現在オール電化で家の建築を検討しております。
予算に余裕が出ればソーラー(3kw)設置も検討しております。
そこで、温水設備をどうするか悩んでおります。
皆さんの中で悩まれた方おりませんか?
悩まれた方は、どちらにいたしましたか?
[スレ作成日時]2010-02-23 17:45:00
エコキュートor電気温水器 選ぶならどっち?
82:
58
[2010-03-21 13:52:50]
|
83:
匿名さん
[2010-03-21 14:40:09]
まー、結局、エコキュートから電気温水器にする人はマレということでOKね。
|
84:
匿名さん
[2010-03-21 15:36:34]
皆さんの意見を聞いていると、やはり、現時点では、電気温水器の方が賢明でとのお話ですが、それでもこんなにエコキュートが普及しているのは、どうしてでしょうか。電気温水器を選んだ方も、次回はエコキュートで、ということで、いずれ電気温水器は消えていくとのことですが、今、電気温水器を選択して、今後のアフターケアとかは大丈夫なんでしょうか。
|
85:
58
[2010-03-21 16:41:32]
>皆さんの意見を聞いていると、やはり、現時点では、電気温水器の方が賢明でとのお話ですが、それでもこんなにエコキュートが普及しているのは、どうしてでしょうか。
単純に販売店などの利益の問題です。販売店の粗利が仮に20%だとすると実売25万の電気温水器を 売っても5万円の儲けに対して、実売45万のエコキュートを売れば9万円の儲けになります。 また電気温水器では販売後20年経過しても買い換えられない可能性がありますが、エコキュート であれば高い確率で10数年で壊れて買い替え需要が期待できます。(元が取れているので比較的 簡単に買換してもらえる?) >今、電気温水器を選択して、今後のアフターケアとかは大丈夫なんでしょうか。 電気温水器で壊れる可能性があるのは、電磁弁&循環ポンプなどの周辺機器と本体の 基板くらいでしょう。電磁弁&循環ポンプなどはエコキュート等と共通部品でしょうし 基板は電気温水器&エコキュート共、その型式の製造終了後7年はメーカが持っています。 一般的にモデルチェンジの激しいエコキュートなどの基板は毎年のように変わりますが モデルチェンジの少ない電気温水器などは同じ基板を使い続けることも多々あります。 またエコキュートで故障が多いのは貯湯タンク側ではなくヒートポンプ側の基板とヒートポンプ 関連部品ですから、この故障は電気温水器では発生しません。 電気温水器でも東芝のように完全撤退してしまうと、撤退後7年以降の基板故障は部品が 無い可能性が高いですが、そうでなければ故障確率はエコキュートより大幅に小さいでしょうし 保守も長期してもらえる可能性が高いです。 ただ、政府&民主党の今後のCO2削減政策によって白熱電灯と同様に電気温水器や蓄熱暖房などが 製造禁止になる可能性もかなりありそうですし、深夜料金に炭素税などがかかるようになるので あれば電気を多く消費する蓄熱機器は費用対効果が悪くなるので、現時点での損得計算だけでは 判断していいのかは各人で判断すべき問題でしょうね。 |
86:
匿名さん
[2010-03-21 17:57:48]
ヒートポンプユニットの方が寿命が短いというのは、説明を聞いたことがあります。
特に、寒冷地では、雪の問題があるので、なおさらリスクがあると思います。 ヒートポンプユニット(室外機)の交換は、いくらぐらいかかるのでしょうか。 知っている人、経験者がいれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。 |
87:
58
[2010-03-22 11:27:54]
>ヒートポンプユニット(室外機)の交換は、いくらぐらいかかるのでしょうか。
>知っている人、経験者がいれば、教えて下さい。 自分もこれを知りたいと思っていますが、実例が見つからないので 推測するしかありませんが、常識的に考えれば以下ぐらいだと思います。 まずヒートポンプユニットの価格ですが、ヒートポンプ意外の貯湯ユニット&集周辺機器は 電気温水器とほぼ同等なので同レベル機能のエコキュートと電気温水器との差額はだいたい 30万くらいなので、これが定価レベルのヒートポンプユニットの価格でしょう。 一般的に補修部品は代替品が現行品にある場合は、現行品に置き換えになることもありますが ヒートポンプユニットを無償交換された人のブログを見ると現行品では無い補修(対策?)品の ヒートポンプユニットと交換のようです。ただこの補修部品の価格は部品を在庫しておかなければ ならない関係上定価というのは無いかもしれませんが、ネットでのアウトレット価格のような 70%offという在庫処分価格というのはありえないでしょうね。まあ妥当なところで30%程度 割引された20万くらいと見るのが妥当なところでしょう。 交換費用については1人で数時間はかかりそうですから2万程度見ておく必要がありますから まあトータルで20万強というのが妥当な価格でしょう。 ただ現実問題として実費交換の実例がそもそもありませんし、最近の機種はヒートポンプの メーカ保障が5年程度になりましたし、8年までの延長保障が別途ありますので入っておけば心配は不要 では無いかと思います。 それ以上の年数経過した場合にどうなるかは不明ですが8~10年までは有償交換、10年を超えたら 交換部品無しとして実費負担で全取替になるというのがありそうな感じがします。 |
88:
匿名さん
[2010-03-23 10:18:02]
エコキュートは、同じヒートポンプを使ってる冷蔵庫やエアコンよりは寿命は長いよ。
|
89:
匿名さん
[2010-03-23 14:30:55]
いまどき電気温水器はないだろwww
照明も白熱灯からLEDに代わって行くんだよ。 初期費用を云々言うより、消費電力や二酸化炭素排出量などのエコも考えようね。 |
90:
本音と建前
[2010-03-23 15:59:07]
実際、本気でエコを考えてエコキュートを選ぶ人いるの?
補助金出るとかランニングコストがかからないとか IHにするからとかだけでしょ。 クールビズと同じ。暑いからネクタイしなくていいのはラッキー。 実感できない二酸化炭素の排出量なんて正直どうでもいい。 |
91:
匿名さん
[2010-03-23 18:14:59]
|
|
92:
匿名さん
[2010-03-23 18:46:31]
>>90
実際、今や本気で価格だけを考えて電気温水器を選ぶ人もいないと思います。以上 |
93:
本音の90
[2010-03-23 19:12:19]
エコは考えてませんがエコキュートを選びました。
|
94:
スレ主です
[2010-03-23 19:32:23]
そうなのです!
エコを考えてエコキュートなのか、費用を考えて温水器なのか!? 壊れやすいエコキュートなのか、壊れずらい温水器なのか!? これからのエコキュートなのか、今までの温水器なのか!?(買うのは今です) |
95:
匿名
[2010-03-23 19:46:20]
今なら 私は電気温水器に一票です
今ならですよ |
96:
58
[2010-03-23 21:55:24]
自分は今までなら電気温水器と思いますが、メーカ5年保障ができた
今なら総合的に考えればイーブンだと思っています。 それよりも高機能で壊れやすいフルオートではなく比較的シンプルで 必要十分な機能(自動湯はり、高温差し湯)だけ有るセミオートがお薦めです。 (高圧給湯とか循環ポンプ、循環水の温度センサーなんて壊れやすいだけ) |
97:
匿名さん
[2010-03-24 10:31:40]
>エコを考えてエコキュートなのか、費用を考えて温水器なのか!?
温水器が費用的にメリットがあるのは初期費用だけですよ。 エコキュートのエコは、エコロジー&エコノミーです。 >壊れやすいエコキュートなのか、壊れずらい温水器なのか!? エコキュートを壊れやすいと言い切るのはどうでしょうか? どうしても初期費用の工面がつかない人はともかく、今なら迷わずエコキュートでしょう! |
98:
匿名さん
[2010-03-24 13:14:18]
>壊れやすいエコキュートなのか、壊れずらい温水器なのか!?
