今日のランチはきぼーる前のハンバーグ屋さんpate totsuka で。11:30に行くと並んでました。人気のようです。チーズハンバーグを食べましたが美味しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
2630:
住民さん4
[2024-07-05 21:14:17]
今日久しぶりに出社で千葉駅使いましたが、帰りに焼肉きんぐの前通ったらかなりの焼肉臭がしました…
風向きによってはブリリアに直撃ですかね… |
2631:
住民さん6
[2024-07-06 12:22:32]
今日のランチは焼肉きんぐで。肉質は確かに牛角と同じくらい。質より量を求める人に向いているお店ですね。食べ盛りのお子様がいる家庭に向いているお店だと思います。お店のHPに10%offのクーポンがありますよ。お腹いっぱいになりました。
![]() ![]() |
2632:
住民さん3
[2024-07-08 01:20:18]
>>2623 住民さん7さん
またコロナの患者数が増加してきています。以前にも書かれていらっしゃる方がいましたが、集団感染にはくれぐれもお気をつけください。マンションには赤ちゃんや免疫力の弱い子供やお年寄りも多くいますので。 マンション公認となれば責任の所在も問題になってきますしね。 |
2633:
住民さん
[2024-07-08 04:54:45]
|
2634:
住民さん7
[2024-07-08 07:10:49]
|
2635:
住民さん4
[2024-07-08 10:13:34]
>>2634 住民さん7さん
賛成、反対の議論があるのは当たり前のことです。反対の意見を持つ方を病気扱いするのは反対派の方々にもご病気をお持ちの方にも失礼だと思います。 サークルに参加したい方の中で病気をお持ちの方もいるでしょうし、そんなことを言う方が集まっているサークルと思われては悲しくありませんか。 |
2636:
住民さん7
[2024-07-08 11:25:49]
>>2632 住民さん3さん
コロナが広まれば、主催者の責任なんですかね?学校で流行したら、校長先生の責任なのでしょうか?違いますよね。 皆さん、自己責任で参加されるんじゃないですか?「ゴルフに行ったらコロナに感染した、→開催を決めた主催者が悪い」という事にはならないでしょう。一定の低い確率で誰もが感染するリスクがある事を、主催者が止めることは出来ません。(日本のマンションに住む住民は、近隣のお年寄り・赤ちゃんのコロナ感染リスクを考えて、ゴルフは控えるべきなんでしょうか?また、ゴルフに限らず、すべからく集会はするな、という事でしょうか?そこまで他人の行動を制限する事はできませんよね)諦めてください。 |
2637:
契約者さん8
[2024-07-08 12:41:52]
|
2640:
住民さん7
[2024-07-08 13:21:49]
早く住民限定でアクセスできる掲示板が欲しいですね。理事会で決めて欲しい。
|
2641:
住民さん2
[2024-07-08 13:59:24]
まだ「コロナがー」とか言ってるやついるんだ。
|
2643:
住民さん7
[2024-07-08 14:12:25]
>>2635 住民さん4さん
だから中古でこのマンション買えばぁ?皆と楽しく、遠慮することなくゴルフできるよ!中古で売り出し中だからさ。多分、数年後にはもっと値上がりすると思うから、今がチャンスだよ(笑)。 |
2645:
住民さん2
[2024-07-08 15:03:20]
ゴルフサークルいいですね、ここ何年かサボってたので練習しないと。
この辺だと打ちっぱなしだと蘇我ですかね。インドアだと千葉中央にいくつかありそうですが。 |
2647:
住民さん3
[2024-07-08 15:19:10]
>>2645 住民さん2さん
マンション東側のビルにゴルフシミュレーターがあります |
2651:
住民さん7
[2024-07-09 11:04:40]
>>2650 住民さん7さん
こんな酷い言い方をする方がいるなんて… 私は反対派の意見を言った方とは別の者ですが、家族に精神疾患を抱えている者がいます。 マンション内でゴルフバッグを持った集団をみたら軽蔑するようにします。 |
2652:
通りすがり
[2024-07-09 11:44:54]
|
2653:
住民さん7
[2024-07-09 14:10:54]
|
2655:
