新日本建設株式会社 東京支店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】エクセレント ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. 【契約者専用】エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-02-21 23:46:28
 削除依頼 投稿する

エクセレント ザ タワーの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
公式サイト:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3
交通:JR総武線「千葉」徒歩9分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩2分、京成千原線「千葉中央」駅 徒歩5分

総戸数:397戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上31階建
売主:新日本建設株式会社、中央日本土地建物株式会社、あなぶきホームライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東方地所株式会社
施工会社:新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
完成予定日:2023年12月
入居予定日:2024年2月

[スレ作成日時]2022-03-11 07:59:13

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

【契約者専用】エクセレント ザ タワー

1861: 入居済みさん 
[2024-03-13 01:40:28]
>>1855 入居済みさん
そういうことする人って、これまでもきっとマンションでしてたんじゃないかと思います。私は1度もしたことないしする勇気もないです笑
以前いたマンションの隣部屋の方が傘立て出したり、やはり傘広げて乾かしたりしていました。外廊下で…風で飛んで落下したりしたらどうするんでしょうとハラハラしていました。危ないです
1862: 1850 
[2024-03-13 07:59:52]
>1850です
給気口のサイレンサーについて訂正です
穴ひとつに2個入るかと思ってましたがキャップが中まで入り込むので1個でした
検討してる人は注意して下さい
とりあえず風切り音の低下は実感出来ました
昼間の音は週末に確認するつもりです
1863: 入居済みさん 
[2024-03-13 10:30:37]
>>1857 入居済み8さん
私のフロアでは、昨晩、傘を廊下に出している人はいませんでした。皆さん意識高くて嬉しいです。やはり人が嫌がる事はしないのが基本でしょうかね。気持ち良いマンション生活が出来そうです。
1864: 住民さん2 
[2024-03-13 11:19:46]
私のフロアもモノを外に置いてる人はいないように思います。
各階ゴミ捨て場もキレイに使っていて快適です。
1865: 契約者さん4 
[2024-03-13 13:14:47]
以前住んでいた内廊下のマンションでは、
新聞受け?に濡れた傘を刺している人が沢山いましたね。
管理人さんが傘に貼り紙してましたが、効果ありませんでした。
強制撤去&罰金くらいしてほしいですね。
1866: 住民さん4 
[2024-03-13 14:00:32]
>>1865 契約者さん4さん
新聞受けに傘ってアクロバティックですね笑
1867: 入居済みさん 
[2024-03-13 14:25:20]
マンションから千葉駅までの徒歩通路は、この経路が一番近いのでしょうかね?皆さん、どの経路で千葉駅まで行かれてるんでしょう?
https://www.google.com/maps/dir/%E3%80%92260-0013+%E5%8D%83%E8%91%89%E...,140.1146565,17z/data=!3m1!4b1!4m14!4m13!1m5!1m1!1s0x602285c55f9fb4d5:0x7a62833f887afb74!2m2!1d140.1210304!2d35.6093232!1m5!1m1!1s0x602284b08e5183bd:0xe19a77ea5e06411c!2m2!1d140.1133591!2d35.6131339!3e2?hl=ja&entry=ttu
1868: 住民さん3 
[2024-03-13 14:44:46]
>>1867 入居済みさん
私は大通り通るかバス乗ります
1869: 入居済みさん 
[2024-03-13 14:47:53]
>>1868 住民さん3さん
そうですか。バスは何分間隔くらいで来るのでしょうか?例えば10分間隔なら、待っているくらいなら歩いた方が早いかと思いまして、、、
1870: 住民さん3 
[2024-03-13 14:53:11]
>>1869 入居済みさん
時間帯によりますけど7時8時代なら5分に一本以上きますよ
これで千葉駅行きを確認するのが良いと思います
https://www.chibachuobus.co.jp/timetable/1089.html
1871: 入居済みさん 
[2024-03-13 14:58:40]
>>1863 入居済みさん
よいですね!でもまだ全員引っ越し済みではないかもなので今後も気になります
1872: 入居済みさん 
[2024-03-13 15:00:23]
>>1870 住民さん3さん
ちなみに千葉駅までのバス代はいくらでしょうか?
1873: 入居済みさん 
[2024-03-13 15:03:17]
>>1867 入居済みさん
普通に目の前の大通りの広い歩道をまっすぐですね。歩きやすいし。
帰り道、雨の日や猛暑や極寒の季節は遠回りだけどシーワン通る予定。
買い物楽しみながら。
1874: 入居済みさん 
[2024-03-13 15:05:16]
>>1872 入居済みさん
以前どなたか100円と書いてましたよ!安いので嬉しいですね。
でも荷物多いとかでないなら今の季節は歩く人がほとんどでは…
真夏が怖いですw
1875: 入居済みさん 
[2024-03-13 15:08:47]
>>1874 入居済みさん
ありがとうございます。定期券が買えるなら、会社に通勤手当として申請しようかな。
1876: 入居済みさん 
[2024-03-13 15:47:25]
>>1871 入居済みさん
内廊下で傘を乾かす人を取り締まるには、罰金などの有効なペナルティが無いと難しいでしょうね。公共の利益(内廊下に何も置かない)よりも、自分の利益(傘を廊下で乾かす)事を優先する訳ですから、警告の札を付けるくらいでは治らないと思います。
1877: 入居済みさん 
[2024-03-13 15:56:52]
最初の総会で「廊下に私物を置く人には罰金を支払ってもらう」事を決議するのはどうでしょう?1回の警告で即罰金は厳しいから、2回警告を受けたら、例えば千円、管理費を銀行口座から引き落とす際に、追加して支払ってもらう、というのはどうですかね?廊下に私物を置かない普通の人にとっては、何ら支払いは発生しませんから、賛同は得やすいと思う。賛成する人の方が圧倒的に多いんじゃないかな。何なら2回警告受けたら1万円でも良い。
1878: 契約者さん6 
[2024-03-13 19:17:35]
>>1877 入居済みさん
個人的には賛成ですけど、難しそうではありますね。
1879: 入居済みさん 
[2024-03-13 20:27:27]
ゴミ出しや駐禁みたいに黄色いシール貼るとか(誰が)苦笑。なんかないですかねー
1880: 契約者さん6 
[2024-03-13 20:43:46]
ここの掲示板のURL教えたら止めそうですけどね
ルール違反は他住民にちゃんと見られてるってわかれば普通は止める

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる