ヴェレーナ鎌倉深沢についての情報を希望しています。
オープンエアリビングやオープンエアスペースなどがいいですね!
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamakura-fukasawa/
所在地:神奈川県鎌倉市常盤字下耕地18番4の一部(地番)
交通:湘南モノレール「湘南深沢」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:68.80㎡~90.27㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-03-03 23:33:16
ヴェレーナ鎌倉深沢ってどうですか?
101:
通りがかりさん
[2022-08-18 08:41:00]
|
102:
通りがかりさん
[2022-08-18 09:40:13]
住みここちランキングで10位に入ってますね!
自然観光で順位底上げされてるようですが、 これから開発に伴う利便性アップ 役所移転に伴う行政サービスも上がると思うので期待できますね~ 添付は大東建託調べのものです。 ![]() ![]() |
1枚目は南東角からで、左側(南側)の木が生えている区画から深沢の再開発予定地。
最前列にすでに5階建マンションが建っているので、南向きの棟の半分程度は、低層階からの眺望が限定されそうです。
2枚目は東から。広めの道路に接しているので東向きは圧迫感なし。
西は戸建エリア、北は企業グラウンド(野球場?)という立地で、湘南モノレールからも離れているので、現時点ではヴェレーナ鎌倉深沢より静かなエリアという印象でした。
ただ商業施設が周りに何もないので、再開発完了までの利便性はヴェレーナ鎌倉深沢の方が良いです。
工期が24/12末までとなっているので、当初計画より少し延びているのかもしれません。
こちらのマンションもどんな計画になるのか気になりますね~。