東京23区の再開発口コミ掲示板・評判
984:
eマンションさん
[2022-12-18 10:13:53]
|
985:
名無しさん
[2022-12-18 10:17:24]
|
986:
eマンションさん
[2022-12-18 13:03:38]
|
987:
マンション検討中さん
[2022-12-18 13:11:11]
渋谷のマルイは建て替えするみたいだね。
こうやって渋谷は地道に雑居ビルを綺麗にして行くしか無いかもw 東急百貨店も高層化されるしあとは古い西武百貨店を期待 https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/shibuya-marui-to-be-rebuilt-in-wo... |
988:
マンション検討中さん
[2022-12-18 13:34:18]
新宿西口思い出横丁は?
|
989:
匿名さん
[2022-12-18 20:43:24]
なんで東急が渋谷に東急プラザ銀座やginza sixみたいなカッコいい商業施設を渋谷にも作らないのか不思議でならない……
ginza sixは森ビルだけど東急プラザ銀座は東急が銀座という他の里で カッコいい商業施設を作り渋谷には作らないの謎…… ミヤシタパークあるやんっつ言われるだろうけどあれは何か違うくね? あと森ビルははよラフォーレ原宿を再開発してもろて……そろそろラフォーレも古い ![]() ![]() ![]() ![]() |
990:
通りがかりさん
[2022-12-18 21:22:28]
|
991:
匿名さん
[2022-12-18 21:25:36]
ラフォーレ原宿とginza six
が森ビルって意外に一般には 全然知られてなさそうだよね…… ラフォーレ原宿が再開発する頃にニュースで初めて世間に知られそう…… ラフォーレ原宿は2030年建て替えとかじゃなかったっけ? 周辺再開発してるし早くして欲しいよな 表参道と原宿を繋ぐ大事な一等地だし ここ変われば表参道のレベル上がりそう。 |
992:
匿名さん
[2022-12-18 21:28:11]
|
993:
マンション掲示板さん
[2022-12-18 22:48:49]
東急銀座は実際見てもきらびやかで格好良いデザインだね
でも近くで見ると結構小さくて高さが低いビルに見える 渋谷フクラスは実際見てみると結構高くてデカい。 画像ではあまり格好よく無いけど実際見ると夜とかライトアップされて綺麗なビル。 あとフクラスは渋谷の高層ビル群を観ながらお酒が呑めるお洒落なオープンバーがある。 ここはみんな以外と知らない超穴場スポットだよ。 https://youtu.be/bP6_iQMf6gU |
|
994:
マンション検討中さん
[2022-12-18 22:50:24]
これフクラスの夜景
![]() ![]() ![]() ![]() |
995:
匿名さん
[2022-12-18 23:23:47]
銀座三越は建て替えしないの?
|
996:
匿名さん
[2022-12-19 03:59:44]
表参道だと246の交差点の目立つ場所にあるヒューリック青山ビルとかは再開発検討してるらしいよ
コープオリンピアは難しそうだな あそこも目立つから再開発して欲しいよな |
997:
匿名さん
[2022-12-19 04:05:50]
とはいえいつかは建て替え無いといけないわけで。
強硬に反対してる地権者全員寿命迎えてからかな。 |
998:
匿名さん
[2022-12-19 06:05:05]
|
999:
匿名さん
[2022-12-19 17:44:39]
表参道のヒューリック青山ビルは
一帯で再開発すると予想 個人的にはaoビルまでの雑居ビルまとめて一帯再開発したら熱いと思う ヒューリックって渋谷の宮益坂地区再開発でも大阪の心斎橋プラザビルでも 複数まとめて一帯再開発してるし ヒューリックなら期待できると思う |
1000:
名無しさん
[2022-12-19 21:37:55]
|
1001:
通りがかりさん
[2022-12-19 22:41:34]
九段南一丁目地区の再開発って、意外と大規模な再開発にするのですね。建物の高さ限度は170m以下だけど、九段第3合同庁舎が約150mだから、その前後の建物が3棟出来るような構想みたいです。
オープンスペースや緑化を重点にするから、丸ノ内みたいな密度ではないしろ、九段会館に配慮した建物になりそうで期待出来そうですね。 ![]() ![]() |
1002:
マンコミュファンさん
[2022-12-19 22:49:40]