入居済みさん
[2024-07-09 14:59:32]
サークル反対ならここで言うのではなく、総会で意見を言ってみなさい。サークル反対する理由なんて無いからさ。
[No.2638~本レスは、一部テキストを削除しました。] |
2656:
入居済みさん
[2024-07-09 15:59:13]
ゴルフサークルの運営費はぜひ管理費からお願いします。
打ち合わせやら会合となるとお金もかかりますしね。 |
2658:
入居済みさん
[2024-07-09 16:10:10]
無料の掲示板というのは限界があるね。まともなマンションなら住民限定の掲示板くらいたてると思う。早く移行して欲しいですね。
|
2659:
住民さん2
[2024-07-09 16:46:04]
|
2660:
入居済みさん
[2024-07-09 17:03:45]
|
2661:
住民さん3
[2024-07-09 17:11:06]
|
2662:
2659
[2024-07-09 17:58:45]
|
2664:
住民さん5
[2024-07-09 23:50:13]
>>2663 入居済みさん
いい加減大人気ない書き方はお辞めになったらいかがですが。こんな言い方をしてはゴルフサークルに入りたかった方も同類に見られるのが恥ずかしくてサークルに入りにくくなるでしょうし、住民外の方も見られるので民度の低い住民の住むマンションだと思われて迷惑です。 |
2671:
住民さん1
[2024-07-10 06:42:05]
匿名掲示板で独りで盛り上がって楽しそうですね。
|
2672:
入居済みさん
[2024-07-11 08:06:02]
ゴタゴタするならサークルなんて辞めればいいのに。おそらく皆さんはもういい大人なんですから。趣味なんて親しい間柄と行った方が楽しいでしょうに。
|
2673:
住民さん6
[2024-07-11 19:06:00]
今日の夕飯は初めて「つけ麺とみ田」で。駅構内にある店舗なのに並んでいました。人気のようですね。食べると確かに癖になる味です。すっかりファンになりました。
![]() ![]() |
2674:
住民さん4
[2024-07-11 20:11:49]
>>2673 住民さん6さん
特製ですか?ビール付きで豪華ですね笑 たしか系列の雷でも同じメニューが食べれたはずです(ビックカメラの近く) 並ぶのが嫌ならそちらの方がよいかも https://s.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12048797/ |
2675:
住民さん6
[2024-07-11 21:58:06]
>>2674 住民さん4さん
メニューの一番上にあった、特製です!1200円くらいとラーメンにしてはちょっと高い金額でした。雷でも食べれるんですね、今度行ってみます! |
2682:
管理担当
[2024-07-12 20:19:33]
[No.2638~本レスまでは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2683:
住民さん1
[2024-07-13 11:41:39]
|
2684:
住民さん3
[2024-07-13 15:06:38]
このマンション、とても満足。
購入時は資産価値とかブリリアの方がとか不安一杯だったけれども、入居した途端に不安が消し飛んで満足感が上がった。 昨夜、午前3時に隣家?の夜泣き声が響いて来たけれども、それでさえ腹が立つどころか逆に子育てお疲れさんです!という隣人労いの思いになるくらいハッピー。 2年前に購入決断した自分を褒めたい! |
2685:
住民さん7
[2024-07-13 15:16:02]
>>2684 住民さん3さん
私はマンション購入は2回目ですが、私も満足しています。いわゆる住宅地のマンションではなく、商業地域に建つマンションですが、そこが良い。いろんなお店が近くにあって、1階にはコンビニもあるし、もうすぐ西友もできるから超便利です。欲を言えばもう少し駅に近ければ、くらいかな。 |
2686:
住民さん
[2024-07-13 17:52:09]
住民専用のネット掲示板についてですが、入居者向けにパーティールームの予約用途等で既に展開されているシステムに、オプション機能の一つとして掲示板機能がありますね。
次の理事会でその辺が提案されたらあっという間に解決しそうですね~。 |
