現在オール電化で家の建築を検討しております。
予算に余裕が出ればソーラー(3kw)設置も検討しております。
そこで、温水設備をどうするか悩んでおります。
皆さんの中で悩まれた方おりませんか?
悩まれた方は、どちらにいたしましたか?
[スレ作成日時]2010-02-23 17:45:00
エコキュートor電気温水器 選ぶならどっち?
233:
匿名さん
[2010-12-25 23:50:11]
|
234:
匿名さん
[2010-12-26 00:09:10]
>エコキュートが伸びているのはオール電化住宅のブームに乗った(騙された?)新規需要で電気温水器からの買い替え需要じゃないですよ。
アホか、今の時代、電気温水器から再び電気温水器にされてないから買い替え需要と同時に伸びてんだよ。 そもそもブームで高い方が売れたり騙されたりするものなのか?笑 >電気温水器が落ち込んでいるのは電機メーカの戦略的な理由(利益率UP、買い替えサイクル促進、エコイメージ)で機器自体や経済性の問題とは関係ない話です。 電気温水器はもはや昭和の機器だよ。コタツと一緒さ。 |
235:
匿名さん
[2010-12-26 00:34:35]
エコキュートの需要(人気)のピークは2008年度で2009年度は微減ですから、今後は減る要因は
あまりないにしろ大きく伸びるのは厳しいでしょうね。 単なる給湯機ごときに熱心に執着しているガラの悪い妙な人がいるけど、(おそらくは業者でしょう) 何の根拠も示さず、自己の都合だけで空回りの主張を繰り返すばかりで反論にも値しない ですね。 |
236:
匿名
[2010-12-26 02:34:50]
|
237:
契約済みさん
[2010-12-26 02:48:17]
うちの契約した工務店はエコキュートが標準で、電気温水器へダウングレード
しても-6万円の差額でした。 ランニングコストを考慮して標準のエコキュートを選択しました。 皆さんはおいくらくらいの差額であればエコキュートにしますか? |
238:
匿名
[2010-12-26 03:56:40]
しますな
我が家は 90000でした |
239:
匿名さん
[2010-12-26 05:42:37]
電気温水器にした友人(夫婦2人暮らし)に年間の電気代金教えてもらうとエコキュートの我が家(夫婦、子供中学生)より年間3万近く高かった。
うちのほうがずっと㎡も大きく、子供も自室で冷暖房もするのに。 光熱費の差額考えたら機器代金の差額は数年でうまってる。今やあまり販売されない電気温水器は割引率も悪いし。 電気温水器にした友人はやっぱりエコキュートにしたらよかったと言ってた。 エコキュートは来年から住宅エコポイントの対象でしょ? 電気温水器は除外。 リフォームでもますますエコキュートの販売台数は伸びるでしょう。 今やほとんどの大型電気店でも取り扱いあるし、IHとセットなら割引もすごいし。 電気温水器は取り扱いのメーカーや店も少ないし、フェードアウトしていってる。 |
240:
匿名さん
[2010-12-26 07:39:42]
過去の書き込みには、結構詳しい方も書き込みされていて勉強になりました。
ランニングコストにばかり目が行きますが、機械の寿命も大事です。 電気温水器は、20年はもつでしょうね(交換部品がなくなるリスクはありますが)。 エコキュートは、設置条件にもよりますが、10年ちょっとというところでしょうか。 エコポイントなどの補助金込みで、初期コストの差額が10万以下なら、エコキュートでしょうね。 |
241:
匿名さん
[2010-12-26 10:58:04]
>電気温水器にした友人(夫婦2人暮らし)に年間の電気代金教えてもらうとエコキュートの我が家(夫婦、子供中学生)より年間3万近く高かった。
単純に計算すればエコキュートの効率は電気温水器の3倍ですが、通電割が電気温水器の ほうが多く引かれるので電気代的には実質2.5倍程度でしょう。ということはエコキュートで 年間1.5万程度の給湯負荷であれば電気温水器であれば3.7万で程度で差額は2.2万程度です からエコキュートの寿命が12年とすると累計25万程度エコキュートがランニングコストが 少ないです。ただ電気温水器はエコキュートの1.5倍以上の寿命がありそうですから この辺りを加味すると微妙ですね。 新築の場合、標準設備からの仕様変更はダウングレードであっても割高になるような場合で 差額が10万以下であれば素直に標準仕様のエコキュートでいいでしょうね。 いずれにしろ、今回電気温水器を入れても将来(20年前後)の設備更新時には電気温水器 という選択肢はほぼ無くなるでしょうから、今が電気温水器を入れる最後のチャンスでしょうね。 |
242:
匿名
[2010-12-26 22:38:29]
差額が13万なら いかがですか?
|
|
243:
匿名さん
[2010-12-27 07:48:00]
まずは、差額10万ならエコキュートにしますって交渉してみてはどうですか。
業者としては、エコキュートを入れてもらいたいでしょうから。 寿命を、電気温水器を22年、エコキュートを12年、 初期コストを、電気温水器30万、エコキュート43万、 ランニングコストの差額を年間2.2万で計算すると、ほぼ同額。 ほぼ同額なら、エコキュートでいいんじゃない? |
244:
匿名
[2010-12-29 12:37:18]
|
245:
236
[2010-12-29 16:18:03]
真剣な検討は否定しないが
いつまでも理論ばっかりで結論出せないなら、 単なる優柔不断だって言ってるだけだよ そういう奴は仕事でもプライベートでも 見ている方が恥ずかしい で、どうしたいの? どれだけ理屈並べれば決断できるのかな? 家づくりは他にも決める事たくさんありますからねw |
246:
匿名
[2010-12-29 16:38:53]
俺がいつ結論だせてないなんて言った?俺はもう建て終わってるんだよ。
はやとちりしすぎだろ。 わざわざ架空の優柔不断男を作り上げそれを叩いていったい何がしたいんだ? |
247:
236
[2010-12-29 18:25:28]
|
248:
匿名さん
[2010-12-29 18:28:31]
建て終わってるのにまだエコキュートかどうかで悩んでんの?
|
249:
匿名
[2010-12-29 18:44:22]
上記スレを勘案して、
過渡期は過ぎてエコキュート有利になってきてると思います。 湯の使用量の少ない家庭で冬場は2日に1回しか風呂に入らないなどの家なら電気温水器有利かな。 |
250:
匿名さん
[2010-12-29 19:05:07]
エコキュートの値引きが進んで、価格差が大分小さくなってきたので、
エコキュート有利になりつつあるというのは同感です。 すでにエコキュートを採用している方で、ここのスレを見て、 思ったよりエコキュートの有利性がないことがないことがわかって、 一言言いたくなる気持ちになるのはわかりますがね。 |
251:
匿名さん
[2010-12-29 22:55:39]
エコキュートの室外機は書類上は保証期間3年だけど、この故障に限っては
無償で代品と交換修理(ヤミ改修?)するという暗黙のルールが業界にはあるようです。 このルールが発売後10年を迎えた現在、どう変わっていくかがユーザに とって大きなポイントだと思われます。(どこかの年数で修理不可で新品に 買い替え必須となる可能性が高そうですが・・・) |
252:
匿名
[2010-12-30 13:52:42]
|
253:
匿名さん
[2010-12-30 18:36:24]
エコキュートの室外機の修理については、気になっていました。
特に、積雪地帯では、他地域より寿命が短くなることが、心配されます。 10年も経たないうちに、室外機の交換で20万なんて言われたら、 エコキュートのメリットなんて、なくなってしまいます。 暗黙のルールがずっと続いて欲しいなどとムシがいいことはもうしませんが、 せめて、5万以内で交換できればいいですがね。 |
254:
匿名さん
[2010-12-30 20:14:26]
まあ8年の長期保証(正確に言えば保険)が3万程度ですから、エコキュートを導入する場合は
必ず入っておいたほうがよいでしょうね。ただググってみると7年程度経過しても室外機は無償 交換対象(2003年以前の最初期型に限った話?)のようでうすから無駄な投資かもしれませんが・・・ |
255:
匿名さん
[2010-12-30 21:32:39]
8年の保証(保険)なら入れるということは、
裏を返せば、10年以上はあまり自信がないってこと? 室外機の無償交換は、カタログ等には一切書いていませんが、 今から導入するエコキュートで、 本当にそんなことしてもらえるんでしょうか。 |
256:
匿名さん
[2010-12-31 00:23:24]
現状のエコキュートの室外機の無償交換はメーカや販売店からしてみれば
結構無理しているような感じはしますね。(儲けが出ていない) ただオール電化の普及でLPガスを駆逐し、オール電化内の競合機器である 電気温水器を徐々にフェードアウトさせれば、単価の安い大手都市ガス地域外 では選択の余地が無くなりますから、そうなったら保証外の無償交換というの は無くなりそうです。 ただ、室外機の保証期間を5年にしているメーカもありますから、これまでの 不具合の積み上げによる耐久性UPに自信が持てた時点で標準保障5年、延長保証8年 保証外の故障は有償代品交換(というか機器下取り)で8~10万といった辺りが 落とし所のような感じがします。 |
257:
匿名
[2010-12-31 01:14:41]
うちはなんとなくエコキュートにしたけどコストの違いってそんなにあるの?