夜景もなかなか格好良いね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1004:
Anonymous
[2022-12-20 07:56:55]
|
1005:
匿名さん
[2022-12-20 08:18:31]
|
1006:
評判気になるさん
[2022-12-21 04:04:37]
森ビル社長を日本の総理大臣にすれば景気が良くなると思うんだ
https://youtu.be/eXLf9wt3WRE |
1007:
マンコミュファンさん
[2022-12-21 04:34:15]
|
1008:
匿名さん
[2022-12-22 04:29:29]
ラフォーレ原宿とコープオリンピア
再開発ある? |
1009:
匿名さん
[2022-12-22 04:29:29]
ラフォーレ原宿とコープオリンピア
再開発ある? |
1010:
口コミ知りたいさん
[2022-12-22 21:42:46]
|
1011:
マンション検討中さん
[2022-12-22 21:43:55]
ああ
全てはこれからだ |
1012:
Anonymous
[2022-12-22 22:44:30]
三田五丁目西地区
![]() ![]() ![]() ![]() |
1013:
匿名さん
[2022-12-22 22:58:32]
|
1014:
マンション掲示板さん
[2022-12-22 23:07:06]
いいよ、とにかく東京の汚い駅舎を建て替えしないと
|
1015:
評判気になるさん
[2022-12-23 10:08:12]
|
1016:
マンション検討中さん
[2022-12-23 19:51:13]
|
1017:
検討板ユーザーさん
[2022-12-24 01:59:31]
|
1018:
マンション検討中さん
[2022-12-24 15:54:04]
|
1019:
eマンションさん
[2022-12-26 07:49:47]
ネタが無いので昨日の六本木ヒルズクリスマスイルミの模様
やっぱり綺麗に再開発された場所には人が沢山集まるな。 これからの麻布台ヒルズもたくさん人集まると思うから期待大だな。 https://youtu.be/COf-z7woJR8 |
1020:
マンコミュファンさん
[2022-12-28 08:32:28]
|
1021:
匿名さん
[2022-12-28 16:17:17]
|
1022:
通りがかりさん
[2022-12-30 08:28:11]
|
1023:
匿名さん
[2022-12-30 09:20:03]
八重洲250mの再開発、金券ショップと消費者金融のビルはそのまま残るらしい。
あのままでは見た目が酷すぎる。せめて小綺麗にして欲しいけどどうなるんだろう。 |
1024:
匿名さん
[2022-12-30 10:59:12]
>>1023 匿名さん
あれは無理、諦めろ てかこの汚たねー築50年クラスのセンター街のこの雑居ビルの沖縄そば屋、ここ半年ずーっと店閉まってるぞ。 このセンスの無いそば屋ごと早く建て替えしろよww 汚たねーなほんとに。 ![]() ![]() |
1025:
匿名さん
[2022-12-30 11:03:45]
|
1026:
匿名さん
[2022-12-30 12:14:41]
残念。
東京駅目の前、ピカピカの新築ビルの前にこいつが鎮座しているのはなかなかシュールだな。 早く見てみたい気もする。 |
1027:
匿名さん
[2022-12-30 16:29:36]
有楽町駅前のパチンコ屋も酷い。
|
1028:
匿名さん
[2022-12-30 16:37:08]
|
1029:
マンコミュファンさん
[2022-12-31 18:07:31]
東京で日本人より優雅に過ごす金持ち外国人の東京滞在記
https://youtu.be/EeE9FKfnFfo |
1030:
通りがかりさん
[2023-01-05 22:00:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1031:
eマンションさん
[2023-01-06 15:14:05]
三田小山町西地区のデザインとスペックが変わったようです。A棟が44階から42階に、B棟が29階から31階に、C棟が16階80mから16階64mに、オフィス棟が8階55mから8階37mに変わりました。全ての棟のデザインも変わっているように見えます
https://www.city.minato.tokyo.jp/saikaihatsu/kankyo-machi/toshikekaku/... ![]() ![]() |
1032:
口コミ知りたいさん
[2023-01-06 21:04:54]
|
1033:
eマンションさん
[2023-01-07 00:58:51]
|
1034:
検討板ユーザーさん
[2023-01-07 10:10:55]
|
1035:
匿名さん
[2023-01-08 09:34:51]
新橋
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1036:
マンション掲示板さん
[2023-01-09 16:15:50]
おー渋谷のホーム広くなって綺麗になったなぁ。
東京は高層ビルは頑張って建ててるけど駅舎はまだまだ古くて汚い駅多いからどんどん再開発してもらいたいわ。 https://youtu.be/KGbMXAWUxus |
1037:
検討板ユーザーさん
[2023-01-11 20:12:36]
なんか凄い建物になって来た
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1038:
口コミ知りたいさん
[2023-01-11 21:40:22]
|
1039:
通りがかりさん
[2023-01-12 11:27:05]
|
1040:
匿名さん
[2023-01-12 15:41:32]
|
1041:
マンコミュファンさん
[2023-01-14 11:11:59]
|
1042:
マンコミュファンさん
[2023-01-14 15:18:54]
格好良い ![]() ![]() ![]() ![]() |
1043:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 14:14:47]
ネタ無いので今の秋葉原の様子でも観てて
https://youtu.be/AJ9W6XNtwjg |
1044:
評判気になるさん
[2023-01-16 06:44:11]
虎ノ門ビフォーアフター
虎ノ門の進化も止まりませんね ![]() ![]() ![]() ![]() |
1045:
通りがかりさん
[2023-01-16 13:22:35]
おー東急百貨店早く完成しないかなぁ。
丸井も新しくリニューアルするしあとは汚い西武百貨店だけだな渋谷は。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
1046:
匿名さん
[2023-01-16 13:40:10]
|
1047:
eマンションさん
[2023-01-17 22:10:53]
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/6423.html
https://www.re-port.net/article/news/0000070973/ 門前仲町駅前、越中島エリアの三菱地所の再開発。楽しみ |
1048:
匿名さん
[2023-01-18 17:04:58]
今日の麻布台ヒルズ
![]() ![]() |
1049:
マンコミュファンさん
[2023-01-18 18:38:38]
新宿の東口も昔は雑居ビルばかりで汚かったけど最近はGUCCIが出来たりお洒落なみずほ銀行が出来たり結構様変わりして綺麗になったな。
早く渋谷もどんどん新宿みたいに汚い雑居ビル解体して綺麗なビルに変えて欲しいわ。 今一番金持ってんのハイブランド企業だから新宿みたいにGUCCIとかヴィトンとかバレンシアガとかたくさん綺麗なショップ出せば良いんだよ。 まあ渋谷も頑張ってる事は頑張ってるがいかんせん雑居ビルが多過ぎるよ。 |
1050:
口コミ知りたいさん
[2023-01-18 18:42:37]
|
1051:
匿名さん
[2023-01-18 18:44:33]
東ヨコどうにしかしてほしいわ。ほんとあの辺異質なんだよな
|
1052:
マンション検討中さん
[2023-01-18 19:17:55]
思い出横丁とかゴールデン街とかあんな汚い場所なんか要らないわ
早くまっさらにして綺麗なビル立てろよ。 ごく一部の雑居ビル好きなマニアの為になんであんな汚い場所残さなきゃならないんだよw あんな汚い場所で飯食べるとかほんとあり得ないわ。 火事は起こすし百害あって一理無しだなw 新宿区役所にクレームの電話してくるわw 早く解体しろ!ってww |
1053:
マンコミュファンさん
[2023-01-18 19:32:45]
マジで東京はそれなりに高層ビルの再開発頑張ってる方だが、いかんせん東京は東南アジアより古くから発展した街だから古くて汚い雑居ビルがまだまだ多い事多い事。
高層ビル建設も大事だが、それ以上に東京は渋谷や新宿などの雑居ビルマジでなんとかした方がよいよ。 高層ビルにしか興味の無い奴も少しはそれ以外の汚い雑居ビルや昭和にタイムスリップした様なJRの汚い駅舎とかプレハブみたいなホームの屋根問題とか考えた方が良いぞ。 外国人観光客は東京の200mレベルの低い高層ビルなんか全く興味無いからな。 外国人観光客が興味があって良く訪れる所は世界一の高さのスカイツリーか渋谷の世界一有名な交差点か雑居ビルに囲まれた浅草か最先端のコンビニか最先端の自動トイレにしか興味無いのよ。 だから外国人観光客が良く訪れて利用する雑居ビル群の渋谷新宿浅草とJRの汚い駅舎を早く再開発しないと海外から恥描く訳よ。 |
1054:
検討板ユーザーさん
[2023-01-18 19:42:22]
高層ビルなんてマレーシアの500m級のツインタワーくらい建てればそりゃ外国人観光客沢山来るが、日本や東京なんて所詮建てても300mレベルしか建てられないんだから高層ビルで観光客呼べないんなら早く東京中に沢山ある雑居ビルを沢山再開発してせめてももっと現実的に可能な再開発をたくさんするべき。
汚い雑居ビルの街は外国人観光客に馬鹿にされるだけ。 |
1055:
口コミ知りたいさん
[2023-01-18 19:48:10]
最近銀座は頑張ってるよ雑居ビルの再開発。
4つか5つの所で今雑記ビル解体してるよな。 綺麗な街になってよろしい。 問題なのはあの汚い渋谷センター街だよ。 まるで再開発する気が無い。 センター街の組合もやる気が無い。 再開発されない汚い街には汚いアホな連中しか集まらない。 ハロウィンやカウントダウンで渋谷に集まる奴はみんなアホばかり。 早く再開発しなさいよ。センター街に歌舞伎町は。 |
1056:
検討板ユーザーさん
[2023-01-18 19:59:52]
もっと高層ビル主義者達は東京の高層ビルばかり気にしてないで、それ以外の日比谷公園の再開発とか御茶ノ水駅の再開発とか高輪ゲートウェイ駅の綺麗な駅舎とかそっちの方も注目した方が良いぞ。
東京は全体的に綺麗にして再開発しなければならないからな。 |
1057:
マンション掲示板さん
[2023-01-18 20:03:23]
綺麗に再開発された丸の内にはアホは集まらない。
汚い再開発のされない渋谷センター街や歌舞伎町にはアホばかり集まる様になる。 これ世界中で常識な。 だから早く再開発して綺麗な街にしないといけない。 |
1058:
マンコミュファンさん
[2023-01-18 20:07:21]
お前らはなんの意見も言わないROM専野郎ばかりだな
意見も言わなければ最新情報も貼らない。人におんぶに抱っこのなんの貢献もしないROM専野郎の溜まり場の気持ち悪いスレだよ |
1059:
匿名さん
[2023-01-18 20:11:21]
掲示板でイキるだけじゃなくて、実際に再開発主導レポとかしてくれたらレス付くかも。頑張ってね、。
|
1060:
匿名さん
[2023-01-18 20:20:41]
>>1055 口コミ知りたいさん
完全に同意。 最近の渋谷の乱痴気ぶりは本当にひどい。 松濤や南平台など近隣の高級住宅民は辟易しているだろう。 スクスクやフクラスのテナントをみても一目瞭然、東急は本気で渋谷を浄化しようとしている。 そもそも渋谷が若者の街と言われるようになったのはここ数十年の話なんだから、もう一度洗練された大人の街に戻して欲しい。 |
1061:
通りがかりさん
[2023-01-23 10:35:14]
www.kensetsunews.com/archives/782002
飯田橋駅周辺で、新規のタワーマンションです。 |
1062:
匿名さん
[2023-01-23 12:09:08]
|
1063:
匿名さん
[2023-01-23 14:41:11]
>>1055 口コミ知りたいさん
たしか雑居ビルの看板がゴチャゴチャとある路地裏の風景は外人観光客の人気のインスタ映えスポットだったような気が.....いかにもアジアって感じで。 |
1064:
Anonymous
[2023-01-27 00:43:34]
豊海地区第一種市街地再開発
![]() ![]() |
1065:
匿名さん
[2023-01-27 01:08:05]
|
1066:
匿名さん
[2023-01-27 03:55:37]
>>1064 Anonymousさん
予想外!住みたい! |
1067:
通りがかりさん
[2023-02-06 19:33:20]
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/information/toshokohyo...