最新の技術のエコキュートなのか、古い技術のままの温水器なのか!?・・・の間違いでしょう。 そもそも電化製品を買うのに、新しいものはすぐ壊れると思って古い時代のものを買う人なんてあまりいないよ。 |
99:
匿名さん
[2010-03-24 14:55:42]
いやいや、何だかんだと理由を付けて、なかなか新しい物を受け入れられない人って多いみたいだぜ。
きっとそんな家ってこんな感じじゃないの? テレビはブラウン管、洗濯機は二槽式、電子レンジはダイヤル回してチーン、照明は白熱電球、 車はディーゼルMT4ドアセダン、トイレは何とか洋式だがシャワートイレなし などなど |
100:
匿名さん
[2010-03-24 15:04:12]
ちなみに我が家は
テレビは薄型60型、洗濯機はドラム式洗濯乾燥機、レンジはスチーム機能付きオーブンレンジ、 照明はLED電球、車はハイブリッド、トイレは自動清掃機能付きタンクレス、 そして給湯器はフルオートのエコキュート などなど |
101:
匿名さん
[2010-03-24 16:07:29]
|
102:
匿名さん
[2010-03-24 16:51:11]
電気温水器にするくらいならガス給湯器でいいんじゃないの?
|
103:
匿名さん
[2010-03-24 16:59:39]
(スレタイ)
>現在オール電化で家の建築を検討しております。 >予算に余裕が出ればソーラー(3kw)設置も検討しております。 >そこで、温水設備をどうするか悩んでおります。 というわけでオール電化が前提ですので、ガスは選択外ですね。 でもソーラー設置まで考えているのならエコキュートにすれば? ソーラーだって初期費用かかるし、パネル以外の故障、屋根の補修時のコストアップなどあるのに 検討してるんだから、あくまでランニングコスト削減と省電力によるエコロジーに関心があるんじゃないの? |
104:
匿名さん
[2010-03-24 19:17:47]
>テレビは薄型60型、洗濯機はドラム式洗濯乾燥機、レンジはスチーム機能付きオーブンレンジ、
>照明はLED電球、車はハイブリッド、トイレは自動清掃機能付きタンクレス、 >そして給湯器はフルオートのエコキュート などなど なんか5~10年単位で全ての製品を最新の高機能型に買い換えるタイプの人のようですね。 (LED以外は壊れやすそうな=長持ちしない機種ばかり選んでいる?) |
105:
匿名さん
[2010-03-24 22:23:19]
スレ主さんへ
結構、有益な情報は得られたと思いますよ。 単純にコストを考えると、やや電気温水器の方が有利なようですが、その差はそう大きくないようです。エコキュートの耐久性も現時点では判断が難しいですが、一方、電気温水器は、メーカ撤退によるアフターケアのリスクもあると思います。 エコキュートを選択された方は、ここでの両者の比較の内容は、面白くないと思っているかもしれませんが、両者の差はわずかですので、そんなに電気温水器をバッシングすることもないですよね。 先日、我が家(寒冷地です)を施工した工務店さんにお会いして話を聞きましたら、全体でオール電化が増えている影響で、エコキュートの普及が進んでいますが、電気温水器の方がまだ多いそうです。電気温水器を選ぶ方の理由は、単純にイニシャルコストだそうです(要するに、資金が足りない)。また、電気温水器は本当に壊れないとのことで、これまで特定機種の特定部分の故障を2回経験しただけだそうです。販売店泣かせなのは、事実なようです。 スレ主さんのお住まいはどの地域で、家族構成(つまり、使うお湯の量)はどうでしょうか。両者の差が大きくないので、使用条件も無視できないと思います。寒冷地であればエコキュートのAPFは2を切るでしょうし、家族が多ければ、お湯切れのことも考えた方がいいかもしれません。 分離発注まで考えていないなら、施工業者から両者の見積もりをもらったらどうでしょう。業者によって、施工費は結構違うので、価格差も判断材料になります。その際、保証期間と保証期間後のヒートポンプユニット(室外機)の交換はいくらかかるかも確認した方がいいでしょう。 電気温水器にして、その分浮いたお金でソーラーを増やすというのも手です(大して増えないか)。 |
106:
購入経験者さん
[2010-03-25 05:06:13]
私も建築途中で当事者なのでしばらくの間、興味を持って拝見させていただきました。
結局どちらも決め手に欠くような気がしたので、電気温水器に落ち着きました。 故障がなく使えるのが一番ですし、今の時点では浮いた分を設備のアップにまわしました。 ちなみにHMで建設しますが、温水器30万円、エコキュート70万円(施工費込) 高い? でしたので、差額を蓄熱暖房とフローリングを無垢材にしました。 みなさん色々なことを教えていただきありがとうございました。 |
107:
匿名さん
[2010-03-25 11:43:28]
まあ、いいんでないの。
今時、デジタル≒エコキュートでなく、アナログ≒電気温水器が安くていいと思って買う人が納得してるなら。 でも、寿命を言い出したら薄型TVよりブラウン管TVの方が長持ちだよね(笑) |
108:
匿名さん
[2010-03-25 12:46:15]
物を選ぶ一番の条件って「寿命」なの?
俺は違うなあ。 エコだったり、機能的だったり、所有感満たせたり、デザイン良かったり・・・ 結果的に最新とまではいかなくても新しい物になってるな。 |
109:
匿名さん
[2010-03-25 13:37:11]
ちょっと待てよ。
デザイン勝負なら電気温水器の勝ちだろ? |
110:
購入検討中さん
[2010-03-25 13:52:12]
何だか「エコ」という言葉があふれているけど、売りたいばっかりの
家電業界にうまい具合に利用されているような気がする。 エコの言葉が偽善に思えてきた。 脱線して悪い |
111:
匿名さん
[2010-03-25 15:24:02]
>>109
おいおい、頭の固い人だなあ。 それは、物によるだろ。 ◯◯だったり、◯◯だったり、って言ってるだろ? 電気温水器の方がデザインがいいとは思わないが、エコキュートは機能面と 何より電気温水器よりも所有感を満たしてくれるね。 人に言うときにも、「給湯はエコキュートなんだよ」って言えばスマートだけど 「電気温水器」なんて言っても知らない人が多いし、なんか古臭い感じが漂ってる。 |
112:
匿名さん
[2010-03-25 17:32:37]
>>110
>何だか「エコ」という言葉があふれているけど、売りたいばっかりの >家電業界にうまい具合に利用されているような気がする。 そう思ったんならきっと今まで利用されてたんだろな。 自分のある奴なら最初から「エコ」を売り文句にしてる売り手にも振り回されないよ。 >エコの言葉が偽善に思えてきた。 そうだな。利用する奴が居て、利用される奴が居る。 そいつらの中では偽善でしかないな。 しかし本来「エコ」は偽でも善でもないんだよ。 すごく「当たり前」のことなんだよ。 しかし、目先の利益優先や、自分の分なんて影響ないだろうと無視したりの人は正直多いよね。 でもそれで本当にいいんだろうか? 試算の仕方ではエコキュートの方が最終的には低コストになるとの意見もあるが、 所詮机上の計算ゆえ、そこには深く追求する気はないが、多少費用がかかろうが、 省エネ、二酸化炭素排出の少ないのが明らかなエコキュートを選択するのも大人でいいんじゃないかな。 |
113:
匿名さん
[2010-03-25 18:17:31]
>電気温水器の方がデザインがいいとは思わないが、エコキュートは機能面と
>何より電気温水器よりも所有感を満たしてくれるね。 電気温水器とエコキュートで機能はほとんど変わらない。使い勝手も変わらない。 変わるのは電気代とイニシャルコストだけでしょ。 給湯器に所有欲も湧かないしなぁ。 日々きちんと使えればそれで良し。 なので流行を無視すれば電気温水器かな。 |
114:
匿名さん
[2010-03-26 10:38:21]
|
115:
匿名さん
[2010-03-26 11:39:02]
未来の地球?政治家じゃあるまいし、関係ないねえ。
まず二酸化炭素を排出しなければエコだと考えてる時点でアレなのだが、まあそこは譲って排出量を少なくしたいなら、電力供給サイドで化石燃料使わなくする政策にすればいいじゃないか。 個人を洗脳しようとする風潮におめおめ従うのは危険だよ、君。 |
116:
匿名さん
[2010-03-26 12:12:08]
>未来の地球?政治家じゃあるまいし、関係ないねえ。
こんな考え方の人が多いから良くならないんだよね。 大規模な事だけじゃなく、一人一人ができる小さいことの積み重ねが 実は大きな効果を生むんだよ。 ゴミ問題と同じで、いくら行政で対策したって、一人一人がポイ捨てしてるようじゃダメなのと一緒。 屁理屈言ってやらない理由を作るより、まず実行してみようよ。 |
117:
購入経験者さん
[2010-03-26 13:13:54]
>>112
110です。私の書き込み辺りからちょっと脱線して申し訳ないです。 あなたのような意識の人が多いともっと世の中はよくなるんでしょうね。 私も環境問題には自分でできることからやるようにしています。 例えば物(資源)を大切にするとか、自然界にあるものを汚さないとか。 私の言いたかったのはメーカーの姿勢です。やっとリサイクルとか 脱フロンガスとか言い出してるけど家電メーカー、建設業界など 結局は売れたらいいとか、スクラップアンドビルドじゃないですか? 地デジ化やエコポイントをぶら下げてテレビを買い替えさせたりとかね。 省エネになって環境も壊さなくて(伐採とか)、廃棄物もでなくて とかの方法なら納得できるんですけどね。 日本も最近やっと環境問題に取り組んでいたけど、ちょっと前までは 中国みたいに環境無視したことやっていたんだからね。 |
118:
匿名さん
[2010-03-26 14:03:45]
>>117
116です。 110での言いたいことを充分に理解出来ませんでしたが、117でよく分かりました。 企業は売上を上げて存続していくことが第一の目的で、その中で社会での役割医や 雇用の提供、社会貢献などしていくものなので、売上に力をいれることはある意味 仕方ないかもしれません。 ただ一部の企業では、儲け主義優先で、おっしゃるように「エコ」に便乗しただけの 営業をしている会社も少なくないのも事実ですし、全く遺憾に思います。 スクラップビルドに関しては、エコ(エコロジー&エコノミー)の製品へ、 そうでない製品から買い換えていくことは仕方ないことなのではないでしょうか? あるタイミングで、必ず必要になってくる問題です。 しかし、あまりに早いタイミングで買い替えを促すような売り方は、おっしゃる通り エコではないですよね。ここは消費者の我々もしっかり見極めて振り回されないことですね。 エコポイントについては、これは政府による景気対策が第一の目的であって、エコは建前でしょうね。 でも、そんなことを言わずにそれぞれがエコを考えていくことは大切だと思っています。 話が脱線してるようでしていないのですが、そんな理由でエコキュートに一票です。 |
119:
匿名さん
[2010-03-26 16:00:24]
きちんと空調のきいた部屋で環境なんか語ってる奴らみると
吐き気がするな。 ここでエコなんか語るのは反捕鯨団体と大差ない。 気持ち悪いよ。 |
120:
匿名さん
[2010-03-26 16:08:22]
電器温水器ってまだあったんですね。
知らなかったから比較検討せずに エコキュート選びました。 |
121:
匿名さん
[2010-03-26 16:29:20]
|
122:
匿名さん
