株式会社ワールドアイシティの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-28 21:49:27
 削除依頼 投稿する

レジデンシャル青葉広瀬川についての情報を希望しています。
川沿いなので遮るものがなくて開放感ありそうですね!
仙台駅へも近く、いいなと思っています。
公式URL:https://www.residential.jp/aoba_hirosegawa/index.html

所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
レジデンシャル青葉広瀬川 (売主の強い気持ちが入った、注目ポイントが盛り沢山のトリプルマンション)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/37265/
レジデンシャル青葉広瀬川 (表現したい要素が多すぎて、サブタイトルが決まりませんでした。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/47878/

[スレ作成日時]2022-02-18 12:54:17

現在の物件
レジデンシャル青葉広瀬川
レジデンシャル青葉広瀬川
 
所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「大町西公園」駅 徒歩9分 (西1出口、※1.徒歩分数は仙台七坂「藤ヶ坂」を通るルートで計算したものです。)
総戸数: 203戸

レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?

No.1  
by 匿名さん 2022-02-18 16:00:23
一番近いスーパーは徒歩16分にイオン一番町店となってますが、実際は20分以上かかるでしょうし、帰りは荷物持ってと考えると頻繁にはしんどいです。花壇お住まいの人たちは普段どこに買い物出てるのでしょうか?
No.2  
by 匿名さん 2022-02-18 16:01:59
追記
もしくはマンションと同時に出店ありそうとか知ってる方いらっしゃいますか?
No.3  
by 匿名さん 2022-02-18 16:11:35
>>1 匿名さん
大手町のマンションでも同じ話題を見ましたね。たまに一番町に出て、メインはネットスーパーを使えば良いと思います。
No.4  
by 匿名さん 2022-02-18 17:13:10
かつて公営住宅民しか住まうことが許されなかった広瀬川の地
ビューティーシエリアを上回るインパクト
いまだかつてない異質さを纒う

浸水リスクを乗り越えた者が享受できる
絶景の広瀬川ビュー
No.5  
by 匿名さん 2022-02-18 17:20:23
>>1 匿名さん
花壇住民じゃないが
駐車場100%だから普段は車移動だろうね
駐車場がある五橋のSEIYU、新寺の生協が有力
No.6  
by 評判気になるさん 2022-02-18 19:01:37
この辺あまり詳しくないのですが、皆さんのコメからすると
かなり好みが分かれる物件なのですかね。
ハザードでひっかかるようなら見送りかな?
でもやばめのところで三井さんが手を出しますかね。
No.7  
by 匿名さん 2022-02-18 19:04:41
>>6 評判気になるさん
三菱地所な
No.8  
by 匿名さん 2022-02-19 01:28:26
>>5 匿名さん
車移動するにも中心部通らないといけないから、時間かかりそうだな。五橋付近は道混んでるし。
ただ、リゾート感を前面に出したコンセプトは好き。ヴィラというネーミングも良し。大手町同様に、利便性に関しては割り切って、眺望の希少性で選ぶ人は多そう。
No.9  
by マンション検討中さん 2022-02-19 03:14:21
個人的には、生活利便性良くない分価格が他の青葉区物件より安いなら十分ありだと思ってます。
学区は片平→五橋で問題ない。
このあたりすごく静かで、散歩すると気持ちいいんですよね。

車でスーパー行くなら、新寺より八幡生協の方が品揃えと経路的にいいような気がします。
No.10  
by 匿名さん 2022-02-19 07:16:39
車移動では中心部避けれますよ。

駐車場あるスーパーは、最寄りは五橋だけど生鮮食品の質はたしかにみやぎ生協 八幡町ですよね。あと、花壇は長町方面に比較的行きやすいですよね。
・五橋SEIYU、新寺生協
・八幡生協、八幡SEIYU
・長町モールのSEIYU
No.11  
by 匿名さん 2022-02-19 07:49:39
上杉のシティテラスより敷地広いのに200戸に抑えた低層の三棟構成。景観はリバーサイドヴィラが目玉だけど、コスパではクレセントとゲートヴィラの一階。一階は敷地の特性ゆえ価格は抑えめになるのでリスクを考慮しても価値あると前向きになれるかたには狙い目かもしれません。
No.12  
by 匿名さん 2022-02-19 07:55:13
敷地が広いことも強みととらえて、かつ、リゾートをコンセプトにされているので、いわゆる圧縮プランは少なく、ゆとりのあるプランが多いと考えられます。
No.13  
by 匿名さん 2022-02-19 08:13:51
水害リスクと対策。

加入すべき個人型火災総合保険。水害補償分の一年あたりの保険料は1万5000円ほど。損害の比率が30%または床上浸水で全額補償となる。
洪水警報のときに命の安全を守る行動ができれば損害と補償の心配はほぼない。

と、ここまで調べて整理できたのですが、水害リスクと対策について、訂正や他の視点はありますでしょうか?
No.14  
by 匿名さん 2022-02-19 11:54:24
大雨で氾濫してたっけ。あんまニュースとかで見たことないけど
No.15  
by 通りがかりさん 2022-02-19 13:32:50
>>13 匿名さん
専有部についてマンションで水害を付保する人いますかね。2階とかならありえるのかな。マンションの3階以上の水害となれば周りの戸建は大変なことになっていますが、これまでその規模の水害が花壇付近であったのかな。

1階エントランスをはじめとした共用部の水害付保は管理組合がやります。武蔵小杉みたいに地下に受電設備や変圧器あると増水は恐ろしいですね。確か武蔵小杉のタワマンは管理組合で水害付保してなくて、自治体(区だか都を)訴えたんじゃなかったかな。個人的には無理筋も無理筋だと思いますがね。負けてもやることに意味がある、とか思っているのかな。

個々の区分所有者が水害に保険で備えるとしたら、このマンションの駐車場がどんなものか知りませんが、地下を掘るタイプの機械式なら排水ポンプの能力を超えた雨や増水で地下は水没しますから、車の保険で、そちらのリスクはカバーしたほうが良いかもしれません。
No.16  
by 匿名さん 2022-02-19 14:16:13
過去の災害データが当てにならなくなってきてますからね。特に川の氾濫はどこで起きるかわからないから対策は必要ですね。
花壇の氾濫は平成になってからはないはずですね。昭和初期まで遡るとあったようですが、そのときは川沿いの対策とかもなにもないときだったのではないかと思います。
No.17  
by 匿名さん 2022-02-19 14:42:14
広瀬川は4から5年に満水なって
8年前には決壊寸前なってたよ

違ったら訂正してくれ
No.18  
by 匿名さん 2022-02-19 14:50:09
17です
訂正前 広瀬川は4から5年に満水なって
訂正後 広瀬川は4から5年に一回はレベル2か3になる

2015年は花壇に避難勧告でてたよ
長町あたりが氾濫危険水位になってびびった記憶あります
No.19  
by 匿名さん 2022-02-19 19:21:28
一般的なファミリーへの販売を想定。
宮城県は花壇を家屋倒壊等氾濫想定区域に指定。
国交相が出している浸水ナビによると建設地付近は最大浸水深7m強(花壇、水害と検索すると過去に被害がある)で2階まで水没。3階は浸水でマンションの4割が浸水被害を受ける計算です。
これを前提にリスク出し。

半分弱被災しても管理修繕費を全住戸が払えるか。他人が払えなきゃ修繕はもちろん管理会社に委託もできません。
受電設備がどこに設置されるか確認が必要です。(4階以上にあるべき)
花壇は早期の避難が必要な地区です。休校の子供を家に置いて仕事にいけませんし、学校行ってから休校が決まった時子供はどこに帰るのか決めておく必要があります。そして早期避難のほとんどが取り越し苦労で終わります。
もし3階まで被災した時には全国ニュースでしょう。資産性は難しくなるかも。
内水氾濫は中心部同様注意です。合流式は汚水と雨水が同じ管なので溢れた水がマンション内に入るのはよろしくありません。臭い。
前提が変わればリスクも変わるので販売員に確認してみてください。
No.20  
by 匿名さん 2022-02-19 20:24:39
治水行政的にここが氾濫することはほぼないです。
No.21  
by 広瀬川 2022-02-19 20:38:10
花壇の公団跡地ですね
河川の側道よりも低いレベルの土地なので、堤防と河川敷の木がで景観を邪魔しないか気になります。河川敷の木は伐採できないと思うので、位置によっては2~3階では川は見えないかもしれませんね。
あと向かいの天竜閣がなぁ・・・
No.22  
by 匿名さん 2022-02-19 20:46:33
>>21 広瀬川さん
天龍閣閉店しましたよ。取り壊わしなどの詳細はまだ不明です。
No.23  
by マンション検討中さん 2022-02-19 20:51:37
郊外だと静かに自然を見ながら暮らすならここがいいし、うるさくても便利に暮らしたいなら卸町がいいですね。価格も似たような感じになるんじゃないですかね。
No.24  
by 匿名さん 2022-02-19 21:07:00
>>20 匿名さん

気になります。お手間ですが、ぜひ根拠をお願いいたします
No.25  
by 匿名さん 2022-02-19 21:07:41
歩いてみると分かるけど、大町西公園駅や一番町まで出るのに急坂なのが辛いところ。大手町は一番町までフラットに歩けるので、実際に歩いて比較してみると良いかも。
No.26  
by 匿名さん 2022-02-19 21:17:38
大手町と花壇を比べられるのは互いにきついかもね

坂道毎日歩くの地味に億劫そうね
No.27  
by 匿名さん 2022-02-19 21:43:33
>>20 匿名さん

氾濫はほぼない ってやばいやつやん

ほぼ。。
No.28  
by 広瀬川 2022-02-19 21:49:21
>>22 さん
貴重な情報有難うございます。情報収集不足ですみませんでした。

>>24 さん
Google Map で見ていただいてもわかる通り、南側(自動車学校側)に行くにしたがって河川敷が広がっており、ここに背の高い木が多く生い茂っています。
条例では県の管理だと思いますし、河川敷に木が繁茂していると大雨の時に水嵩が上がりやすくなるので伐採されていると良いのですが・・・
近日中に現地を歩いて確認しようと思っていますのでまた報告しますね。
景観が売りの物件ですので、そのあたりも考慮した建物の配置になっていると嬉しいですね。
No.29  
by 匿名さん 2022-02-19 23:19:40
ワールドも三菱も調べて建てるんでしょうからそこまでの心配はいらないと思いますが、ハザードマップで浸水5メートルから10メートルの可能性と出てるとやっぱり気になるなあ。ホント価格次第。
No.30  
by 評判気になるさん 2022-02-19 23:23:13
>>25 匿名さん
そうなんですよね、花壇は坂のイメージあるので冬に凍結したら怖いかなと思っております。
夫婦共に在宅で出来る仕事で利便性よりも眺望重視なのですが、凍結した坂道怖いなぁとちょっと心配です。
大手町のレーベンは予算オーバーだったのでこちらのリバーサイドがかなり気になっています。
No.31  
by マンション検討中さん 2022-02-20 07:57:31
ロケーション良さげですけど、皆さんの投稿見る感じ車なし生活は厳しい場所のようですね。すべてネットスーパーってのもなかなか難しいし。ファミリーだけではなく老夫婦にもオススメかなと思いましたが、免許返納したらキツイのかな。
No.32  
by 匿名さん 2022-02-20 08:37:54
>>31 マンション検討中さん
あの坂をベビーカーで移動するのは大変なので、ファミリーの場合も子供が幼稚園以上の方が良さそう。あとは全体的にエリアの道路が狭く、歩車分離がイマイチと感じる。
No.33  
by 匿名さん 2022-02-20 09:04:12
高齢化した街だし瑞鳳殿があるからわりと歩く人いるよ。生存者バイアスかもしれないけど。時間貸し駐車場が離れてるから遊びにくる来客者は大変そうではある。
No.34  
by 匿名さん 2022-02-20 09:40:33
治水行政は公ではございませんから、根拠、証拠は出せませんが、ここを氾濫させる前に他を氾濫させここを守ります。【ほぼ】とはここが氾濫する前に他が氾濫するので、ここの氾濫はその後という意味です。
No.35  
by 通りがかりさん 2022-02-20 09:52:23
花壇自動車学校だったから大手町方面(南町通り)のとこの急坂と合流がむちゃくちゃ怖かったの思い出す。花壇や霊屋下は交通量多くはないけど道が狭くて神経使ったな。
No.36  
by 匿名さん 2022-02-20 10:05:53
当然、ワールドアイシティは把握してるでしょうが、どう説明するのか気になります。他を氾濫させるのでここはその後です、過去100年の降水量なら耐えれますなんて説明したら角が立ちまくりでしょうね。
No.37  
by 匿名さん 2022-02-20 10:10:24
三菱のリゾート系マンションといえば新浦安マリンヴィラ。あそこみたいになると刺さる人いる。
No.38  
by 匿名さん 2022-02-20 12:15:30
以前広瀬川沿いに住んでいましたが、虫には苦労しましたね。壁が虫だらけのことがあって、定期清掃では追いつかず、自分で清掃してましたね。
売却する時も担当から印象が悪いと言われました。
No.39  
by 匿名さん 2022-02-20 14:59:59
とはいえリバービューは平均で3500万くらいになるんでしょ。こうまで利便性が悪いと考えちゃうな。低層で敷地ゆったりが気に入りましが。
No.40  
by 匿名さん 2022-02-20 17:13:49
川沿いの道は自動車学校関係者だけだろうし、反対側の道路も袋小路なのでこのマンションの住人が殆どでしょう。
夜はちょっと人通りが少なすぎて治安が心配です。
ルーフバルコニーが北東向きなのも残念。
やっぱり価格設定次第かな・・・レーベンは設備の割には割高感がありました。
No.41  
by 名無しさん 2022-02-20 17:41:05
ここの良さがいまいち分からない
No.42  
by 評判気になるさん 2022-02-20 22:57:24
>>7 匿名さん
あらま、失礼しました。
No.43  
by マンション検討中さん 2022-02-20 23:05:33
>>39 匿名さん
3500で済めばまだ良い気がします、、、、レーベンやプレミストみてると、、、、
No.44  
by 買い替え検討中さん 2022-02-20 23:18:49
駅まで9分で行けるのかな?坂あるよね?それだけが心配。あとはなんか魅力的な物件ぽいからとりあえず資料請求してみる。
No.45  
by 匿名さん 2022-02-21 07:29:34
>>43 マンション検討中さん