南小岩七丁目駅前地区(高さ169m・約1080戸)の続報です。 屋上庭園や商業施設がポイントかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
1068:
通りがかりさん
[2023-02-07 13:59:43]
https://twitter.com/bluestylecom/status/1622724818734022657?t=lLKSdhIt...
やっと方向性が固まったようですね。29年度完成の予定です。 |
1069:
通りがかりさん
[2023-02-09 17:12:20]
おっ、八重洲二丁目南地区の概要がそろそろかな。https://www.kugikai.city.chuo.lg.jp/calendar/r05/kankyo_20230213.html
|
1070:
匿名さん
[2023-02-10 09:33:57]
総武線沿線は全駅タワー出来そう。
|
1071:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 18:34:04]
>>1069 通りがかりさん
規模は13.5万㎡らしいです。https://www.kensetsunews.com/sokuho/790547 まだ詳しいことはわかりませんけど、規模は先行の八重洲地区の再開発に比べると小さいですね。 Tokyo Sky Corridorの拠点になるそうですけど、敷地形状とか施設構成が気になります。他の八重洲地区が敷地目一杯なので、余裕あるランドスケープであればうれしいですね。 |
1072:
Anonymous
[2023-02-14 07:02:06]
|
1073:
名無しさん
[2023-02-14 07:32:17]
|
1074:
通りがかりさん
[2023-02-16 20:21:34]
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/02/16/06.htm...
神宮外苑の施工認可が下りますね。現況はアスファルトが多く、詰め詰めの施設構成を見れば全く森でもないので良かったです。 |
1075:
検討板ユーザーさん
[2023-02-16 21:16:27]
>>1055 口コミ知りたいさん
センター街も歌舞伎町も再開発と旧来の市街地が混在してるから楽しく刺激があって富も人々も集まる魅力があるんだよ。豊洲とか東雲とか晴海とか勝どきみたいな前進整形美人みたいなクソつまらない街は25年後は寂れ切ってるよ。 |
1076:
マンション掲示板さん
[2023-02-16 21:47:26]
|
1077:
匿名さん
[2023-02-16 23:11:46]
令和の高島平になるか。
|
1078:
匿名さん
[2023-02-18 07:50:30]
|
1079:
通りがかりさん
[2023-03-07 18:29:23]
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20230307_ho03.pdf
大井町駅の再開発です。 なんか大崎駅と高輪ゲートウェイ駅を混ぜたような感じかな? ちょびっと住友不動産が入った感じ。 雰囲気が良さそうです。鉄オタ向けのホテルと賃貸住宅。高層部には、住民以外も行きやすいみたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1080:
通りがかりさん
[2023-04-10 06:50:11]
|
1081:
匿名さん
[2023-04-24 17:25:47]
越中島で東京医科歯科大学と野村不動産の共同事業が決まりましたよ。リバーシティが晴海運河を挟んだ所にあって、越中島駅も近くにあり、分譲マンションや賃貸シニアレジデンス、商業施設や医療・学童施設が作られるそうです。
https://www.tmd.ac.jp/press-release/20230424-1/ 景色が良さそうですよ。 |
1082:
匿名さん
[2023-04-25 02:29:15]
マンション関係ないですが、新規のイメージ図が出ました。住友不動産の芝二丁目のオフィスです。この界隈は、地味に再開発箇所が増えていますね。
同じ頃に、総合設計制度の説明会で南青山三丁目計画があったので、そろそろ概要が出ますかね。 ![]() ![]() |
1083:
Anonymous
[2023-04-26 22:42:38]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
同感だわ。。早く再開発して欲しいわ
今のままじゃ道頓堀とあまり変わらないレベル。。むしろ実際行くと道頓堀の方が
デジタルサイネージに圧倒されるレベル
https://youtu.be/BADiKWBNeU0
再開発でニューヨークのタイムズスクエア超えて欲しいな
圧巻の規模のデジタルサイネージが必要だわ