葛西グリーンフィールドプロジェクトについての情報を希望しています。
3LDKと4LDKの間取りが嬉しいですね!
公式URL:https://www.c-kasai83.com/
所在地:東京都江戸川区南葛西4丁目18番18他(地番)
交通:東京メトロ東西線『葛西』駅まで徒歩24分
『富士公園前』バス停まで徒歩2分、『葛西駅前』まで乗車約8分
JR京葉線・武蔵野線『葛西臨海公園』駅東口まで徒歩22分
『南葛西会館前』バス停まで徒歩4分、『葛西臨海公園駅前』まで乗車約8分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.01平米~86.98平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:菊池建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-02-24 10:22:12
葛西グリーンフィールドプロジェクトってどうですか?
61:
マンション検討中さん
[2022-10-21 17:13:50]
最近葛西周辺には物件が多いですね
|
62:
マンション検討中さん
[2022-10-24 11:48:34]
近くにセンチュリー南葛西というのもあるけれど
似たような名前で分かりにくいなぁ |
63:
マンション検討中さん
[2022-10-26 10:46:01]
オシャンな外観ですな
|
64:
マンション検討中さん
[2022-11-10 16:40:13]
ここのマンションの高層階だと眺望良さそうだね
|
65:
買い替え検討中さん
[2022-11-11 10:37:47]
外観や設備は好きだけど西向きってどうなんですかね?東向きが好きなんだけどお見合いになっちゃうからね。
|
66:
口コミ知りたいさん
[2022-11-13 21:40:38]
|
67:
マンション掲示板さん
[2022-11-13 23:12:52]
>>66 口コミ知りたいさん
せっかくローンまで組んで分譲マンション買うのに、シンクに三角コーナーを置きたくないって人や排水口からの臭いでストレスを感じたくないって人は、一定数いるものですよ。 後付けできない設備なので、きっと将来売却という話になったときにも近隣の他の物件の差別化要素にきっとなるはずです。 |
68:
匿名さん
[2022-11-14 02:32:50]
>>67 マンション掲示板さん
管理費のかかるディスポーザーなんていらない。ゴミ出しすればいいだけの話。23区は生ゴミの分別は不要だし。ディスポーザー云々を論じる以前に、駅遠のここの物件自体、売却は厳しいと思う。 |
69:
買い替え検討中さん
[2022-11-14 09:48:32]
ディスポーザー便利そうだけど、修理代は約10年で交換10万程度、共用部分のメンテナンス、音問題などデメリットもありますよ。
|
70:
買い替え検討中さん
[2022-11-14 10:06:41]
みなさんそれぞれの世帯の価値基準で物件選びをされていると思うので、例えばディスポーザーはいらないという価値観をお持ちでしたら、54さんの投稿にもあるようにこの頃はディスポーザーのない物件の方が多数派ですので、そこから選べばいいだけの話だと思います。
幸い、現状の葛西エリアは新築の出物もそれなりにあるので、この物件にディスポーザーが配備されていることに必要以上に角を立てる必要はないのではないでしょうか。 |
|
71:
eマンションさん
[2022-11-14 10:39:27]
ディスポーザーあるとかないとかどうでもいいやん。平置き駐車場あるだけで相当ポイント高いけどな。今タワマンの機械式駐車場使ってるけど故障したら出せんわ、出そうと思ってもめっちゃ待つしストレスしかないわ。
|
72:
eマンションさん
[2022-11-20 13:13:21]
購入検討の方は必見です。
子育てファミリーにおすすめしたいグリーングリーンに恋しちゃうスペシャルサマーな新築マンション ~葛西グリーンフィールドプロジェクト~ youtu.be/fXFiX8TlqjQ @YouTubeより |
73:
住み替え検討者
[2022-11-21 14:06:38]
左近通りに面した所にもマンション造ってるよね。
|
74:
住み替え検討者
[2022-11-21 20:19:34]
「ガーラ・レジデンス葛西パークブライト」でした。
https://www.gala-series.com/kasai/park/map.html 確か直ぐ隣(西側)に同じような高さのマンションあるんだよな。 |
75:
匿名さん
[2022-11-22 09:28:49]
ガーラさんはここより後に販売しはじめたけど、順調に売れてるみたいですね。
|
76:
マンション検討中さん
[2022-11-24 19:15:13]
ガーラのFJネクストの営業電話まじで鬱陶しいねんけど。いらんって言っても他の営業の人からからまた電話かかってくるしまじやめて欲しいわ。
|
77:
マンション検討中さん
[2022-12-06 09:42:31]
現地だいぶ建物が立ち上がって来てますね、仮囲いに貼ってある写真を見る限り
デザインが良さそうだから早くみてみたいなぁ |
78:
名無しさん
[2022-12-06 11:06:12]
今何階くらいまでできてますか?11階くらいですかね?現地見に行きたいです!
|
79:
匿名さん
[2022-12-08 07:51:35]
最寄り駅まで距離はあるものの複線利用できるのはいいですね。
子育てを中心に考えると悪くない立地かなと思います。 価格は少し高めのようにも感じますが 設備も悪くないですし、検討している人は多そうですね。 |
80:
匿名さん
[2022-12-08 08:28:38]
マンションの前を通ってみました。
現在12階工事中で今週末から13階工事に入るようです。パッと見向かいのマンションと同じくらいの高さでした。 |