ここが3500万卸町レベルなら相当売れるでしょうけどそんな安くないでしょうね。
No.46  
by マンション検討中さん 2022-02-21 07:48:28
ここに4000万5000万払うならよほどの設備がないとなー。大規模郊外敷地ながら機械式駐車場あることにびっくりです。好みは人それぞれだから売れるんでしょうが。
No.47  
by マンション検討中さん 2022-02-21 11:31:37
都市部でこんなでかいマンションはないんじゃない?今後に期待大ですな。
No.48  
by マンション比較中さん 2022-02-21 18:41:48
価格がとっても気になる。なかなかおしゃれな物件そうですね。都心で住みたい若いファミリー(僕らみたいな)が買える優しい価格設定でお願いします。
No.49  
by 匿名さん 2022-02-21 19:28:24
花壇は都市部なんだと初めて知りました。人それぞれで面白くていいですね。こちらのモデルルームはレーベンのモデルルーム跡地にできるようです。
No.50  
by 匿名さん 2022-02-21 19:36:11
青葉通まで徒歩9分、大町西公園駅まで徒歩9分
都心近郊やな
No.51  
by 名無しさん 2022-02-21 19:59:38
都心近郊なのに郊外より不便な稀有な立地と思う
No.52  
by 匿名さん 2022-02-21 20:05:07
それがアーバンリゾートになるねんて
No.53  
by 匿名さん 2022-02-21 20:40:21
ここの物件、個性あっていいね。
最近の物件はコンパクト化、外階段の貧乏臭いタワマンや、野村みたいに客にすり寄った中途半端な物件にはもう飽き飽き。王者スミフは方向性が定まらず迷走中だしとつまらんマンションばっかりだったが突出した個性のマンション興味深いですね。見どころは絶望的な利便性をカバーできるほどの価格、永久眺望、間取りなのかといった所でしょうか。
No.54  
by 名無しさん 2022-02-21 20:51:54
いつまであったか忘れたけど、おたまやばしの西側(今のローソン)にサンマリあったなあ。
この物件は、中心部への近さと環境がメリットなのでは
No.55  
by 匿名さん 2022-02-21 20:54:58
永久羨望は広瀬川見える棟だけですよね。他の2棟にどういったメリットを魅せられるかが見物ですね。価格なのか共用設備なのか。
自動車学校ってイメージしかない花壇を変えられるのかな。
No.56  
by 匿名さん 2022-02-21 21:09:07
Googleマップだとマンション付近から一番町駅までは片平丁小学校からバス乗るのが1番早いってよ。仙台駅行く時以外は地下鉄は乗らんだろうな。
No.57  
by 名無しさん 2022-02-21 21:35:17
親元を離れ、かつて八木山や向山に住んでた東北大、宮教大及び工大だったヒトが懐かしくて買うのかも。話題はそれますが、評定河原球場はかつて高校野球の地区予選もやってたものです(40歳以上のヒトが高校の頃)。
No.58  
by 匿名さん 2022-02-21 22:58:25
大町西公園駅まで徒歩10分・・・延々と上りが続きます
ライオンズタワーを横目に、レーベン大手町を横目に
ずーーーーーーーーーーーっと上りです。
まぁ帰りは下りですが(笑)
No.59  
by 口コミ知りたいさん 2022-02-21 23:13:30
買い物は週末クルマでどっか買い出し。ふだんはコンビニ?やっぱ便利とは言えないなあ?、ネットスーパーは限界あるし、近くにスーパーないのかね。そのへんが払拭されたら検討物件にはいる。年寄りにはちょい不便な立地だねえ
No.60  
by 通りがかりさん 2022-02-22 00:50:13
利便性はなし。だから安さに期待。多分、4000万前後だから卸町くらいは売れそう。
No.61  
by マンション検討中さん 2022-02-22 05:49:07
まぁ卸町と真逆ですな。駅まで遠いが、卸町にはない公的な施設が充実。需要は途切れないんじゃない。そして学区がいい。
No.62  
by 匿名さん 2022-02-22 07:29:17
>>ふだんはコンビニ
それはないだろwww
No.63  
by マンション検討中さん 2022-02-22 07:38:32
このマンションのメインターゲットはどんな人なんかな?
No.64  
by 名無しさん 2022-02-22 07:45:48
ここは近くにスーパーどころかコンビニも無いからちょっとした買い物も大変だと思う。
地下鉄も近いとは言えないし現実的には公共交通機関はバス利用がメイン。
例えばティッシュ買い忘れて買い物行き直すのも車利用となると田舎暮らしと利便性は変わらない。

眺望が魅力という向きも有るが、目の前の川と目の前の山を見れるくらいで、抜群のビューというわけでも無い。
目の前が建物か山かの違いで抜けてるかと言われれば疑問が残る。

程々の眺望と、距離的にはまあまあ都心に近いかな?の立地で、買い物は多分不便。
でも学区は間違いないので小さいお子様がいるご家庭で、車で買い物も億劫では無いって言うアクティブなファミリー向けと言う印象。

No.65  
by 匿名さん 2022-02-22 07:55:55
都心近郊と自然が好きな人のうち
アーバンとリゾートという言葉につっかからない庶民
No.66  
by 匿名さん 2022-02-22 08:20:34
秋に現地みたら景色が良かった
・川沿いだから虫と共生する
・水害が気になるがリスクは保険でカバーする
・買い物不便だからネットを活用する
・出勤は週に数回
こんな生活が難しくなく家族がよければぜひ
No.67  
by 匿名さん 2022-02-22 08:26:21
まあまあ都心に近くて買い物はいちいち車も億劫でないアクティブな子連れファミリー。なるほどと思いながらも戸建てが良いのでは?と思っちゃう。広瀬川にこだわりあるなら川沿いの宅地も多いし。
マンションって利便性買うのが目的じゃなかったのかな。最近は駅から少し離れた静かな立地も人気出てきてますけど、駅遠くてもさすがに買い物施設は徒歩圏にあることが多い。余程時間に余裕ある人じゃないと辛いだろうなぁ。せめて徒歩圏にドラッグストアくらい出来ないのかね?
No.68  
by 評判気になるさん 2022-02-22 08:45:23
共有部に無人コンビニ入るみたいだからその品揃え頑張って欲しいなぁ
小松島にある無人スーパーとまでは行かなくてもオフィスファミマ的なものだけだったらガッカリ
No.69  
by マンコミュファンさん 2022-02-22 08:53:31
>>67 匿名さん

共用部次第かと思いました。テレワークできるスペースやネットスーパー対応の宅配ボックスとかあったら駅遠い不便な戸建てよりここを選ぶメリットになるかもしれません。
No.70  
by マンコミュファンさん 2022-02-22 08:54:58
>>68 評判気になるさん