エコキュートは寿命が短いイメージしかないけど |
258:
匿名さん
[2010-12-31 06:25:23]
カタログに書いてあるほどの違いはないでしょう。
電気温水器との差は、使い方にもよりますが、 せいぜい2万ぐらいでしょう。 寒冷地では、ヒートポンプの効率が落ちるので、 さらに差は小さくなります。 |
259:
匿名さん
[2011-01-01 17:03:14]
電気温水器なんて売れてないから、売れているエコキュートに比べて割高になっている。
寒冷地用エコキュートもあるので、電気温水器はそのうち消えると思う。 |
260:
匿名さん
[2011-01-01 20:04:02]
そう思いたい気持ちはわかりますが、エコキュートのメリットなんて、大してありませんよ。
まず、エコキュートの寿命は、10年そこそこ。電気温水器は、20年はもちます。 ランニングコストの差も、せいぜい年間2万。 初期コストは、当然、エコキュートの方が割高。20万前後の差か。 10年でやっと初期コストの差を回収できたときに、エコキュートの更新時期を迎える。 さらに、数十万の出費。一方、電気温水器は、まだまだ使える。 カタログにあるAPFなんて、あり得る最大値みたいなもの。 寒冷地用エコキュートのAPFは、実態としては2を切っているでしょう。 |
261:
匿名さん
[2011-01-01 21:38:19]
ガス給湯器は来年からエコジョーズが標準となるそうです。
効率の向上も若干ですが、価格差も若干なので当然の流れでしょうか。 さて、エコキュートはどうなんでしょうね? 確かに冬場の寒冷地では効率が極端に低くなりますが、これからまだまだ性能向上の余地はありそうです。 ただしこれらは安い深夜電力に支えられて初めて、光熱費が安いと謂われる訳です 部屋のコンセントに繋いでも十分稼動させられる消費電力までになれば エコキュートの独壇場になりそうですね。 |
262:
匿名さん
[2011-01-02 07:58:13]
エコキュートの性能は現状のままでもそれほどは問題ないでしょうね。
普及上の懸念事項は耐久性の向上と低廉化だけでしょう。 ただこの2つを電気温水器並にしてしまうと、買換サイクルが短くなって メーカ&販売店の首を閉めますから、実現されないでしょう。 まあ20年以上先になれば給湯機はエコキュートとエコジョーズの二択になるのは 確実だろうけど、現時点で購入で場合にはケースバイケースで優位性は変わりますし 何年も前にエコキュートと導入した人は、将来の為にエコキュートの実証実験に 身を挺して付き合ったモノ好きな人という感じですね。 |
263:
匿名さん
[2011-01-02 11:24:30]
で、結局何が 良いのよ?
うちは、ガス給湯器が10年経ったので、電力会社がエコキュートにしたら 安くなる としきりに言ってくる。 以前社宅で、電気温水器使っていたが それほど問題なかった。エコキュートは 騒音あり?エアコンの室外機程度が 一晩中だと結構 うるさそうな気もします・・ ガス給湯器を今後 買い替えなら工事費込みで45万ぐらいらしい。 カワックも使っているのだが、エコキュートは対応するのかいな?? 現状、電気代が月に12000円、ガス代10000円(12月ベースで)前後 一般家庭より 高いから電気代が安くなる と言っておるのだが??? |
264:
匿名さん
[2011-01-02 11:26:33]
エコキュートの性能は、頭打ち状態。
中間期COPは、3年前に5を記録してから、そのまま。 > 普及上の懸念事項は耐久性の向上と低廉化だけでしょう。 低廉化も、普通に考えれば、(室外機が要らない)電気温水器より 安くなることは考えられないかもしれないが、 順調に普及が進めば、市場が拡大すれば、あり得ないことではない。 耐久性の向上は、特に室外機の問題が大きい。 室外機の寿命が来たときに、タンク側も合わせて更新じゃあ、高くつく。 室外機の耐久性が向上し、室外機の更新が安くできるようになることが望まれる。 > まあ20年以上先になれば給湯機はエコキュートとエコジョーズの二択になるのは確実だろうけど、 将来的にはそうなっていくだろうけど、これまでにエコキュートを導入した人は、 業界の思うつぼでしたね。全く同感です。 |
265:
匿名さん
[2011-01-02 11:59:54]
電気温水器の出荷台数は、16万台(2009年)で、
最盛期(2005年の25万台)の6割ちょっと。 エコキュートは49万台。 エコジョーズは40万台。 http://www.yano.co.jp/press/pdf/683.pdf > まあ20年以上先になれば給湯機はエコキュートとエコジョーズの二択になるのは確実だろうけど、 これは、結構当たっている。 現状では、オール電化で、まだまだ電気温水器を勧めますがね。 特に、エコキュートの効率が落ちる寒冷地では。 現状は、電気温水器かエコジョーズ。 将来的には、エコキュートかエコジョーズ。 エコジョーズは、都市ガスで、ガス料金が安いところでのみ選択肢となりうる。 逆に、オール電化を選択する新築では、対象外。 |
266:
匿名さん
[2011-01-02 16:59:29]
エコキュート 室外機は どんなもんですか?
ガス給湯器 取りかえるなら、エコキュート導入はあり でっか?? 夏場、ガス 5000円 電気 16000円、冬場 ガス 10000円 電気 12000円 なんだが。 現状、冬はガスファンヒータで暖房、風呂は給湯器とカワック使用。 夏はエアコン、風呂は シャワーがメイン。ちなみにキッチンはIH導入済み。 10年超えたので、次にガス給湯器がおかしくなったときに、50万出して 給湯器交換と エコキュート導入を 迷っております。 よろしく、ヨロ! |
267:
匿名さん
[2011-01-02 17:26:19]
カワックってガスですよね。
暖房も、ガスファンヒーターから変更する気はありますか。 両方とも続けて使いたいなら、 エコジョーズは、割引料金があるので、エコジョーズでいいのでは? 普通のガス給湯器と大して価格差ないし、工事費もあまりかかりません。 ガス料金は、今より1割ぐらいは減ると思います。 これを機会にオール電化にするって手もあります。 ランニングコストは、基本料金が1本になるので、安くできますが、 暖房システムも変えなくちゃあならないし、初期コストがかなりかかります。 オール電化の見積もりだけしてもらってもいいけど。 新築なら、オール電化でいいと思いますがね。 |
268:
匿名さん
[2011-01-02 17:31:36]
> ガス給湯器がおかしくなったときに、50万出して 給湯器交換と エコキュート導入を 迷っております。
エコキュート導入したら、暖房をどうするんですか。 暖房をガスファンヒーターのままにするなら、オール電化にできないんだし、 暖房給湯をガスのままでいいんじゃない? 給湯器交換(エコジョーズ)の方が、エコキュート導入より、安いですよ。 |
269:
匿名さん
[2011-01-02 18:08:39]
|
270:
匿名さん
[2011-01-02 18:34:12]
267さん、こちらのスレでお願いします。
|
271:
匿名さん
[2011-01-02 18:36:54]
どこのスレで聞いたらいいのか、調べてからにして下さい。
何でも、聞けばいいってもんじゃないですよ。 |
272:
匿名さん
[2011-01-02 20:50:12]
>将来的にはそうなっていくだろうけど、これまでにエコキュートを導入した人は、
>業界の思うつぼでしたね。全く同感です。 まあ補助金が付くような機器はどうして税金を付けているか理由を冷静に考えるべき でしょうね。(100%利用者の為に付けている訳では無い) 補助金が付いて喜んでいるような人は、カモになり易いタイプで あるという自覚をしないと、今後も何度でも同じ手に引っかかりますよ。 |
273:
匿名さん
[2011-01-02 21:29:33]
>エコキュート導入したら、暖房をどうするんですか。
>暖房をガスファンヒーターのままにするなら、オール電化にできないんだし、 関電が言うには、ガスはそのままにしても エコキュートにした方が 電気、ガス代合わせて考えても 安くなるというんですよ。 風呂のカワックが使えなくなるのも、不便かと思っていました。洗面所暖房にも 使っているし。 エコジョーズでガス代 を割引にするも ありですね 確かに・・ もう11年目なので、オール電化もないと思っています。暖房はやはり ガスか石油ファンヒータだと考えるので。 いろいろ、ご意見ありがとう。 もっと、突っ込んで頂いて結構です。実際の使い勝手 なども教えていただければ・・ 宜しくお願いします。 |
274:
匿名さん
[2011-01-02 22:06:32]
|
275:
匿名さん
[2011-02-02 10:28:32]
エコキュートの床暖はお湯不足で長時間運転が出来ないです。
エアコン暖房では立ち上がりが遅いです。 今年の寒さは厳しくて、仕方がなく石油ファンヒーターを併用していまが、 石油の買い出しが大変です。見事にダマされました! |
276:
匿名さん
[2011-02-02 11:20:49]
電力会社の割引率をちゃんと調べたほうがいい。
温水器や暖房器具の通電制御割引とか、燃料調整額とか・・・ 結局、使用量うんぬんよりもヒートポンプやエコキュートを採用した方が 割引率が大きくて、電気代がかなり安くなったりするから |
277:
匿名さん
[2011-02-02 12:22:21]
|
278:
匿名さん
[2011-02-02 13:54:07]
エアコンしか電気暖房器具がないと思ってるガス派の作り話には誰も相手にしないよ。
成り済ましで自己レスでもどうぞ 直ぐにわかるけどな |
279:
匿名
[2011-02-02 15:06:25]
北東北、真冬は-10℃以下まで下がる地域。
1階(20坪)全面に床下暖房(スラブヒーター)、2階(14坪)3部屋に蓄暖3台。 吹抜あるけど全ての部屋(トイレや脱衣所含む)が24時間20℃口22℃で快適。 |
280:
匿名さん
[2011-02-02 16:27:55]
ガス関係者は必死だね。
それだけ苦戦してるってことなんだろう。 |
281:
匿名
[2011-02-02 17:08:34]
>280に同意!クソプロパンなんて、はよ潰れな!電力会社があればいらねー
電力会社社員の生活は地味なんだ! 俺の年収なんて、たったの、896万円~ ちなみに社員の年収がいかに安いのか!さらすぞ、 以下はある電力会社の実態だよ!みんな我慢しているんだ!優秀な仲間なんだ! だから電気料金値上げに、国民は協力する義務があるんだぞ、覚えておきやがれ~ 平均年令:41.7才 平均勤続年数:21.7年 従業員数:4,549人 推定生涯賃金:2億6342万円 |
282:
匿名さん
[2011-02-02 17:49:47]
↑自慢するほどの年収とちゃうやろ!並みやんか!
|
283:
匿名さん
[2011-02-02 22:07:45]
本当だ!電力会社って上場しているから平均年収が直ぐにわかるね、ルンルン
多少のバラつきはあるけど、組合員平均の年収が、八百万円前後と、 世間的には低い業種、こんな収入では食べていけないね、ルンルン これっぽっちの年収だと、かなりの低所得者だね、ルンルン こんなに低い年収は見たことがないし、惨めだね、ルンルン エコキュートの値段が下がったら、年収がもっと下がって、 社員さんがかわいそうだから、販売店は安くしなくても良いよ、ルンルン みんなも、オール電化にして、電力会社の社員さんを応援しましょう、ルンルン |
284:
匿名さん
[2011-02-02 22:35:54]
N H K 職員の平均年収は1700万ですよ。
|
285:
匿名
[2011-02-02 22:47:52]
まじですか?
平均で? |
286:
匿名
[2011-02-03 01:11:10]
>N H K 職員の平均年収は1700万ですよ。
ははは~君達、知らないんだ~ オール電化の販売店!零細企業社長の年収! 2000万円オーバーだよ! もちろん、エコキュートだけでは無理さー、太陽光って!儲かるね! 良いか!エコは国民の義務なんだよ!これは命令なんだよ! ローンしてでも、オール電化にしろよ!でなきゃ、非国民だ! 国の命令は絶対なんだよ!突撃指令が出たら、歯車は突撃しな! |
287:
匿名
[2011-02-03 10:43:25]
そろそろ北海道でもエコキュートは実用レベルに達しましたか?
|
288:
匿名さん
[2011-02-04 09:28:33]
でもその零細企業で、暑さ寒さに負けず、営業したり工事したりしている社員の
平均年収は400万円程度らしいぞ。 |
289:
匿名
[2011-03-19 22:31:22]
皆様 ご自宅は無事でも エコキュート 電気温水器は 無事でしたか?
|
290:
匿名
[2011-03-20 07:10:07]
まだ水が出てない地域に親が住んでるが貯めていたお湯のおかげで助かったらしい。
|
292:
匿名さん
[2011-03-20 20:42:39]
|
293:
匿名
[2011-03-20 22:08:52]
289 我が家はギリギリセーフ?
下のボルトが 何本か切れてました エコキュートが倒壊した家も 近くにあります ちなみに耐震1 在来工法です |
294:
良ちゃん
[2011-04-02 02:45:44]
蓄熱暖房機の全館暖房
|
295:
入居済み住民さん
[2011-04-13 13:02:21]
エコキュートのヒートポンプ内の配管が、凍結して破損して水漏れ・・・orz
震災後の停電期間中に水抜きしなかったために凍結したとようです。 同様の事例が東北地方中から寄せられており、部品交換はいつになることやら・・・orz せっかくオール電化であっという間に風呂に入れる予定だったのに・・・ |
296:
入居済み住民さん
[2012-02-01 10:29:50]
松下のエコキュート、6年半で基板が壊れ、修理代28,500円。
基板ってこんなに簡単に壊れるんですかねぇ… このスレッドをみると、電気温水器にすれば良かった…と後悔します。 |
297:
匿名
[2012-02-01 20:18:33]
エコキュート 自動で風呂入れると泡がブクブク出ます なんでしょ? 詳しいかたおりますか
|
298:
匿名さん
[2012-04-12 20:38:54]
|
299:
匿名
[2012-04-12 21:59:06]
センサーから エア入ってましたわ
|
300:
匿名さん
[2012-04-13 21:30:48]
エコキュートの室外機の更新をされた方いますか?
どれぐらいかかるか、心配です。 |
301:
匿名
[2012-04-13 22:15:58]
電気代はどのくらい違うんだろうか
|
302:
匿名さん
[2012-04-14 07:12:39]
エコキュートの効率は、地域によって、ずいぶん違いますが、
年間で3万円程度、寒冷地なら2万円ぐらいです。 |
303:
匿名
[2012-04-14 20:36:35]
日中家に居る家庭では電気代が余計に高くつくから、どちらも経済的ではないような気もする
|
304:
匿名さん
[2012-04-15 07:01:42]
>>303
日中に、お湯をガバガバ使って、追い炊きしまくる家って、あんの? |
305:
匿名さん
[2012-04-15 07:17:00]
|
306:
匿名さん
[2012-04-15 07:20:04]
|
307:
302
[2012-04-15 08:35:42]
|
308:
匿名さん
[2012-04-15 10:24:00]
全国にある全ての特定規模電気事業者が深夜電力価格を設定しているかどうか知っている人いますか?
スレ違いでごめん。 |
309:
匿名
[2012-04-15 10:47:41]
電気代重要だよな
|
310:
匿名さん
[2012-04-15 18:02:21]
|
311:
匿名さん
[2012-04-15 20:40:00]
エコキュートと電気温水器で電気代の差額は、平均的な使用量なら、
年間2万ちょっとぐらいしかないでしょう。 http://www.best-alldenka.jp/product/ecocute/ecocute_onsuiki.htm http://www.misumidenki.com/sinchaku/sinchaku05.htm http://www.alldenka-life.net/eq/about_e_vs_d.html http://www.alldenka.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=74&sty=1&... もちろん、お湯をたくさん使う家庭なら、その差は大きくなります。 |
312:
匿名さん
[2012-04-16 07:06:10]
|
313:
ARRAY(0x825416c4)
[2012-10-14 06:59:04]
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします
moncler アウトレット http://www.moncleroutletstore.net/ |
314:
入居済み住民さん
[2012-11-24 16:45:43]
各電力会社で、深夜料金の値上げ幅が大きく、新規のマイコン割引、通電割引も廃止の方向。
今までなら、エコキュートのコストメリットはさほど大きくなく、電気温水器で十分だったけど、 今後の電気料金の動向を考えると、エコキュートにした方がいいんじゃないか。 |
315:
購入経験者さん
[2012-12-23 19:44:40]
岩手県北上市に住んでいます。
10年前に新築して、当時出たばっかりのエコキュートを松◯電◯のものを設置しました。 ところが3年後に外のヒートポンプが故障し、丸ごと外のものを交換。(費用ゼロ) そしたらなんとまた3年後に外のヒートポンプが故障し、またまた丸ごと外のものを交換。(費用ゼロ) そして・・4年後の今年、12月の大寒波がきて大雪のときにめでたく・・3回目の故障。 見てもらってから1週間たっても音沙汰なし。メーカー本社に苦情のメールをしたら、日曜日なのに電話が来たのはいいけど、まだ部品の調達ができていないとか・・ クリスマスだけど、妻と娘たちは実家に逃げて行きました。まだお風呂に入れません!! ということで、エコキュートは絶対やめるべきだと思います。あまりにもリスキーです。 最近の日本の電気製品がまったくダメというのが、すごくよくわかる事例です。(しかもこのメーカーは、いつ潰れるか危険なところだし・・) 昔の技術で、しかも単純な機能だけのもの、「電気温水器」を絶対オススメします。 |
316:
匿名さん
[2012-12-23 21:44:27]
東北在住です。
エコキュート6年目だけど故障してませんね。 メーカーはコロナです。 エコキュートが悪いんじゃなくて、単にハズレを引いただけなんじゃないでしょうか? 私の場合は、車やビデオカメラが買ってすぐに不具合があり、修理依存の日々でしたが・・・ |
317:
匿名さん
[2012-12-24 07:22:09]
パナは、使いやすさとかで工夫しているけど、基本性能は大したことない。
けど、エコキュートで大事なのは、耐久性。 だから、パナは薦めない。 |
318:
匿名さん
[2012-12-24 09:04:58]
松○電○って書いてあるからそうとう古いんだよね?
そのころからエコキュートってあったんだぁ。 新しいものに交換してもらったって書いてあるけど、どの機種にしたのかわかんないし そもそもこの話がほんとかわからないよね。 パナ4年目だけど全然壊れないよ。 基本性能はたいしたことないっていうのが、どこのことかわからないけど コロナとパナ両方使ったことあるけど、パナのほうがタンクの水量が減りにくくてとてもいい。 コロナは追い炊きのたびにどんどん減っていくから、さっさとお風呂に入らないと不安。 |
319:
匿名
[2012-12-24 10:03:57]
又コロナと比較で嘘八百並べてた偽おばさんが今度は男役で登場か
企業倫理ゼロだなこの会社は |
320:
匿名さん
[2012-12-24 10:08:11]
偽おばさんとか(爆笑)
同じ事を言ってる奴がいるならやっぱりそうなんだろ。 少なくとも315の情報より信用できる。 同じ主張がでてくるといいな(笑) |
321:
匿名
[2012-12-24 10:51:40]
両方使った奴なんて大勢いるわけ無いだろ
バカなのか |
322:
匿名
[2012-12-24 10:52:18]
パナはホント糞だな
|
323:
匿名さん
[2012-12-24 10:57:15]
いるだろ。なぜいないんだ?
|
324:
匿名
[2012-12-24 11:08:09]
又馴れ初めから作文書いてみろよ
移設しましたとかどうのこうのw |
325:
匿名さん
[2012-12-24 11:10:28]
移設?なぜ移設するんだ?意味不明。馬鹿だろ(笑)
|
326:
匿名
[2012-12-24 11:39:26]
今度は移設してないのか
そうかそうか |
327:
匿名さん
[2012-12-24 11:47:12]
妄想癖があるようだな(笑)病院いけよ。
|
328:
匿名
[2012-12-24 11:57:03]
お前が会社でもいけよ
|
329:
匿名さん
[2012-12-24 12:50:37]
意味がわからん
|
331:
購入検討中さん
[2013-04-13 21:02:33]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
332:
匿名
[2013-04-14 12:34:50]
日立は一年で風呂のリモコンが壊れました。
|
そんな事実が何処にあるんですか?
エコキュートが伸びているのはオール電化住宅のブームに乗った(騙された?)新規需要で
電気温水器からの買い替え需要じゃないですよ。
電気温水器が落ち込んでいるのは電機メーカの戦略的な理由(利益率UP、買い替えサイクル促進、
エコイメージ)で機器自体や経済性の問題とは関係ない話です。