土地について
16:
通りすがりさん
[2022-02-25 23:12:30]
|
17:
戸建て検討中さん
[2022-02-25 23:45:28]
|
18:
通りがかりさん
[2022-02-25 23:46:11]
|
19:
通りすがりさん
[2022-02-26 00:20:19]
|
20:
戸建て検討中さん
[2022-02-26 01:10:18]
|
21:
戸建て検討中さん
[2022-02-26 01:12:03]
|
22:
通りすがりさん
[2022-02-26 01:33:17]
|
23:
通りがかりさん
[2022-02-26 01:54:24]
>>20
自宅より高い建物が建った場合、北向きの土地だと2階をリビングにしても窓から向かいの家の壁しか見えないとかなりますので、そういう可能性があるなら、南向きの土地の方が最低限道路幅プラスα離れてるのでこちらの方がいいと思います。 リビングは車や人通りが気になるなら2階ですかね。又は外構で工夫するとかプラン次第でどちらでもと思います。 |
24:
戸建て検討中さん
[2022-02-26 15:08:43]
主です。ありがとうございます!
北向きで南側に3階建てが建ってしまうことを考えるとおすすめできないということですね。 土地の横幅が狭くてもそこを選ぶかどうかということですね…。 間口的には許容範囲ではないですかね…。 戦争のニュースなどもあり、今後どうなっていくのか…今決めておくべきなのか判断迷いますね。 |
25:
検討者さん
[2022-02-27 08:27:52]
1階リビングなら南向きがいいかと。
27坪、間口5.4mなら南北は17m弱。 建蔽率が60%なら、尺モジュールの場合、間四角の建物なら東西4.55m、南北10.92mで15坪。 エアコンの室外機などの都合もあるでしょうから、北側は1m空けるとして、南面は5メートル空けることになり、建物の形次第で駐車場はとれそうですね。ミニバンなどを止めるなら建物はカギ型にする必要はありそうですが。 道路と土地は高さは揃っていますか?また、駐車スペースは1台分ですか? |
|
26:
戸建て検討中さん
[2022-02-27 20:21:22]
>>25 検討者さん
すごい!考えて下さって、正確な数字を出していただいてありがとうございます! 道路と土地は高さは揃っています。 駐車場は普通車一台分です。 カギ型というのでしょうか…手間の片側がボコっと出るようなL字型のような建物プランをいただいています。 |
27:
検討者さん
[2022-02-28 12:25:36]
>>26 戸建て検討中さん
L型と言うことは、私の想像通りです。 駐車スペースギリギリで建物を建てると、リビングからの眺めが車だけになったり、カーポートを設置する場合、日を遮られたりするので、少し余裕をとり、余った建築可能面積で南に飛び出したところに玄関や土間収納を設置することになるでしょう。 ご担当の建築士さんとよくご相談ください。 満足できる家が建てられると良いですね。 |
28:
戸建て検討中さん
[2022-02-28 17:33:09]
>>27 検討者さん
ご丁寧にありがとうございます。 色々考えて下さり嬉しいです! カーポートで日が遮られたりもありますよね…。 狭いのでなかなか、余裕を持って建物を建てることが難しそうですが…涙 参考にさせてもらいます! 本当にありがとうございます! |
29:
検討者さん
[2022-03-01 07:36:56]
>>28 戸建て検討中さん
そういえば階数はどうされるので? 敷地から言って、1階にもう一部屋作るのは難しそうなので、3LDKなら2階建て、4LDK以上なら3階建てになりますね。 中高層地域とのことですので、3階建てでも問題なさそうですが。 |
30:
戸建て検討中さん
[2022-03-01 21:27:17]
>>29 検討者さん
3LDK2階建てを考えていますが… どうでしょう? あとこの狭い間口と敷地なのですが、土地代もかなり割高です 涙 通常より安くないと、買いませんか? 地価が高い地域ではありますが… |
31:
検討者さん
[2022-03-01 22:48:08]
>>30 戸建て検討中さん
ほぼ同じ立地、ほぼ面積同じで、間口が1.5倍の土地が売りに出ていたら、それより1~2割は安くないと買わないかなぁ、とは思いますね。 |
32:
戸建て検討中さん
[2022-03-01 23:06:00]
>>31 検討者さん
ありがとうございます!! 1、2割安い…までは行かないような気がします 涙 でも土地も資材も高騰してますし、早めに決めた方がいいですね… 親身になって教えていただき本当にありがとうございます。感謝です。 |
33:
戸建て検討中さん
[2022-03-02 22:33:27]
土地の評価額の考え方について知りたいので教えてください。
第1種低層住宅専用地域と第1種住居地域の境界線が通っている土地がありました。 そこの地主さんがその土地を分筆し、まず第1種低層住宅専用地域だけにかかっている土地を売り出し、SUUMO等に載るようになって半年ほどで売れました。 するとその直後、売れた土地に隣接している第1種低層住宅専用地域と第1種住居地域に半分ずつかかっている土地も売り出したのですが、値段は先に売れた土地よりも1割ほど高め。それでもまた半年ほどで売れました。 それを見て疑問に思ったのですが、第1種住居地域にかかっている方が価値が高いのでしょうか?北側斜線の適用がない等、第1種低層住宅専用地域よりも第1種住居地域の方が規制は緩いようではあるのですが。 |
34:
通りすがり
[2022-03-02 23:25:10]
>>33 戸建て検討中さん
用途地域について、基本的には第1種低層住宅専用地域が住居地域の中では一番安いです。理由は家(戸建て)しか建てられないからです。(つまり用途が少ない。) 家にとって良い地域が、価格が高いとは限らないです。 |
35:
戸建て検討中さん
[2022-03-03 06:55:02]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
強いて言うなら北ですかね。
おそらく南は北側斜線制限のため、延床27坪にはできないかと思います。(その土地が第一種または第二種低層住居専用地域の場合です。)
北にも北側斜線制限はありますが道路があるので多少マシになります。