マジすか!無人コンビニはいるの? 確かな情報ですか?
No.71  
by 名無しさん 2022-02-22 09:30:14
無人コンビニは嬉しいですが、有ったら有ったで自動車学校の学生達が溜まりそうな予感
No.72  
by マンション比較中さん 2022-02-22 10:01:49
仙台駅3min(最寄り駅から)は耐えたが、仙台宮城ICまで8min.by car で耐えられなかった。
No.73  
by 通りがかりさん 2022-02-22 10:29:56
無人コンビニってマンション住民だけが使えるんじゃないのじゃないの?無人スーパーだったら近隣住民も使用できた方がいいですけど。コンビニの規模が分からないから特定が難しいですね。
No.74  
by 匿名さん 2022-02-22 10:52:55
無人コンビニってコンビニゆうてるけどこんな感じなんじゃないの?
https://newswitch.jp/p/26687
No.75  
by 匿名さん 2022-02-22 12:02:16
無人コンビニってコンビニ600とかの自販機でしょ。
No.76  
by 本日花壇を視察さん 2022-02-22 17:32:54
花壇自動車学校のおかげでスローライフな生活とマインドフルネスな運転ができます
No.77  
by 匿名さん 2022-02-22 19:26:26
教習車の運転ゆっくりだもんね
No.78  
by 本日花壇を視察さん 2022-02-22 20:41:23
花壇の戸建ては土地を一階分か半階段、盛り土して基礎を高くしてました。

本物件の土地は低いところにあるようです。

どれくらい浸水対策で盛り土するかに注目してます
No.79  
by マンション検討中さん 2022-02-22 20:46:54
(このスレは、、、伸びる!!)
No.80  
by 口コミ知りたいさん 2022-02-22 20:57:11
コンビニって想像していたのと違いますね、、、自動販売機はあるんですかね。
No.81  
by 名無しさん 2022-02-22 21:22:58
現状近くに自販機も無さそうだから自販機くらいは充実させて欲しいかな

No.82  
by マンション検討中さん 2022-02-23 06:56:58
テレビCMが素敵でした。
資料請求の際に確認しましたが、ファサード対策で1階は全て平置き駐車場や共用施設になるそうですよ!
住戸は2階以上からとのことです。
No.84  
by マンション検討中さん 2022-02-23 07:54:44
>>83 マンション検討中さん
ファサード(誤)
ハザード(正)
何度もすみません。
No.85  
by 匿名さん 2022-02-23 08:10:43
HPの画像と各ヴィラの戸数みるとリバーサイドヴィラは6階で他は7階だと思うけどあってる?リバーサイドヴィラは盛り土してるように見える。
No.86  
by 購入検討者 2022-02-23 08:37:00
>>84 マンション検討中さん

1階が駐車場、2階から住戸なら安心ですね。
No.87  
by 匿名さん 2022-02-23 08:40:40
住戸は2階からだとしても浸水が起きると後処理が大変。臭いもひどいしね。川が決壊しないように対策もしてほしいですな、宮城県に。
No.88  
by 匿名さん 2022-02-23 08:42:33
車は覚悟しといてね、ってことを安心というのはちょっと。
No.89  
by 購入検討者 2022-02-23 08:52:55
>>88 匿名さん

大雨が降れば、仙台駅西口のタクシー乗り場もいつも冠水する。
長町南や鹿野も然り。
No.90  
by 名無しさん 2022-02-23 09:12:42
ここの冠水は下水では無く川の氾濫によるものだろうから臭いはまだマシですかね。

このエリアは豪雨の際は避難指示が出る事も有るので(実際冠水したかまでは分からない)、その辺も考慮した方が良いと思います。
No.91  
by 匿名さん 2022-02-23 09:14:05
車両保険の補償額を高くするか、水害の恐れがあるときは上の有料パーキングに車を避難すればいいわけね。5年か10年に一回のことなのでどちらが安心かコスパいいかって感じで考えると、私は車両保険の補償額を高めに設定するかな。新車で同等の車が買える程度の。
No.92  
by 匿名さん 2022-02-23 09:39:04
水害リスクの対策は
二階の人は火災保険を水害対策で厚くする
車は車両保険の補償額を高くする
のほかになにがありますか?
No.93  
by 匿名さん 2022-02-23 10:07:57
計画規模(1/150)でも3m浸水想定やんけ。崖の下みたいな花壇のさらに1番低地なところからマンションポエム謳うって最高にロックじゃん。
No.94  
by 匿名さん 2022-02-23 10:47:14
水害とマンションの関係は最高にクラシック。小鳥のさえずりと川のせせらぎ、アーバンとリゾートライフ、氾濫と避難、大規模修繕の四楽章。シンフォニーじゃん。
No.95  
by マンション検討中さん 2022-02-23 11:39:52
大倉ダムが出来てから、広瀬川は氾濫してないんじゃないの?
調べてみないと解らないけど。

No.96  
by 匿名さん 2022-02-23 11:41:43
屋上のテラスよさそう。

広いプランで内装充実させたら、買い物は平日かネットで済ませてしまえば、休日はレストランパリンカ行く以外は出かけず引きこもりそう。通勤するの怠くなりそう。
No.97  
by 通りがかりさん 2022-02-23 11:42:58
車両保険って保険金額選べましたっけ?
年式や型から定額になるのでは。
私の車は新車登録10年近いから当初の車両保険の保険金額の三分の一以下。満額出ても同じ車は買えないな(もう製造も終わった型ですが気に入ってて)。

水害対策ではないかもですが、乗車中の水災リスクを考えるなら脱出用ハンマー(シートベルトを切り窓ガラスを割ることのできるハンマー)を車中に置いておくといいですよ。仙台駅近くの冠水で車中に閉じ込められて亡くなってしまった方のニュースを見てから私は備え置いています。
No.98  
by 匿名さん 2022-02-23 12:04:59
>>97 通りがかりさん
91・94です。ご指摘の通り、保険をかけてる車の減価償却があり、車両保険の金額設定には一定の範囲がありますよね。その金額の範囲内で高い金額を設定するのがいいかも、ということが言いたかったことです。

脱出用ハンマー、ポチッておきます。
No.99  
by 匿名さん 2022-02-23 12:11:06
すいません、誤植です、正しくは91・92です。
No.100  
by 匿名さん 2022-02-23 12:47:57
プラウド晩翠通りのスレでも見かけて気になりました。別人かもですが。

【誤植の本来の意味】
印刷物で、文字が誤っていること。ミスプリント。
No.101  
by 評判気になるさん 2022-02-23 14:30:10
川沿いだと虫が心配なのですが7階とかでも虫って出ますかね?
No.102  
by 職人さん 2022-02-23 14:36:00
沈没マンション乙
No.103  
by 匿名さん 2022-02-23 14:37:51
>>95 マンション検討中さん
確かに。川の氾濫はダム次第。堤防もしかりだけど。名取川の方が怖いな。
No.104  
by 評判気になるさん 2022-02-23 14:40:51
>>103 匿名さん
てか、伊達さんが城建てた場所ですから。地盤は頑丈なのでしょう。
300年土砂くずれないんだし、きっと大丈夫。沈没なんて言わないで???
No.105  
by 名無しさん 2022-02-23 14:54:33
>>101 評判気になるさん