[2010-03-26 16:33:16]
119みたいな奴って、自分は1銭の募金もしないくせに、
24時間テレビ見ながら、「偽善者」だの「気持ち悪い」だの批判してるんだろうな。 |
123:
113
[2010-03-26 18:57:01]
>>114
115は私ではないですよ。 >費用さえ安ければ、省エネや二酸化炭素排出量の削減などの環境問題には興味がありませんか? >自分の今の出費さえ少なければ、未来の地球なんて関係ないですか? 大して興味はありませんがまったく無視している訳でもないですよ。 この手の給湯器は基本的に夜間電力を使用します。夜間電力は殆ど原子力で化石燃料をあまり使用しませんから。 その上拙宅は一応太陽光発電もしてます。まぁうち一軒でCo2がどうこうなるとは思ってませんけどね。 ところで私は地球のためにって言うのはキライです。 このフレーズを聞くと人類のための間違いだろって何時も思いますよ。 |
124:
58
[2010-03-26 19:01:45]
なんか荒れてますね。
この手の選択の問題は各人が、各々の価値観で判断すべきで他人に押し付ける ものではないです。完全な正解なんてそもそも無いし、あると思っている人は どこか偏った考え方でしか見られないような感じがします。 エコロジーを完全に無視するのも変ですし、エコロジーと名がつけば全ての免罪符に なると思うのも同じくらい変ですね。 |
125:
115
[2010-03-26 19:11:19]
浪費が正しいなんて思っちゃいないから、省エネには賛成。
だが二酸化炭素削減がエコにつながるというトンチンカンな主張には首肯しかねる。 意味がないことしても無駄だ。 |
126:
119
[2010-03-26 20:14:33]
最大限の賛美ありがとうございます。
さて、皆様の胸を張れるエコ活動とやらを教えてくださいな。 まさか、自分にもコストメリットのある エコキュートやハイブリッドカーなどのチンケな活動ではなく 私財を投げうった活動をしてらっしゃるのでしょう。 さあ、どうぞ↓ |
127:
匿名さん
[2010-03-26 20:43:41]
それではまず、毎日お風呂に入って肩まで熱いお湯に浸かるという
日本特有の生活習慣を改めましょう。こんなに給湯負荷が大きい 民族は日本人だけです。冬は特に他の欧米諸国と同様に週数回 ぐらいの入浴というのが適当でしょう。 |
128:
匿名さん
[2010-03-26 22:59:49]
以前、別スレで地下水(井戸水?)利用なのでエコキュートは壊れるかもしれないと電気温水器をすすめられた
みたいな書き込み読んだ憶えがあるのですが、そういうものなんですか? |
129:
匿名さん
[2010-03-26 23:02:09]
だめだこりゃ・・・
自分くらいならとか言ってガンガンエネルギー使ってください。 人類のためだけを考えて、環境を破壊し自分で自分の首を締めてください。 大規模なことだけがエコだと思って、小さい個人個人のことには目をつむってください。 どうぞご勝手に・・・ |
130:
匿名さん
[2010-03-27 02:46:07]
いや、だから勝手にやってるんだが。w
地球のために、なんて言うエセエゴイストは俺もきらいだ。 |
131:
匿名さん
[2010-03-27 02:51:24]
人権活動家なんかも貧しい人のためにとか言いながら豪邸に住んでたりするよねぇ。アグネスとか。
地球のためとか言うなら水浴びてろ。 |
エアコンと電気温水器の設計寿命と実績寿命は以下ぐらいでしょうね。
エアコン:設計寿命10年、実績寿命15年
電気温水器:設計寿命15年、実績寿命20年
エコキュートの設計寿命は以下のようです。
ヒートポンプユニット:設計寿命10年
貯湯タンク:設計寿命15年
実績寿命はこれから決まると思いますが、エアコン並(またはやや短め)くらいが
妥当なラインのように思えます。