エクセレント ザ タワーの契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
公式サイト:https://www.ex-ms.com/ext/index.html
所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3
交通:JR総武線「千葉」徒歩9分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩2分、京成千原線「千葉中央」駅 徒歩5分
総戸数:397戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上31階建
売主:新日本建設株式会社、中央日本土地建物株式会社、あなぶきホームライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東方地所株式会社
施工会社:新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
完成予定日:2023年12月
入居予定日:2024年2月
[スレ作成日時]2022-03-11 07:59:13
【契約者専用】エクセレント ザ タワー
2521:
住民さん1
[2024-06-15 22:14:12]
|
2522:
住民さん1
[2024-06-15 22:35:23]
|
2523:
住民さん5
[2024-06-15 22:36:02]
|
2524:
マンション住民さん
[2024-06-15 22:40:33]
>>2521 住民さん1さん
私は男性ですが 基本会釈ですが、相手の方が声に出して挨拶頂いた場合は、声で挨拶するようにしてます。 エレベーターとかで同性の方問わずで同乗した方と挨拶する事はあまりないですね。。会釈程度です |
2525:
住民さん5
[2024-06-15 23:10:04]
|
2526:
管理担当
[2024-06-16 00:57:55]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
|
2527:
住民さん1
[2024-06-16 14:28:41]
エントランスのオートロック
顔認証、反応しない。 |
2528:
住民さん2
[2024-06-16 16:29:10]
そうですね、入口のところの一次セキュリティ反応してない気がします
|
2530:
匿名さん
[2024-06-16 19:33:54]
>>2529 口コミ知りたいさん
こちら住民版ですよ。 |
2532:
管理担当
[2024-06-16 23:32:19]
[プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
2533:
住民さん2
[2024-06-17 10:57:23]
>>2525 住民さん5さん
人間同士何かしらの交流が生まれるとトラブルに発展することもありますし、他人に関わらないのがマナーという考えも尊重していきたいと私は思います。昨今は若い女性と中年男性の事件もありましたし、顔見知りから一方的な思い込みで事件へ発展するケースへの警戒も理解できます。 「防犯のために挨拶を行う」から「自分の心身を守るために他人とは関わりを持たない」に時代は変わってきているように私は感じます。 |
2534:
住民さん4
[2024-06-17 10:57:59]
>>2527 住民さん1さん
新築数か月でこれではね…(T_T) |
2535:
住民さん6
[2024-06-17 17:52:59]
顔認証、サーバー側の問題らしいです
連絡すれば直ぐに直るけれど土日は対応できないとのこと |
2536:
住民さん6
[2024-06-17 18:18:56]
>>2533 住民さん2さん
そういうことなんでしょうね。良かれと思っての挨拶を気持ち悪いなんて思われたら悲惨すぎる。そんなもらい事故を無くすためにも関わらないべきなんだろうと。 なんか嫌な世の中になったなぁ。 |
2537:
マンション住民さん
[2024-06-17 19:12:57]
>>2533 住民さん2さん
うーん、そこまで警戒したら職場のオフィスビルとかでもフロア違いとか部署違いの人と同じ会社だとしてもエレベーター乗り合わせても廊下ですれ違ってもお疲れ様ですも言わないみたいになりそう。そこまで遮断しなくても…挨拶って気持ちいいものだと思うけどな。まぁ個人的な私の考えですのであしからずです。 |
2538:
契約者さん5
[2024-06-17 19:35:19]
|
2539:
住民さん7
[2024-06-17 22:40:07]
最初の挨拶が気持ち悪いって言ってたのも、2534みたいな住民でもないアンチが投稿してるだけかもしれないですね…
|
2540:
マンション住民さん
[2024-06-17 23:04:53]
>>2539 住民さん7さん
疑心暗鬼なりますね。ここ見ていると、たまに「これは住民じゃないかも?住民だったらこんな事書く(思う)かな?」っていうコメントたまにありますよね。 |
2541:
住民さん6
[2024-06-17 23:16:40]
さっきの暴走族がうるさかったので、警察に通報しました。
あわせて、葭川公園から千葉中央駅までの逆引きが鬱陶しいことも通報してます。 多分効果ほぼないですが、、、少しでも住みやすい地域になりますよう。 |
2542:
住民さん6
[2024-06-17 23:18:46]
|
2543:
住民さん6
[2024-06-17 23:20:54]
|
2544:
マンション住民さん
[2024-06-17 23:29:08]
|
2545:
マンション住民さん
[2024-06-18 11:59:01]
>>2534 住民さん4さん
また出た!出没、自分の投稿に「参考になる!」を連打する奴。こんなネガティブな発言に住民が「参考になる!」を9回もクリックしないってば(苦笑)。懲りないねぇ。前回は11回だったから、少し学習して9回で止めたようだね(笑)。中古でエクセレントザタワー買えば? |
2546:
住民さん3
[2024-06-18 12:08:48]
買えるわけないじゃないですか
参考になるボタン君はブリリアの検討板で惨めにも同じことしてますよ |
2547:
住民さん7
[2024-06-18 12:39:23]
そんで次は
「ネガティブな投稿は全て非住民扱い」 と的外れな投稿して、参考になるボタン押しまくったあげく 投稿削除されるまでが一連の流れですw 動物公園から脱走したチンパンジーみたいなやつなんですよ |
2548:
マンション住民さん
[2024-06-18 13:02:26]
|
2549:
マンション住民さん
[2024-06-18 13:39:38]
>>2545 マンション住民さん
住民は決してネガティブ発言しないのですか??? |
2550:
住民さん8
[2024-06-18 13:45:22]
|
2551:
住民さん2
[2024-06-18 13:54:35]
>>2550 住民さん8さん
荒らしは入ってこないで下さい。 |
2552:
住民さん3
[2024-06-18 15:26:25]
以前、ラーメンの話題があがってましたね。
ます嶋というラーメン屋(蒙古タンメン中本の裏道にある)美味しかったです。 淡麗で塩なのか薄口醤油なのかはわかりませんが、あっさりで美味しい。 替え玉もオススメです。 |
2553:
住民さん1
[2024-06-18 16:09:23]
>>2551 住民さん2さん
葭川公園駅から動物公園前駅まではモノレールで1本ですよ? |
2554:
匿名さん
[2024-06-18 17:05:25]
>>2549 マンション住民さん
住民スレには住民だけが投稿できるように何らかの制限を加えることができないのでしょうかね。現状はあくまでも性善説にたって住民以外の人は投稿しないというだけなので、実際にその気になれば誰でも投稿できてしまいますよね。 |
2555:
マンション住民さん
[2024-06-18 17:10:35]
>>2554 匿名さん
それなら管理組合で、住民のみ参加できる板を立ち上げる事を提案するのが現実的と思いますね。住民のみのコミュニティ掲示板を運営するなんてどうかな?住民だけがアクセス出来るので安心だし、運営費用が掛かるとは思いますが、目玉が飛び出るほどの金額では無いと思います。 |
2556:
マンション住民さん
[2024-06-18 17:18:19]
住民のみ参加の板が出来たら、例えば日常の苦情や、美味しいお店の情報の紹介など、利用価値はあると思います。内廊下に傘を出す人への苦情なんかもUPすれば、読むのは住民だけなので抑止効果あると思いますね。
|
2557:
マンション住民さん
[2024-06-18 17:24:24]
少なくとも、非居住者が投稿した内容に、自分で「参考になる!」を連打する人は排除できるハズですね。これが実現するならマンション独自の板を、1世帯あたり月100円くらいのコストを払う価値はあるかもしれませんね!
|
2558:
入居済みさん
[2024-06-18 17:59:40]
住民では無いチンパンジーと会話したくないので賛成!管理組合で板を立ち上げて欲しい。1世帯あたり月100円もしないんじゃないかな。約400世帯もあるんだから。それでもやっぱり「タダ」の方が良いなら、時々チンパンジーの相手しないといけないね。
|
2559:
入居済みさん
[2024-06-19 12:43:40]
>>2551 住民さん2さん
あなたを追い出して有料の板に移行しましょう、っていう投稿に「参考になる!」が最大でも3件しか無いのに、あなたの投稿に5件も「参考になる!」がクリックされる訳ないでしょ(苦笑)。自分のやってる事が全部バレてるって事が分からないのかなぁ。 |
2560:
住民さん7
[2024-06-19 17:29:01]
>>2556 マンション住民さん
匿名にすると解決が難しいので部屋番号とセットにすることになると思いますが、そうするとみんなが見てるところに書きたくない! ってなりませんかね。報復も怖いですし。 結局匿名が良いなら、ここと変わらないですし。 |
2561:
入居済みさん
[2024-06-19 17:41:51]
>>2560 住民さん7さん
確かに、匿名か名前(部屋番号)かは論点ですね。書き込む際に選択する方式でも良いかもしれません。苦情を書き込みたい場合は匿名を選んで、普通の書き込みなら部屋番号って感じは如何でしょう?なお、全て匿名で統一した場合でも、参加者は住民であることが担保されていれば、ココとは違うと思います。1世帯あたり年間100円くらいのコストで実現できそうな気がするのですが、如何でしょうかね。 |
2562:
入居済みさん
[2024-06-19 17:49:44]
>>2560 住民さん7さん
例えば、私が前に住んでいたマンションでは、サークル活動が活発でした。住民だけが参加できる、ゴルフサークルとか、健康麻雀サークルとかがありました(他にもいくつかありました)。エクセレントザタワーでもサークルなんか立ち上げたら、住民だけが書き込める「板」があると、連絡網として便利と思いますよ。例えば「来月ゴルフコンペやりますので、希望者は連絡ください」とかね。住民だけが参加できる板があると便利だと思います。 |
2563:
入居済みさん
[2024-06-19 17:52:48]
住民サークルの他の例としては、料理が得意な人が先生になって、パーティールームを使って料理教室やパン教室なんてのも考えられますね。主婦で参加したい人なんか潜在的に多いと思いますよ。
|
2564:
入居済みさん
[2024-06-19 17:56:46]
チンパンジーが羨ましがるようなサークルをどんどん作って、楽しいタワマンコミュニティ掲示板になると良いかもしれませんね。サークルは管理組合が承認すれば公認サークルとして活動できるようにすると良いと思います。
|
2565:
入居済みさん
[2024-06-19 18:02:06]
以前住んでたマンションのサークルではゴルフサークルのイベントに参加しした事があります。サークルでは3か月に1度の頻度でコンペをやってましたね。同じマンションの住民とラウンド出来て、ご近所さんと仲良くなれるメリットがありますよ。幹事は持ち回りでした。毎回、バス1台貸し切って行ってたから、参加者は30名以上いたと思います。
|
2566:
入居済みさん
[2024-06-19 18:11:13]
住民の交流が活発なマンションは、資産価値が低下しないんですよ。なんでも「金」という訳ではありませんが、ゴルフサークルや料理サークルなんかがあるマンションなんて魅力的だと思いませんか?
|
2567:
住民さん2
[2024-06-20 00:31:54]
|
2568:
契約者さん8
[2024-06-20 01:00:44]
サークル良いですね。
住民専用の掲示板ですが、オープンチャットの鍵付きを使うという手もありますね。鍵は共用部のWi-Fiパスワードにするとか? 管理組合を通しての正式なツールにはならないかもしれませんが。 話しは変わりますが乾太君(ガス乾燥機)を導入してる方っていますか? マンションでは入れられる所が限られるようなので入れてる方がいたら教えていただきたく。 |
2569:
住民さん7
[2024-06-20 10:04:23]
|
2570:
マンション住民さん
[2024-06-20 15:32:51]
ゴルフサークル作って欲しいです。
|
当方若い女性なもので、中年以降の男性に声に出して挨拶されるのが気持ち悪くて抵抗があり、苦手でして…
若者は距離感をきちんと掴んでおり会釈程度なのできもちがよいのですが、中年以降の男性は必ずといって良いほど、声に出して挨拶してきます。
皆様はどうしていらっしゃいますか?