野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. 丸の内
  7. プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 17:04:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140840/

物件概要
物件名 プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
販売時期 2022年6月上旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。

所在地 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目716番1(地番)
交通情報 名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄桜通線 「国際センター」駅 徒歩9分
種別 マンション
敷地面積 1,516.84 m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第BVJ-NAG21-10-0759号(2021年8月6日付)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート地上25階
建物竣工時期 2024年5月下旬(予定)
入居(引渡)時期 2024年6月下旬(予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 117戸(非分譲1戸含む)
販売戸数 116戸
予定販売価格 未定
予定最多価格帯(100万円単位) (戸数未定)
間取り 1LDK ~ 3LDK
専有面積 54.52 m2 ~ 133.32 m2
バルコニー 2.24 m2 ~ 8.46 m2
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 46台
平置3台、機械式42台、来客用(EV充電兼用)1台
月額使用料:未定
駐輪場 113台
平置11台、平置小型1台、スライド64台、2段ラック37台(シェアサイクル用2台含む)
月額使用料:未定
バイク置場 2台
月額使用料:未定
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 矢作建設工業株式会社
お問い合わせ プラウドラウンジ名古屋
TEL:0120-144-758
定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
営業時間 [平日]11:00 ~ 18:00
[土・日・祝]10:00 ~ 18:00
備考 ※本物件は一括して販売するか、分割して販売するか未定です。販売戸数等の未確定部分につきましては本広告で表示いたします。

[スムラボ 関連記事]
リニア中央新幹線がくる名古屋の資産価値は?「プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67257/

[スレ作成日時]2022-02-18 19:44:12

現在の物件
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内1丁目716番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅 徒歩2分
総戸数: 117戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスどうですか?

1101: マンコミュファンさん 
[2024-07-05 15:34:03]
>>1095 匿名さん

西側のBタイプ買われたんですか?
1102: 匿名さん 
[2024-07-05 15:35:52]
西日、暑い、サウナ室のよう
西日、目がヤられる、サングラス必須
1103: マンコミュファンさん 
[2024-07-05 15:37:23]
>>1096 匿名さん

西はセオリー的にはキツイ、、、名古屋駅の夜景が売りなんだよね、、、西日を我慢してでも夜景を楽しむって事よね、、、
やはり南か東がよいよね、、、
1104: 良い感じさん 
[2024-07-05 16:35:53]
中高層階のBタイプのお部屋に住んでます。
リビングは西陽がちょっと暑いですけど、カーテンとエアコンで全然大丈夫ですよ。
全員寒がりの家族なので、冬は丁度よいかと。
2つの洋室は程よく陽も入りいい感じです。
どこで過ごすかですよね。

買われた方、憂鬱にならないでもう少し楽しんでみません?

1105: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-05 16:38:46]
>>1103 マンコミュファンさん
富士山が見えると東京のマンションも西側の単価を盛りますが。
1106: 匿名さん 
[2024-07-05 17:59:03]
>>1103 マンコミュファンさん
基本ですね。当たり前の事。方位というのは古今東西、老若男女、南東が最高です。全面南も勿論最高に良いです。板状マンションは全面南向きが売りです。今後日本がひっくり返ても基本は変わりません。
1107: 匿名さん 
[2024-07-05 21:20:37]
西のビュー
いわゆる名駅ビュー
西のビューいわゆる名駅ビュー
1108: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-05 21:26:13]
>>1106 匿名さん
全面南向きにならないのが板状マンション。
寝室は全て南向きなの?
南向き信仰が続く限り東西スパンを縮めるだけ縮めた田の字間取りが量産される。
1109: 匿名さん 
[2024-07-05 21:34:02]
>>1105 検討板ユーザーさん
富士山は別格ですよ。名古屋駅のビル群とは完全なる別モンです。
テレビで、品川あたりのタワマンの高層階に住んでる人の取材をしていました。
相当広い部屋で、東にベランダがあり、朝日を拝むところが映っていました。
そして西向きでもあり、ホラ!富士山が見える!と嬉しそうに言っていました。
すごい眺望部屋でした。本人は仕事で多忙、出張はしょっちゅう、家にはあまりいれないんだけどと言っていました。家族は楽しんでいると思います。
1110: 評判気になるさん 
[2024-07-05 21:45:00]
>>1109 匿名さん
そうするとセオリーがどうなるんでしたっけ?
1111: 匿名さん 
[2024-07-05 21:49:41]
>>1103 マンコミュファンさん
別に夜景なんか見ないけどね、、、
やることいっぱい、、、仕事で頭と体が疲れてる、、、とにかく時間的に余裕ない、、、以前病気で寝込んだ時一週間窓から景色見なかった、、、窓の所まで這っていく事さえできなかった、、、
眺望ってなんだろうね、、、
1112: マンション掲示板さん 
[2024-07-05 21:57:44]
>>1111 匿名さん
カーテンしめない生活にメリット感じないならなんでも良くない?
1113: 通りがかりさん 
[2024-07-05 22:00:38]
そりゃ引越し前でカーテンもエアコンもないリビングにいたら西陽きつい
1114: マンコミュファンさん 
[2024-07-05 22:02:32]
>>1113 通りがかりさん
だから何だっけ?
1115: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-05 22:29:59]
>>1113 通りがかりさん
カーテンをしめない生活をカーテンがない生活と受け取るか…。
1116: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-06 09:06:48]
このマンション、自分の生活リズムや重要視する事に合ったお部屋を購入できれば、どのタイプもよく考えられた良い間取りだし、それに見合った価格だと思います。

マンション検討する度に、営業の方に100点の家はないのでって言われます。
1117: 匿名さん 
[2024-07-06 17:35:04]
西日きつい
部屋の中で日傘さしました
1118: 匿名さん 
[2024-07-07 00:41:25]
70点、60点でも良しとする位の心持ちにするのが良いのかな。
1119: 通りがかりさん 
[2024-07-07 02:23:31]
今日も暑かったけど、カーテンとエアコンで十分凌げました。
ただ、分かっていたけど、やはりスーパーが近くにないのは不便ですね。
ローソン100が結構、品揃えが豊富なのは助かる。
vドラッグも歩けるけど、ちょっと遠いです。
この辺りはマンションの建設ラッシュだから、スーパーの需要高いと思うけど。
1120: マンション比較中さん 
[2024-07-07 08:02:21]


カーテンなし??

夜、丸見え?


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる