東京23区の再開発口コミ掲示板・評判
924:
口コミ知りたいさん
[2022-11-29 13:52:15]
|
925:
マンコミュファンさん
[2022-11-29 17:55:40]
全然新規が無いネタ切れ状態なので六本木ヒルズのクリスマスイルミネーションの動画貼ります。
いやー六本木ヒルズから見る虎麻ヒルズは圧巻ですねー。 これから虎麻ヒルズライトアップされたらもっと格好良く映えるんでしょうね。 しかし六本木ヒルズは綺麗だ。 虎麻ヒルズ完全も楽しみ。 https://youtu.be/cb1TLePRn4I |
926:
匿名さん
[2022-11-29 23:36:50]
https://youtu.be/BADiKWBNeU0
渋谷は再開発でニューヨークのタイムズスクエアを超えれるのか?? |
927:
マンション掲示板さん
[2022-12-01 07:49:26]
昨日渋谷に5年ぶりに行って来た
やっぱり高層ビル再開発は近くで見て凄い迫力だった 新宿の都会っぷりも凄いけど、やはり渋谷スクランブル交差点は近くに行くと特別なものがありましたね。 あとびっくりしたのが外国人が多い事、5年前はこんなに外国人居なかったよ。 しかも観光の外国人じゃ無くて東京で暮らしてるガチの外国人ばかりだった。 背の高いモデルさん並みの白人も沢山居た 渋谷もかなり国際都市になりましたね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
928:
評判気になるさん
[2022-12-02 18:33:40]
表参道の商業ビル、ここまで大きくなりました。
楽しみ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
929:
eマンションさん
[2022-12-05 19:43:25]
|
930:
マンション掲示板さん
[2022-12-06 10:49:25]
新宿区役所に意見言っだけど、区としては路上呑みを規制する事はできない、国が法律を作るしか無い、と言われたので国に意見言ってみた。
みんなも暇なら意見出して欲しい。 https://youtu.be/EJZI2oLrYv0 ![]() ![]() ![]() ![]() |
931:
匿名さん
[2022-12-06 10:51:51]
|
932:
口コミ知りたいさん
[2022-12-08 15:14:55]
もうすぐで完成ですね
しかし格好良いなぁ ![]() ![]() |
933:
口コミ知りたいさん
[2022-12-08 19:57:18]
夜の皇居丸の内
格好良い ![]() ![]() |
|
934:
通りがかりさん
[2022-12-08 22:12:57]
渋谷はスクランブルスクエア中央と西、桜丘地区再開発が終わっても、そのあと、東急百貨店本店跡地再開発、道玄坂南、道玄坂通り、ネクスト桜丘、渋谷二丁目17、渋谷二丁目西、渋谷二丁目22地区、宮益坂地区、美竹と再開発が控えているので楽しみ。
|
935:
検討板ユーザーさん
[2022-12-09 08:50:02]
新宿御苑前に高層マンション!
これは新宿御苑ビューが目の前に眺められ大人気物件になりそうですね。 期待です! https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-5573.htm... ![]() ![]() |
936:
Anonymous
[2022-12-10 09:30:01]
ホテルオークラ
![]() ![]() |
937:
検討板ユーザーさん
[2022-12-10 18:04:36]
御茶ノ水駅だいぶ綺麗になった^_^
でもまだまだ東京の駅舎は昭和の古い駅舎ばかり。 渋谷駅と新宿駅は綺麗に再開発されるけど、東京はもっともっと駅舎を綺麗に再開発して欲しい。ゲートウェイ駅みたいに。 https://youtu.be/u64fz0FTtyg |
938:
マンション掲示板さん
[2022-12-10 18:08:09]
オークラ別館跡地計画、
そろそろ発表? |
939:
eマンションさん
[2022-12-11 19:10:44]
品川、高輪、大開発
https://youtu.be/08LJgjxXMiE |
940:
eマンションさん
[2022-12-11 19:14:45]
|
941:
口コミ知りたいさん
[2022-12-12 01:28:31]
>>938 マンション掲示板さん
港区の環境アセスメントにて、鹿島から概要が出ました。住宅および滞在施設です。北側にメインタワー(地上50階・地下4階・225m)、南側にまとまった緑の広場だそうです。 ![]() ![]() |
942:
匿名さん
[2022-12-12 06:56:46]
|
943:
匿名さん
[2022-12-12 08:10:01]
|
944:
マンション検討中さん
[2022-12-12 12:09:49]
鹿島なのは
隣の虎ノ門タワーズと同じですね。 パコ虎前が緑地になるのか。 |
945:
マンション検討中さん
[2022-12-12 12:15:08]
城山ガーデンタワーが158m
仙石山森タワーが206mですから 越えてきましたね。 |
946:
マンション検討中さん
[2022-12-12 12:20:27]
平面的にも大街区の真ん中
標高でもほぼてっぺん。 大街区の真ん中のランドマークになりますね。 北と南は森ビルが抑えてて。 |
947:
検討板ユーザーさん
[2022-12-13 10:40:44]
新宿高層ビル群の再開発や東京駅周辺のビル群再開発も凄いけど、この東京第3のビル群六本木も段々様になって来ましたね。
これに第二六本木ヒルズ計画が動き出したら六本木周辺はもっと盛り上がりそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
948:
ご近所さん
[2022-12-13 22:45:50]
225m。大阪梅田程度ならランドマークになり得るが、虎麻周辺では完全に埋もれるな。
|
949:
口コミ知りたいさん
[2022-12-13 23:04:20]
|
950:
eマンションさん
[2022-12-14 03:37:17]
六本木、虎ノ門周辺に225m新規に建っても全然目立たないってどーゆー事?www
|
951:
マンション掲示板さん
[2022-12-14 04:48:53]
|
952:
匿名さん
[2022-12-14 05:00:52]
ちなみに虎ノ門だと共同通信会館と三会堂ビルも建て替えるらしいよ
新しく建つ虎ノ門ステーションタワー横に森ビルのナンバービルあるから そこも確実に森ビルが再開発する? オークラプレステ―ジ横の 江戸見坂森ビルとかコーポテラス葺手まで再開発するのかな? この辺りの洗練された環境は東京最強だしマンションにして欲しいな |
953:
匿名さん
[2022-12-14 05:07:49]
オークラ別館横の駐車場になってるとこ再開発して欲しいわ
古い建物も含めて あそこめちゃくちゃ良い場所でしょ あと虎ノ門麻布台横の森ビルの六本木ファーストプラザとかア―クフォレストテラス・なんとかPR麻布台ビルと サウジアラビア大使館のとこも再開発して欲しいわ それより先に神谷町駅直結ビルか |
954:
マンション検討中さん
[2022-12-14 08:47:20]
>>950 もう答えを自分で出してるw
|
955:
マンション検討中さん
[2022-12-14 09:11:56]
>>952 さん
共同通信会館は、虎ノ門二丁目地区再開発の業務棟に移転して、跡地は緑地になるそうですよ。 三会堂ビルは規模は分かりませんが、27年に建替が完了するそうです。北側あたりは日鉄興和不動産が再開発を検討中みたいです。 虎ノ門ヒルズステーションタワーの南側は、日本設計の会報誌に赤坂虎ノ門緑道の計画と合わせて記載してましたね。森ビルの社長も再開発の検討を言及しているみたいですし。 |
956:
通りがかりさん
[2022-12-14 21:56:10]
あああああああああ
名称が本決まりしたぞ 「麻布台ヒルズ」 シンプルでいかにもセレブっぽい名称で格好良いじゃないか? しかし虎ノ門は抜いてしまったのねー https://www.mori.co.jp/company/press/release/2022/12/20221214100000004... |
957:
評判気になるさん
[2022-12-14 22:44:08]
>>956 通りがかりさん
虎ノ門麻布台ヒルズにしたらややこしいから。来訪しようとした人が神谷町で降りずに間違って虎ノ門ヒルズ駅で降りちゃう事案が間違いなく続出する。 |
958:
マンコミュファンさん
[2022-12-14 22:45:32]
>>955 マンション検討中さん
ステーションタワー南側は名刺屋さんと一つの戸建てと南ビルの3軒が粘ってる。 |
959:
匿名さん
[2022-12-15 02:32:53]
オークラ別館横の駐車場は再開発しないの?