2689:
住民さん2
[2024-07-14 10:25:06]
どうしても欲しくて中古・賃貸などで見学しにきたのに買えなくて悔しいとかね。
|
2691:
住民さん2
[2024-07-14 21:49:10]
今止まってる黒のプリウスですが一晩停める気でいそう。ワイパーもあげて何なんでしょうか
|
2694:
住民さん6
[2024-07-14 23:35:45]
|
2700:
住民さん1
[2024-07-16 01:27:36]
理事会のお知らせがきましたが、スーパー無事に10月オープンできるんでしょうか?さらに工事が必要みたいですね。オープンが遅れると奥様方はかなり怒りそう。
|
2701:
住民
[2024-07-16 01:29:10]
|
2704:
管理担当
[2024-07-16 16:49:16]
[No.2690~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2705:
入居済みさん
[2024-07-17 00:38:41]
29階の未入居部屋はいつの間にか8000万を割ってますね。正直、これでも売れない気がしますが…
今の相場感だと7000万を割るくらいで何とか買い手がつくかもしれない、という感じでしょうか… |
2706:
マンション住民さん
[2024-07-17 22:28:37]
マンションの表のエントランス前によくママチャリ?が停めてあるのを見ます。
見た事ある方いますか? あまり広くない自動ドアの前だし、見た目的にも…なぜあそこに停めるのかな? 住民なのかな?と疑問で ちょっとならまだしも、結構長時間置かれてるので しかもなぜあのドア前に?と思ってしまいます。 |
2707:
住民さん6
[2024-07-17 22:38:32]
|
2708:
マンション住民さん
[2024-07-17 22:43:34]
>>2707 住民さん6さん
はい、今日も見ました。結構長い時間とめてたと思います… |
2709:
住民さん4
[2024-07-17 22:55:36]
|
2710:
マンション住民さん
[2024-07-17 23:37:34]
|
2711:
住民さん
[2024-07-19 05:10:09]
廊下にコープの箱を出しっぱなしにしてる奴が居るんだけど、すごく不愉快。コープに連絡しようか?
|
2712:
住民さん2
[2024-07-19 08:27:15]
>>2711 住民さん
説明会の時は受け取れなかったら持ち帰るとコープの人が言っていた気がするのですが。 我が家は受け取れない可能性もあるので申し込みを断念しました。前の家では契約してたのに。。。 コープがルール違反なのでコープに連絡するしかないと思います。 |
2713:
住民さん
[2024-07-19 13:20:32]
>>2712 住民さん2さん
コープに電話したら、「不在の時は玄関前に荷物を置いて帰ります。お客さんが荷物の箱を自宅にしまわなかった事が原因でしょうか」って言ってました。説明会の時に聞いていたルールと異なる状態で営業されているようです。コープに当初決めたルール(不在ならコープが持ち帰る)を徹底するように伝えて欲しいですね。 |
2714:
住民さん6
[2024-07-19 15:55:58]
>>2713 住民さん
うちの階にはコープの箱を置いてる人はいないのでなんともできませんが、管理会社に言うしかないんですかね? 内覧会などのときにコープを連れてきたのは管理会社なのでルールが徹底されていない旨を伝えるとか。 他のマンションや戸建てのルールだと不在時は箱を置いて帰るんでしょうが、ここはそもそも廊下にモノを置くの禁止なので。 |
2715:
住民さん6
[2024-07-19 19:39:41]
これは流石にないわ
ほぼ毎日おいてある ![]() ![]() |
2716:
住民さん6
[2024-07-19 19:51:20]
注意しようと思って19時ころから30分くらいみてたのですが持ち主現れず
|
2717:
マンション住民さん
[2024-07-19 22:10:24]
>>2715 住民さん6さん
やはりまたありましたか。私が前見たときも夕方で1.2時間はあったと思います。 行く時も帰ってきたときもまだあったので。 住民なら駐輪場ありますよね。裏口からいきますよね… |
今日みたいな雨の日に基盤が雨ざらしは少し心配になりました。。