7階とは言っても目の前が川で対岸は山ですからね

去年か一昨年はこの辺りで虫どころか熊が目撃されてるはず

No.106  
by 匿名さん 2022-02-23 18:28:05
>>101 評判気になるさん
8階でも虫が沢山きましたよ。
虫は本当に侮れません。部屋を締め切っていても、いつの間にか入ってきます。
No.107  
by 匿名さん 2022-02-23 19:56:59
5日で100コメ。このペースがつづくと50日で1000コメ、引き渡しまでの550日で10000コメントを超えますね。実際は初速が続くわけではないので10000はいかないですが。

初速から反響の大きさがうかがえます。

注目ポイントがたくさんある。。
No.108  
by 匿名さん 2022-02-23 20:19:27
注目を集めてますがじっくり考えるに
1 主導権はワールドアイシティ、地所は乗っただけ。
2 リゾートとは名ばかりのフツーの間取り
3 乏しすぎる生活インフラ
4 せせらぎ ばかりではない気象
5 でも、散歩にはサイコーのロケーション

卸町と比較されるのも癪だが、いいとこ無いな
No.109  
by マンション検討中さん 2022-02-23 20:43:05
>>108 匿名さん
卸町は買い物に困らないですからね。騒音ありきですが。
利便性取るか、静かさを取るか。
No.110  
by 匿名さん 2022-02-23 21:19:44
>>108 匿名さん
ちょっと疑問です。すいません。
なぜ主導権はワールドアイシティ、地所は乗っただけといえるのでしょうか。共同開発での主導権の意味がわかってないなかですが、直感的に、違うような気がします。

間取りは近年のいわゆる圧縮プランだけでない、広めの間取り、ベランダやテラスがあるので、現時点ではご批判に当たらないように思います。 

乏しすぎる生活インフラ。せせらぎ ばかりではない気象。デスヨネ.

散歩には坂道もよいですしロケーション良いですよね。
No.111  
by マンション検討中さん 2022-02-23 22:13:27
利便性といっても卸町まで行くと郊外マンションなのでくくりが異なるような。
No.112  
by 匿名さん 2022-02-23 22:37:23
皆さん散歩ってどのくらいの時間歩きますか。私は通常1時間くらい、気が向けば2時間くらい歩いてしまうこともあるのですが、そのくらい時間あると結構遠くまで出かけられるので、必ずしも近くにお散歩スポットがなくても良いような気もしています。
No.113  
by 匿名さん 2022-02-23 22:41:41
今歩いて1分のところにスーパーがありめっちゃ便利。なんか比較されてる卸町に出来る三井のマンションは歩いて1分で駅とコンビニ、3分でイオン、西友や新しく出来るホームセンター。郊外とはいえめっちゃ便利だろうなと思うけど、歩いて仙台駅はしんどい。
花壇は近くはないけど歩いて一番町に行けるから一番町付近に仕事場や思い入れがある人に向いてると思います。
No.114  
by 匿名さん 2022-02-23 23:01:17
時は2013年。震災の傷も癒えない中住宅不足で相場が上がっていた。政権交代がおこりアベノミクスがメディアで取り上げられてた頃に販売開始された一つのマンション物語。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320732/1/
条件がかなり似てるマンションで示唆に富む。先人の懸念が今でも同じだったり、相場は上がり続けてたり。ハザードも標高もかなり似てる。
No.115  
by マンション検討中さん 2022-02-24 07:21:31
裁判所に大学・・景気と関係なくひたすらお堅い人たちがターゲットでしょう。片平小学区に住めるだけで御の字では。
No.116  
by 匿名さん 2022-02-24 08:18:02
時は2022年。震災の傷が癒えぬ中、住宅相場がギネス級。宏池会政権が誕生し、アベノミクスが終焉を迎えつつある頃に販売開始されるまだ誰も知らないマンション物語。

都心の邸園への懸念は先人と同じだが、相場の適性価格の見極めが難しい局面。ハザードも標高もかなり似てるが、デベロッパーはこれまでにない情熱と想いを具有する。感動は水害リスクを越えて成約に至る清流となるか。結局価格次第か。
No.117  
by 匿名さん 2022-02-24 08:37:32
裁判所も大学も異動転勤多いよ。というか片平にずっと勤められる人なんていないんじゃないかな(一般事務なら可能かな)。
手堅い仕事はマンションも手堅く選んで売却時に損しないようにしないと老後資金を減らしてしまう(それかライフスタイル変動による住み替えを諦めないとならない)のでここは無しでしょう。

老後にこの寒波・路面凍結の中で散歩するのはアスリート系高齢者でも危ない。高齢者が自動車を日常的に使うと若年者をはじめ周りが危ない。
No.118  
by 匿名さん 2022-02-24 09:27:29
>>117 匿名さん
そうなんですよね。高齢者にいい環境と思いきや、
高齢者に向いてない。介護付きマンションならいい環境だったかも。でも、大雨時の避難難しいか。
No.119  
by 匿名さん 2022-02-24 09:36:09
>>115 マンション検討中さん
裁判官、検察官は転勤が多いので余りいなでしょうが、片平学区に住んでる人達は仙台では良い意味で異質です。この辺り、パトカーが重点的に周りますので住んでて安心感は有ると思います。
No.120  
by 匿名さん 2022-02-24 09:54:39
>>34 匿名さん
ご教示ありがとうございます。仰ること概ね理解できました。
ちょっとだけ分からないのが、川上を氾濫させる、という点です。2015年の豪雨のときは、大倉ダムを緊急放流し、河原町以東の下流が氾濫目前でした。おそらく当時の様子をイメージすると霊屋下や花壇、川内神明横丁、角五郎も決壊目前だったのでしょうね。そして、これらの川上は、2021年の最新の水害ハザードマップを見ると、水害の予測が局地的で、水の踊り場というか氾濫先がないので、川上を氾濫させるから角五郎以東の川下が守られる、とは思えなかったです。
新聞記事、ハザードマップを見て、当時の様子を思い出してので雑感でした。

ちなみに、皆さんはご存知かもですが、広瀬川が氾濫したら長町は広範囲で浸水するのですね。日本の気候も変化してるので過去20年間よりこれからの20年のほうが水害のリスクが高いと思います。治水は常日頃されてますが歴史を見ると水害が起きてから治水のあり方が大きく変わるようですので、どこかで大きな氾濫があってから治水のあり方が変わるのかなーと思ってます。

長町もやべえな
No.121  
by 匿名さん 2022-02-24 09:56:27
これらを参考にしました
No.122  
by 名無しさん 2022-02-24 10:15:24
このエリアは2019年の台風時も避難指示出てましたからね。
冠水に至らずとも割と頻繁に避難指示の出るエリアと認識しています。
No.123  
by 匿名さん 2022-02-24 21:16:37
オープンエアテラスで圧倒的な開放感を享受する日々、広瀬川の水害怖いけど、いいね。75平米C1タイプ、経ヶ峰まで130mの眺望。

