ダイアパレス徳重グランヒルズについての情報を希望しています。
徳重北公園の近くに新しくマンションがたつようです。
ヒルズウォークの近くで生活にも便利そうですね!
公式URL:https://www.dia-nagoya.co.jp/residence/tokushige/
所在地:愛知県名古屋市緑区元徳重二丁目124番、125番、126番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩約6分
間取:2LDK・3LDK
面積:66.69平米~78.93平米
売主:ダイア建設名古屋株式会社
施工会社:株式会社七番組
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-03-10 21:36:21
ダイアパレス徳重グランヒルズってどうですか?
21:
匿名さん
[2022-07-20 15:11:58]
|
22:
匿名さん
[2022-08-19 16:51:27]
お値段が高いのは駅に近いのは大きそう。
屋上グランピング、どうなんでしょうね…。公式サイトのイメージ写真に薪を使った焚き火の写真があったけど、流石にマンション屋上は火気厳禁かと^^; お隣同士だけじゃなくて、並びで普通に丸見えになってしまうので あまり長時間ダラダラ過ごすっていうかんじではなくて、 ちょっと食事をする程度になりそう。 |
23:
マンション検討中さん
[2022-09-12 15:31:34]
SUUMOに掲載されているけど、
最上階のルーフトップテラスって、プライバシー全くないし、ルーフバルコニーと違って自室から行けないし、何が良いのか全く分からない。 イメージ図見るとソファーセット置いてあったりするが、雨ざらしで清掃大変そうだし、ドッグランくらいしか利用価値ないんじゃないか? 当然毎月利用料金掛かるだろうし。 |
24:
匿名さん
[2022-09-21 12:09:37]
ドッグランに使うのは良いですね。おしっこしないように気を付けないとダメですけど。
こういうルーフトップテラスって室内から昇れるようになってるところが多いですけど、ここは違うんですね…。 最初は楽しむかもしれないですけど、老年になったら無理だろうなあと思っちゃいました。 イメージイラストだと子供用プールがありますが使った後の水の処理が大変そうですね。 |
25:
周辺住民さん
[2022-11-04 04:46:30]
最上階でグランピングするからグランヒルズって名前なんじゃないの?。
|
26:
匿名さん
[2023-01-20 03:29:03]
「ダイアパレス徳重グランヒルズ」第1期先着順受付概要
販売戸数 2戸 販売価格(税込) 4,790万円・6,490万円 間取り 3LDK 専有面積 68.40㎡・78.93㎡ ルーフトップテラス面積 41.85㎡ ※専用使用料(月額)420円 バルコニー面積 11.91㎡・42.05㎡ ポーチ面積 5.36㎡ 室外機置場 1.67㎡ 修繕積立金(月額) 7,870円~9,080円 管理費(月額) 11,220円~12,940円 管理準備金(引渡時一括払) 11,220円~12,940円 修繕積立基金(引渡時一括払) 629,600円~726,400円 |
27:
匿名さん
[2023-01-20 03:29:41]
3月完成予定
|
28:
マンション検討中さん
[2023-01-20 11:39:18]
最上階、面白いコンセプトだね。
|
29:
匿名さん
[2023-01-21 13:42:07]
思い切り戸建てエリアの中に出来るんですね。
周りもまだ戸建て・マンションが増えていくところでしょうか? ![]() ![]() |
30:
匿名さん
[2023-01-25 08:40:15]
このあたり、住宅地ですよね?
抜け道で熊ノ前西から平針の運転免許試験場まで行ったことがありますが、そうでもしないと利用しない道。 1本入った場所にあるので、静かだといいなと感じます。徳重駅まではかなり歩かないと行けなさそうな気がしますが、どうなんでしょう? ヒルズウォークに夕食後家族でお散歩とかできたらいいなとか思ったりします。 やはりファミリー向けのマンションになりそうですか? |
|
31:
マンコミュファンさん
[2023-01-25 08:45:12]
|
32:
匿名さん
[2023-01-25 12:06:03]
|
33:
匿名さん
[2023-01-25 16:17:24]
|
34:
匿名さん
[2023-01-27 02:35:26]
屋上グランピングgood
![]() ![]() |
35:
匿名さん
[2023-01-27 18:49:35]
最上階ならではですね。
![]() ![]() |
36:
匿名さん
[2023-01-31 17:55:32]
グランピング・・・初めて知りました。
|
37:
匿名さん
[2023-02-18 18:15:37]
似たような外観が多い中、なかなかですね。
![]() ![]() |
38:
匿名さん
[2023-02-25 11:01:25]
モデルルーム移転のお知らせ
2月2日から「ダイアパレス八事柏木町」建物内にてご案内いたします。 |
39:
匿名さん
[2023-02-25 20:02:39]
八事にもグランピング有りということはダイアパレスさんの推しってことか。
|
40:
匿名さん
[2023-02-27 06:40:12]
屋上グランピング、お店みたいです。
今の時期、温かいお昼はよさそう。 冬と夏は無理そうだけど・・・ おでかけしなくても、おでかけ気分が味わえるのはよさそうです。お花見とか花火とかいろいろ楽しめたら・・・ |
駅徒歩約6分だからでしょうか。
ここのメリットは神沢池がすぐ近くなこと。隣に緑があることで、涼しそうです。
あと、このあたり坂道だったように思うので、眺めも期待しています。
ルーフトップテラスや、ディベロッパーがダイアパレスなことが気になります。少し不安。。。