|
960:
口コミ知りたいさん
[2022-12-15 08:47:53]
|
961:
eマンションさん
[2022-12-15 17:16:27]
ネタが無いので世界一綺麗な丸の内イルミの動画貼っとく
この付近の有楽町エリアも高層ビル二棟決定だし、隣の日比谷エリアは230m級高層ビル三棟プラス日比谷公園再開発と、とても楽しみなエリア。 近くには銀座もあるしここが発展するの楽しみ https://youtu.be/OvqKXTUDqnY ![]() ![]() ![]() ![]() |
962:
Anonymous
[2022-12-15 18:53:25]
田町駅西口駅前広場とか森永のビルとかですね
https://twitter.com/admorii/status/1603174163849543681 |
963:
匿名さん
[2022-12-16 22:51:34]
オークラ別館跡地の情報出ましたね。
地上50階高さ225mとなかなかの規模感。 用途の一つに滞在施設があったからオークラ別館復活するのかな? |
964:
評判気になるさん
[2022-12-16 22:58:17]
|
965:
検討板ユーザーさん
[2022-12-17 11:05:56]
>>962 Anonymousさん
何メートルかはまだ未定みたいですが新規一本来ましたね! 200m超えて来て欲しい! https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52538423.html |
966:
匿名さん
[2022-12-17 19:32:27]
|
967:
匿名さん
[2022-12-17 19:38:16]
田町駅三田駅から芝公園までの芝エリアで
うめきた二期みたいな再開発できないの?? うめきた二期の公園の面積には 虎ノ門麻布台でも勝てないんだし いっちょここでうめきたを超える再開発して欲しいわ |
968:
マンコミュファンさん
[2022-12-17 19:52:36]
|
969:
検討板ユーザーさん
[2022-12-17 20:20:57]
あ
|
970:
eマンションさん
[2022-12-17 20:28:59]
また関西人が東京人の振りしてマウント取って来たなww
この前の大阪ヴィトンの店舗の画像上げてバンザイしてた関西人だよな? こっちの人間は誰も160mレベルのちっぽけなビル三棟の再開発なんて興味ないんだよww 公園広場?そんなもん東京に梅田レベルの公園など腐るほどあるわww てか関西人は日比谷公園のリニューアルと同時の230m級三棟と帝国ホテルの建て替え知らないのか? 梅北再開発などこの日比谷一帯再開発に比べれば糞みたいな再開発だよww あんなレベルの再開発で喜んでる関西人が可哀想でならないなww てか関西人は自慢コメントなんかしてないで一生ROMってろよww |
971:
eマンションさん
[2022-12-17 20:36:38]
これ全部230m級3棟な、関西人ww
梅田の規制160mビル群とは訳が違うのだよ、 だから巣へ帰れな?w ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
972:
口コミ知りたいさん
[2022-12-17 20:39:20]
ほんとビルの高さで負けたからって今度は公園を自慢して来たかwww
可哀想な大阪人だなww |
973:
匿名さん
[2022-12-17 21:09:30]
オークラ別館周辺は再開発しないの?
駐車場のとこ勿体なくね? あとホーマットロイヤルのとこの街区ホーマットロイヤルはああ見えて2012年だけどあの一帯低層で勿体ない 大街区の中心だし |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ヤバ過ぎる