パンダ価格の予想で、2階3390万円と予想します。
No.124  
by マンション検討中さん 2022-02-24 22:44:01
パンダじゃないけど、50平米台の部屋は2000万円台じゃないですかね。70平米2980万円とかもありそう。
No.125  
by 匿名さん 2022-02-24 23:11:14
ネットの反響大きい。売主は、値付け高く設定したくなる。が、一気に酷評に転じて在庫抱えるから、三井みたいに価格差つけて買いたい人を増やすのが得策と思う。
検討者は、第一期の販売価格が出るまでは買いたい姿勢みせずにリスクやネガティブな点を吟味する姿勢を保ったほうが足元みられないので良い。気になる気持ちは分かるが。
慎重ムードのほうが結果的にはお得よ、まじで信じてほしい。反響は売値買値に影響する説。
No.126  
by 匿名さん 2022-02-24 23:52:27
反響は価格に反映される。っていうのは本当です。アンケートもかなり重要です。
いくつか物件を買った経験から言うと、絶対この間取りがいいってものに巡り会えて予算内だったら、駆け引きなんかしないでデメリット点と懸念材料を打ち明けた方がいいと自分は思います。
予算と条件が見合わない場合は125さんもおっしゃるように慎重ムードの方が、だいたい売主側から勝手に値引きの話しだしてきます。値引きしないデベもいるのでそこは要注意ですが。
物件において残り物に福なんかないです。市場はどんどん値上がりしてます。この物件の購入を煽るつもりは全くないし、自分だったらこの物件を資産対象にも住まいにできないと思ってます。(どなたかも言ってましたが老人ホームにうってつけの場所だと思います。松田会あたりの高級老人ホームにでもなったらいつか自分もと思うような立地です)
「住む」となったらまた別の話になりますので条件が合う方は積極的に動いた方がいいと思ってる人間の独り言です。長文失礼。
No.127  
by 匿名さん 2022-02-25 00:23:29
残り物に福がないというが、値引きあるとすれば販売末期では。販売初期で売り主から値引き提示してくるなんて逆に怖いと思う。
No.128  
by 匿名さん 2022-02-25 06:22:30
>>127 匿名さん

供給過多だから、我先にと選ぶ時代じゃないよ。竣工前に完売なんてこのご時世無いんだし。
No.129  
by マンション検討中さん 2022-02-25 07:15:22
供給増えてるのに値段が上がっていくという。助けてアダムスミス。
No.130  
by 匿名さん 2022-02-25 07:50:27
>>128 匿名さん
名取のノブレス竣工前に完売してませんでしたっけ?なかなか竣工前には難しいけど、いい間取りと低層階って早く売れるイメージ。竣工後も値引きって期待してる程ないから本気なら早く決めてしまったほうが無料でカスタマイズも出来ますよ。
No.131  
by マンション検討中さん 2022-02-25 10:29:02
仙台の中心部はぞくぞくと200戸越えのデカブツマンションが登場してますね。
でもね、
そのほとんどがタワーやペンシル型形状のマンションなのですよ。土地が限られてますからね。
つまり、敷地にゆとりがある板状3棟型はあまりなく珍しい存在だと思います。
それだけ共用施設も多様なものがつくれるということ。中庭があるなんてすごそうじゃないですか、昨今幼児が遊べる公園も少ないですし。
ほかにどんな施設が入るか、資料がいまからとっても楽しみです。
期待大の物件ですね。
No.132  
by 匿名さん 2022-02-25 14:35:19
住めば都ですね。災害の心配はあるかもしれませんが、通常は広瀬川のせせらぎを聞けるわけですから、自然環境好きなら気にいるんじゃないでしょうか。川のせせらぎと利便性のセットは無理ですから。周りは静かかもしれませんが、価格帯によってはファミリー多いでしょうから、音対策としては造りは確認したほうがいいですね。
No.133  
by 評判気になるさん 2022-02-25 17:09:26
アウトドア好き、キャンパー、リゾートのイキフン大好きファミリーにいいんじゃない?この物件は。
No.134  
by 匿名さん 2022-02-25 22:40:33
マンションのトップページ、イメージ写真では桜が道なりに満開です。記憶では、桜は現在はないです。植えるんですかね。だとしたら、川が決壊して桜が倒木しないことを祈ります。
桜があると、冬は春が楽しみで、春夏は雰囲気が明るくなりますね。
No.135  
by 匿名さん 2022-02-26 00:21:28
75C1タイプの高層階が4500万以下だったら最高
No.136  
by 匿名さん 2022-02-26 21:42:23
アーバンリゾートの周辺は街路幅員が狭い
No.137  
by マンション検討中さん 2022-03-01 08:13:45
チラシ入った人います?
どんな感じですか?
No.138  
by 匿名さん 2022-03-02 00:13:04
春の虫のわきあがり
川辺のマンションなめちゃいけぬ
No.139  
by マンション検討中さん 2022-03-02 08:31:49
虫だって生き物、子どもの情操を育むうえでも必要かと。
No.140  
by 匿名さん 2022-03-02 11:53:46
自宅に虫が出まくるのは嫌だなぁ
せっかくのオープンエアテラスが虫の死骸だらけになったらキツイ
No.141  
by 匿名 2022-03-02 13:29:53
情操を育む虫…。
虫嫌いな私は…ダメ…。
No.142  
by 評判気になるさん 2022-03-03 00:35:04
広瀬川沿いにこだまする夏のひぐらし。あの癒し効果はすごいものがあるんですが、虫コナーズで対策しましょう。ダメな人は。それでも嫌ならコンクリートジャングルの汚い都市の中心部に住みましょう。
No.143  
by 匿名さん 2022-03-03 06:48:11
広瀬川は大雨のとき、どきっとします

https://youtu.be/P1MqU8VPB2Y
No.144  
by 匿名 2022-03-03 09:13:38
虫がいない処が汚ないコンクリートジャングルって…。何か、片寄ってるー、と言うか、極端。
No.145  
by 匿名 2022-03-03 09:20:42
汚ない所にも虫は発生するので、虫嫌いな人は汚ない都会ではなく、衛生的な都会に住むと思う。
No.146  
by 匿名さん 2022-03-03 09:27:53
>>143 匿名さん

そこら辺が危ないですね、治水行政で氾濫させる場所と思われる場所です。グーグルアースで見ると分かりますか、川が真っ直ぐになってる場所です。つまりここより長町の方が危ない、ここが安全かは分かりませんが長町より被害は受けません。
No.147  
by マンション検討中さん 2022-03-03 17:05:54
>>137 マンション検討中さん
大町在住ですが、チラシ折込まれましたよ!
URBAN&RESORT
チラシよりテレビコマーシャルが素敵です!
No.148  
by 匿名さん 2022-03-03 23:21:31
>>146 匿名さん
長町みたいな大きな街を水没させたら、とんでもないことになると思うのですが、本当にそのような行政判断が下されるのでしょうか。
No.149  
by 匿名さん 2022-03-04 03:12:29
>>148 匿名さん

