クレヴィア朝霞台についての情報を希望しています。
駅近でいいなと気になっています。
公式URL:https://itochu-sumai.com/asakadai/index.html
所在地:埼玉県朝霞市西原一丁目4番12(地番)
交通:東武東上線「朝霞台」駅 徒歩3分
JR武蔵野線「北朝霞」駅 徒歩2分
間取:3LDK~1LDK
面積:40.93㎡~68.43㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
クレヴィア朝霞台|ランキング3位の乗降人員(東武東上線)の駅近物件!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43465/
誰におススメ?「クレヴィア朝霞台」予定価格、眺望写真、動画あり【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/43451/
[スレ作成日時]2022-02-25 01:07:02
クレヴィア朝霞台ってどうですか?
563:
通りがかりさん
[2023-01-31 12:27:22]
|
564:
評判気になるさん
[2023-01-31 15:03:45]
>>561 マンション検討中さん
時間があれば一度モデルルームを見てみようと考えていたら残り6戸まで売れてるんですね。 |
565:
評判気になるさん
[2023-02-03 18:38:30]
>>564 評判気になるさん
残り少なくなり、そろそろカウントダウンか!! |
566:
評判気になるさん
[2023-02-13 12:53:09]
残り部屋苦戦しているのは
狭くて厳しいのだろうか? 先住民が駐車場をとってるから、 他には もうないのか? なんでこの数でまだ売れていないのか? 不思議だ。 この開示版が盛り上がらないのも 不思議だ。 |
567:
マンション検討中さん
[2023-02-13 13:08:49]
>>566 評判気になるさん
もうこの掲示板で得られる新たな情報なんて無いから書き込みもされないだけでしょ。盛り上がってる掲示板も販売開始後はその殆どが外野と思しき荒らし同士の罵り合いが多いしね。 |
568:
匿名さん
[2023-02-17 12:46:52]
周辺は坂のアップダウンがありそうですから電動自転車は必須になりそう
駅まではフラットな道のりで行けますし、駅までも近い距離なので通勤はそれほど苦ではないでしょう。 武蔵野線と東武東上線利用ができるので人身事故があったときなどは移動手段もありますし、 駅前にバスがあるのでバス移動でもいいかな。 |
569:
マンション検討中さん
[2023-02-21 10:53:39]
ブリリア志木と同じ駅距離なのにこちらは、なんの書き込みもない、こちらに関心がない人が多いのか。朝霞台があまりにも人気ないのかと思う。東武東上線を知らないから、書き込みの数を判断材料のひとつにしたい。今のところ、朝霞台に悪い印象はない。
|
570:
eマンションさん
[2023-02-21 12:34:00]
>>569 マンション検討中さん
あと7戸で完売だからでしょう。広めの3Lは瞬時になくなってました。ブリと違って。あとは売れにくそうな広さの部屋ばかりが残ってる感じです。 |
571:
マンション検討中さん
[2023-02-21 18:47:29]
|
572:
マンコミュファンさん
[2023-02-24 11:55:41]
荒れてる=注目度高いだよ。
ただ荒れる理由はないだろ。 |
|
573:
マンション検討中さん
[2023-03-01 10:05:43]
駐車場はまだあるのかな?先住民が独占していて、一般にはほぼ当たらないと聞いたので確認したい。モデルに電話するとその後が大変なので、こちらで聞けたらと思いました。
|
574:
マンション検討中さん
[2023-03-01 12:18:16]
>>573 マンション検討中さん
まだ契約者の抽選終わってませんから枠はありますよ。 |
575:
マンコミュファンさん
[2023-03-01 13:53:07]
>>572 マンコミュファンさん
あるわ。粘着野郎が1人いるだけで荒れる。 この掲示板だって仮に粘着野郎が一人いてそいつが一日一回書き込みするだけで見事に荒れるよ。 ローレルコート和光とか、そんな感じ。 |
576:
購入経験者さん
[2023-03-07 12:21:28]
1LDKの4000万弱ってさすがにもうない?最後まで残していたりはしないですか
|
577:
匿名さん
[2023-03-08 02:01:07]
>>576 購入経験者さん
もうAタイプの2LDKしか残ってないですよ。 |
578:
匿名
[2023-03-18 07:20:19]
最近、オーブンレジデンシアの社長が捕まった?社員の首根っこ押さえ込んでお前辞めろ!とか騒いだとニュースになった。見てると、ここと関係しているような記事を見つけました。
今も関係根深いのかと不安に思いました。 以下記事 株式会社オープンハウスは、創業20年あまりの若い企業だ。その業績の急激な伸び方には目を見張るものがある。 創業は1997年、現社長の荒○正□氏が設立した。伊藤忠商事子会社の不動産業「株式会社センチュリー21ジャパン」とフランチャイズ(FC)契約をして、住宅売買の仲介業務で業績を伸ばしていく。 なんか良い記事ではないなと 実際はどーなんだろうか。 伊藤忠さんの子会社? 不動産に詳しくないから 教えてほしいです。 知ってる人お願いします。 |
579:
匿名さん
[2023-03-18 09:33:05]
>>578 匿名さん
不動産に詳しくなくても伊藤忠とオープンハウスの企業情報をちょっと見れば分かる。それ見て理解出来ないならこんな匿名掲示板で情報聞いてもそれが事実かどうかの判断も出来ないだろうから無駄じゃない? |
580:
猿
[2023-03-18 12:34:46]
お早い対応ですな。
素人には優しく、優しくですな。 |
581:
マンコミュファンさん
[2023-03-18 19:14:53]
からかうな!ここはオープンさんとは違うだろ!あんまり怒らせんなよ!
|
582:
マンション掲示板さん
[2023-03-22 06:51:13]
オープンハウスに巻き込まれて、ここも、ストップ??災難ですね。
|
3月のダイヤ改正により志木駅より朝霞台駅の方が東上線の主要駅として注目されてきますね。