ネバーランド江坂江の木町についての情報を希望しています。
立地もよくわからないし、思い込みかもしれませんが、
値段もはっきりせず、高そうな気もしています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府吹田市江の木町24-9
交通:大阪市営御堂筋線 「江坂」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:67.96平米-88.75平米
[スレ作成日時]2009-01-31 00:32:00
ネバーランド江坂江の木町ってどうですか?
61:
匿名さん
[2009-04-27 03:45:00]
|
62:
匿名さん
[2009-04-27 21:29:00]
このマンションは人気がないのですかね?
値下がり待ちなんでしょうか? |
63:
匿名さん
[2009-04-27 22:00:00]
値下がり待ちもあるでしょうが、日本エスコンの動向もあるのではないでしょうか。当面、6月の社債償還も気になるし。
|
64:
物件比較中さん
[2009-04-29 12:32:00]
江坂といっても、周辺は工場や倉庫とゴルフの打ちっぱなしですからね。
駅から離れてはいますが、目の前の道路は車の交通量も多いですから、騒音は覚悟しておいたほうがいいです。 もう少し駅に近いところには、かなり多くのマンションが立ち並んでいますから、将来的に賃貸・売却を考えた場合、かなり苦戦すると思います。あのあたりは事業対象となりそうな土地はいっぱいありますし。 モデルルームに行く前に、現地に行った方がいいかもしれません。 |
65:
物件比較中さん
[2009-05-03 17:00:00]
本日目の前を通りましたが、周りを覆っていたシートも全てはずされ、無事完成したようですね。
|
67:
匿名さん
[2009-05-10 19:18:00]
↑こいつウザイ。
|
68:
匿名さん
[2009-05-16 22:26:00]
江坂では、新築はこの物件しかなくて、正直悩んでます。
今日の広告に先着5名500万プレゼントって書いてましたね。 これがいいのか悪いのか、みなさんはどう思いますか? 漠然としていてすみません。 |
69:
匿名さん
[2009-05-16 23:22:00]
総額500万でしょう?一人100万ということですよね?初期費用程度のものなんで考えるまでもなく…
|
70:
匿名さん
[2009-05-16 23:54:00]
買うのなら6月下旬以降のほうが安く買えそうですね。
|
71:
匿名はん
[2009-06-01 15:32:00]
やめた方がいいよ。紙谷工務店はあかんわ。
|
|
72:
匿名はん
[2009-06-01 15:32:00]
やめた方がいいよ。紙〇工務店はあかんわ。
|
73:
匿名さん
[2009-06-01 18:39:00]
確かに構造はいまいちですね。場所も悪いし…
|
74:
匿名さん
[2009-06-01 18:49:00]
今週の週刊ダイヤモンドの上場不動産会社経営危機度ランキングでトップ10に確かエスコンも
入っていたような気がします。気になる方は立ち読みしてください。 因みにジョイントはもっと下のようだった気がしますが・・。 |
75:
匿名さん
[2009-06-01 18:58:00]
確か7位か8位だったように思う。
|
76:
匿名さん
[2009-06-02 15:47:00]
近くに勤めています。
印象としては、うーん、昔は華やかだった街、中小企業の街、イメージ先行の街ですかね。 事務所や工場などが多いので、昼になると作業服やスーツ姿の人たちが道端のお弁当やさんに並んでいます。 カタコトの日本語、外国語での会話もよく聞こえます。 交通量は道幅の割にやや大目な気がします。トラックも多いです。 街中なのに田んぼが見られるのは面白いです。 駅前の東急ハンズは2階以上がジョーシンになったため、雑貨屋程度にしか原形をとどめていません。 駅前には100円均一やユニクロもあります。 飲食店は多いです。栄えていた名残なのか、オシャレで美味しい店もひっそり点在しています。 駅前に「大塚屋」という大きな生地屋さんがあるので、裁縫が好きな人は幸せになれます。 駅前の風景を見ると、SNKの格ゲーが好きだった人はセンチメンタルな気分になると思います。 (わかる人にしかわからないネタ) さがら婦人科クリニックは確か今年中に閉鎖するそうです。 マンションから十字路を挟んだ対角には、結婚式場が建ってます。 神崎川沿いには桜並木があって春は綺麗です。 徒歩圏内のスーパーが、コーヨーと駅前のグルメシティくらいしかないように思います。 思いついたまま書いたので読みづらく申し訳ない。 悪くはないのですが「住む」というイメージがあまりない場所ですねぇ・・・。 |
77:
匿名さん
[2009-06-02 17:14:00]
へえー、東急ハンズの2階以上がジョーシンになったの。
ジョーシンといえばハンズの向かいだったのに。 しかし、千中にヤマダ、緑地公園にコジマがあるから わざわざハンズのジョーシンで買う人いるのかねぇ。 江坂でももっと駅よりならデベさんが?でも 買いだと思うけど中途半端に遠くてデベも?だしなぁ。 後、いくら賃貸のニーズが強い江坂でも難しいかなぁ。 |
78:
匿名さん
[2009-06-02 19:33:00]
来年、江坂に某デベが着工するのでしょう。そっちのほうがいいかもですね。いまだと安くなるかもしれないし…
|
79:
匿名さん
[2009-06-03 02:00:00]
|
80:
匿名さん
[2009-06-03 07:19:00]
野村不動産みたいですね。
|
値下がりすんじゃない