広く浅くでしょうね。少なくとも長町より上流地域を水没させるよりは被害は少ないでしょう。
No.150  
by 匿名さん 2022-03-04 07:40:06
>>149 匿名さん
浅くと言っても、床下浸水したり、車使えなくなったりすれば、かなりの被害額になるのでは。広く浅くで済むから、下流で氾濫させて、上流を守りましょうなんてなるのかね。
No.151  
by 周辺住民さん 2022-03-04 07:54:24
>>149 匿名さん
上流ってどこ?ここは別の理由で氾濫が懸念されてる。
No.152  
by 匿名さん 2022-03-04 09:33:32
>>151 周辺住民さん

グーグルアースで見れば一目瞭然
No.153  
by 周辺住民さん 2022-03-04 09:39:50
>>152 匿名さん
瞭然じゃないけど。どこなんです??
グーグルアースじゃ標高も分からん。
No.154  
by 匿名さん 2022-03-04 09:45:13
武蔵小杉のタワマン郡が水没した場所もそうですが、基本川幅が広く真っ直ぐの場所が始めに氾濫を起こします、こちらのように川幅が狭く曲りくねってる場所はその後、こちらの不安を煽りたいのでしょうが、川の心配をするならこちらのマンションより長町の方達の方がリスクは高いってことです。
No.155  
by 匿名さん 2022-03-04 09:47:29
>>153 周辺住民さん

川幅が広く真っ直ぐの場所だって(笑)
No.156  
by 周辺住民さん 2022-03-04 15:48:21
>>154 匿名さん
>>基本川幅が広く真っ直ぐの場所が始めに氾濫を起こします
これはダウトでしょ。河川改修はまっすぐにして堤防内を広くして破堤を防ぐことじゃないの。そこで破堤させてどうすんの。

>>155 周辺住民さん
つまり上流を水没させるよりは、とは南材木町方面を水没させるよりは、ってこと?
No.157  
by 匿名さん 2022-03-05 09:19:37
>>156 周辺住民さん

ここ数年の氾濫起こしてる場所をグーグルアースで見れ分かると何度言えばわかるのかな?
川幅を広くしてコントロールするのが治水行政、川幅が狭く曲がってる付近、昔はこの手の場所がダム等の放水で壊滅的な被害を受けてた、それを避ける為に手を入れてる場所でコントロールしてるんですよ橋下徹がこの件をテレビで漏らして結構話題になったけどね・・
No.158  
by 名無しさん 2022-03-05 11:11:01
>>157 匿名さん

橋下さんの時点で信憑性は低い
No.159  
by 匿名さん 2022-03-05 11:30:16
>>157 匿名さん
詳しそうなので聞いてみたいんだけど、仙台市のハザードマップはどう考える?
No.160  
by マンション検討中さん 2022-03-05 11:34:34
>>157 匿名さん
全く素っ頓狂な意見ですね。下流で計画的に氾濫させてどう上流が被害軽減するんでしょう。名取川の海流入が詰まってしまった場合の話?
No.161  
by マンション検討中さん 2022-03-05 11:40:54
>>160 マンション検討中さん
ちなみに仰っている広瀬川下流の河原緑地は名取川本流による内水災害を防ぐために設けているので上流域の治水と関係ないです
No.162  
by 匿名さん 2022-03-05 21:02:25
花壇と河原町のどちらが先に氾濫するかはわからないってことでいい?
No.163  
by 匿名さん 2022-03-05 21:51:20
しかしさ、広瀬川の河川敷ってなんでこんなに雑草や流木だらけで汚くしておくのかな。
そしてこの辺りは熊さんも出現されるようで・・・
https://www.city.sendai.jp/kankyochose/kuma20200902.html
No.164  
by 匿名さん 2022-03-06 00:09:12
98平米の広瀬川フロビューよさそう!虫と河川増水やだけど、プランは間取もよく、よさげにみえます
No.165  
by 匿名さん 2022-03-06 00:27:48
あとは価格次第ですね。不便さと水害リスクに見合った価格であれば、仙台近郊では唯一無二のロケーションなので興味あります。
No.166  
by 匿名さん 2022-03-06 00:47:15
橋下さんが言ってるのは上流域を氾濫させる話ですよね?そもそも長町とどっちが危ないかなんて意味ないんだけど少なくとも長町は1000年に一度級の大雨で1m、河原町で3m浸水で花壇は7m浸水予測とされてます。ここの6階でレーベンの1階に相当する高さでは?もしかしたら大町西公園駅のホーム階と変わらない深さじゃないかと思います。
No.167  
by 周辺住民さん 2022-03-06 01:18:02
>>157 匿名さん
ここ数年広瀬川は氾濫を起こしていない。なぜ地名を出せないのか?一般論ばかりで具体的な事柄を出せないということは、受け売りか何かじゃないの。胡散臭いね。

>>川幅を広くして~コントロールしてるんですよ
これは破堤を防ぐ、と同じことを言っているに過ぎない。
ある場所で越流させるつもりならそう言った設計の堤防になっていないといけない。じゃないと越流から破堤に至って破滅的被害になるから。その場所は広瀬川のどこですか?
またグーグルアース?(笑)
No.168  
by 評判気になるさん 2022-03-06 11:36:09
CMっていつ流れている? 見てないんだが、タイミングですかね。
No.169  
by 匿名さん 2022-03-06 16:58:45
>>167 周辺住民さん
もうやめてあげて(笑)
テレビの受け売りなのよ
花壇と河原町のどちらが先に氾濫するかはわからないでFA
No.170  
by 匿名さん 2022-03-06 19:09:27
>>166 さん
そうですね。私は大町西公園のホーム階より低いと思います。
No.171  
by 匿名さん 2022-03-07 19:27:54
このスレは…伸びる!(確信
No.172  
by 通りがかりさん 2022-03-07 20:15:53
マンションの値段は上がるが、所得は上がらない。
4000万で買えるマンションが注目株。そりゃリスクの少ない値崩れしにくい便利な中心部のマンション欲しいけど先立つものがなけりゃどうしようもない。
だから卸町が売れる。ここも4000万代がメインだろうから水害のリスクはさておいて売れると思う。
No.173  
by 匿名さん 2022-03-07 23:34:21
>>172 通りがかりさん
藤崎まで徒歩17分ですけど、便利と言えますかね。便利な中心部のマンションの条件って、仙台駅か一番町まで徒歩10分圏内だと思います。
気になって現地を歩いてみましたが、青葉通までの道が狭くて急坂なのもデメリット。水害リスクと並んで、私は不便さがネックと感じました。
ただ、住環境が良いので、私も卸町よりは断然こちらの方に住みたいですね。これから小学校に入るくらいのお子さんがいるファミリーなんか良いんじゃないかと思います。閑静なエリアで自然に囲まれた子育てができそう。また、それなりに体力もあるでしょうから、徒歩移動が大変でも何とかなりそう。ただ、ベビーカーであの坂上るのは辛いので、まだお子さんが乳幼児の場合は微妙と思いました。
No.174  
by 匿名さん 2022-03-08 05:38:24
>>167 周辺住民さん

多摩川じゃない?
No.175  
by 匿名さん 2022-03-08 05:45:08
億クラスが20戸数以上有ったレーベン大手町が完売したからここも値段が手頃だったらそれなりに人気になるんじゃない?
No.176  
by 匿名さん 2022-03-08 08:04:34
手頃な値段は人それぞれですが、4000万前後がボリュームゾーンになるのかなぁと思います。免震ないですよね?土地の仕入れ値も中心部に比べると抑えられたでしょうし、共用施設とか豪華だったとしてもレーベン大手町とは違いが大きいような。
最近の傾向は4000万円未満の新築物件がよく売れてるので、3000万円台多くするんじゃないですかね。特に川見えない方の建物は。
No.177  
by マンション検討中さん 2022-03-08 11:53:15
この物件はどういう属性の人が購入すのかちょっと考えてしまいます。
最寄りの大町西公園駅までは決して近くないし、高低差はかなりあるし、
おまけに歩車分離されていないような道路だし、とても徒歩9分で
行けるとは思えません。(特に駅へ向かうときは上り勾配なので)
近所にスーパーなどの商業施設がある記憶もないし、日常生活は極めて
不便だと思います。
学区はどこなのか分かりませんが、片平丁小学校だとしても一年生を
一人で通わせるには不安のある通学路です。
とにかく多少のことには目をつぶって是が非でも仙台市内にマンションが
欲しいという人ならいいですが、ここはリセールヴァリューも望むべくも
ありませんし、賃貸に出しても借り手が付かないのではないかと心配です。
No.178  
by マンション検討中さん 2022-03-08 12:12:09
僕なんかはむしろ一定の賃貸需要も期待できると思ってましたが。
No.179  
by 匿名さん 2022-03-08 12:38:00
結局は価格次第でしょう。水害リスクと不便さを考慮して、安い価格設定にすれば売れるのでは。卸町も災害リスクと住環境に欠点を抱えているが、価格が安いためか意外と売れ行きが良い。
No.180  
by 匿名さん 2022-03-08 13:44:10
仙台市民の広瀬川好きをなめてますね、不便だろうが水害リスクがあろうが広瀬川が見える部屋は人気です。
No.181  
by 匿名さん 2022-03-08 14:26:35
シティハウス広瀬川ステーションコートの中古相場より高かったら考えちゃうな。
あそこは駅も近いし、浸水リスク少ないし、平地だし、学校も近いし
中古でもリバーサイドならむこうの方が資産価値が高いと思います。
No.182  
by 匿名さん 2022-03-08 15:22:34
中古のシティハウス広瀬川ステーションコートは、
適正価格か疑問がある売り出し価格。。
No.183  
by 匿名さん 2022-03-08 18:33:03
>> 182 はい。知ってます 適正価格に大いに疑問アリ笑
そんなに人気あるのかな。。。
あそこは前はお墓ですもんね。
No.184  
by 匿名さん 2022-03-08 18:36:31
>>166 さん
>>170 さん
ここに海抜表記ありますが、やはり大町西公園駅のホームと同じくらいかも・・・
http://tarouroom.blog89.fc2.com/blog-entry-1660.html?sp
No.185  
by 匿名さん 2022-03-08 21:03:12
>>177 さん

全くの同意見です。学区は片平丁ですね。
セカンドハウスとしてなら羨ましい物件ですが、本宅にするには私は苦しいです。共働きの奥さんが大変ですね。仕事終わりにスーパー寄って保育園迎えに行くハードルが高すぎです。虫、特に蚊が多いし、夜の川は周りが静かになって煩い。湿気が多い。学区は金持ちが多い。これで子供がのびのび暮らしてくれなかったら辛いですね。住環境はいいと言えるのかな。
No.186  
by 匿名さん 2022-03-08 21:16:02
あと19.9mで7階建ってなんなの?2.84mとか初めて見ました。天井高2.4mとかあり得てくる。良くて2.45mですかね。
No.187  
by 匿名さん 2022-03-09 00:02:26
>>183 匿名さん
私なんかはむしろ寺社に囲まれていて、住環境良く感じるけどね。好みが分かれるところですが。
No.188  
by マンション検討中さん 2022-03-09 02:46:38
駐車場が確保されてますので、奥さんが軽自動車に乗ってる前提でしょう。お父さんは頑張って徒歩通勤。
No.189  
by 匿名さん 2022-03-09 07:45:01
>>186 匿名さん
直床とかじゃないですか?
No.190  
by 匿名さん 2022-03-09 07:49:21
>>188 マンション検討中さん
職場が青葉通近辺なら朝から上り坂で大変ですが徒歩通勤もありですね。広瀬通、勾当台公園方面に職場がある場合は、流石に厳しいか。
No.191  
by 匿名さん 2022-03-09 07:53:58
軽自動車いっぱいの川岸ですか!

駐車場があるということが奥様の軽自動車と結びつきませんでした。駐車場が十分あるようですがひと世帯一台が基本なので、ファミリー世帯向けと考えると軽自動車でもいいですがそれが前提じゃないかもよ
No.192  
by 職人さん 2022-03-11 11:21:54
車の洗車スペースとかあるのか?
No.193  
by マンション検討中さん 2022-03-11 15:19:46
>>189 匿名さん
今の分譲マンションは殆どが直床では?
No.194  
by マンション検討中さん 2022-03-11 15:22:18
>>186 匿名さん

第二種住居地域だから、高さ制限があるんだろ!
No.195  
by 匿名さん 2022-03-11 17:06:15
>>194 マンション検討中さん

無理に7階建にすんなってことだよ!居住階は2階からですと言ってるみたいだけど一階は半地下だったりしてねw
No.196  
by 匿名さん 2022-03-11 21:56:27
>>194
1階は半地下じゃないけど、もともとグランドレベルが低いのと堤防で広瀬川は見えないし、日当たりも良くないからかと思います。
2階でも多分川は見えないし、3階で微かに木々の間から対岸近くが見えるレベルかと。
ちゃんと見たいなら最低でも4階以上でしょうね
No.197  
by 匿名さん 2022-03-12 10:20:49
>>190 さん
私も少し考えましたが、雨の日や雪の日は徒歩15分、しかもずっと上り坂はちょっとキツイかと・・・ 毎日のことですので。
No.198  
by 匿名さん 2022-03-12 11:09:41
>>197 匿名さん
現在、家から職場まで徒歩15分かけて通勤していますが、満員電車から解放され、適度な運動も心地良く、徒歩通勤なかなか良いなと感じています。晴れた春や秋の日なんか朝から最高のスタートを切れます。
ただ、坂道の部分はおっしゃる通り辛いですね。私はなるべく坂道登らなくて済むように工夫しています。また、雨や雪の日もゲンナリします。
No.199  
by 匿名さん 2022-03-12 16:01:46
>>198 さん
なるほど。逆に毎日のことだからこそ運動になると考えることも出来ますね。
敷地から川沿いにも出れるような出入り口を付けてくれると良いかもですね。
No.200  
by 匿名さん 2022-03-12 21:51:22
歩いてみましたが、さすがに毎日あの坂を登るのはきついです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる