東京23区の再開発口コミ掲示板・評判
63:
通りがかりさん
[2022-03-12 10:16:12]
|
64:
通りがかりさん
[2022-03-15 15:10:33]
環境アセスメントが更新されていて、西日暮里駅前の再開発は令和8年度供用開始なっていて、特に変化なしでした。イメージ図が多少ブラッシュアップしたぐらい。
|
65:
マンション検討中さん
[2022-03-15 15:30:52]
渋谷散歩、最新です!https://youtu.be/dGxw_PbFwJg
|
66:
匿名さん
[2022-03-15 16:07:43]
|
67:
通りがかりさん
[2022-03-15 16:51:15]
>>66 匿名さん
毎年同様の文面だなと感じる(笑) 巨大プロジェクトではあるけど、住友不動産と共同なので負担は軽減されるから、そんなに遠くない未来かな。それに学校や文化会館があるしね。 既存の庭園とかを生かした造りなのかな。西側沿いを南北に地下鉄が通っているけど、駅でも作るのかなと妄想。 |
68:
eマンションさん
[2022-03-15 17:41:42]
とりあえず5丁目プロジェクトは虎麻ヒルズが完成してから何らかの発表があるんじゃない?
まだ虎麻も完成してないからね。 |
69:
匿名さん
[2022-03-15 17:59:56]
新宿のヨドバシカメラの再開発、もう白紙になったのかなぁ
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/ |
70:
名無しさん
[2022-03-15 18:05:15]
|
71:
匿名さん
[2022-03-16 05:48:49]
>>67 通りがかりさん
デットIRミーティングで森ビルの中の人の話を聞いた限りでは、森ビルは慎重かつ丁寧に進めようとしている一方で住友はどちらかと言うと前のめりのようです。森ビルはいま資金負担の巨大な虎ノ門ヒルズと虎麻プロジェクトとジャカルタプロジェクトを同時に進めているので、資金調達力の差で住友主導にならないようにしているのかもしれません。 |
72:
名無しさん
[2022-03-16 11:19:36]
|
|
73:
eマンションさん
[2022-03-16 11:42:03]
秋葉原電気街口はやらないのかな。
LABIも閉まってます。 |
74:
通りがかりさん
[2022-03-17 07:15:46]
|
75:
通りがかりさん
[2022-03-18 17:03:09]
|
76:
匿名さん
[2022-03-18 22:28:06]
東麻布は再開発されれば希少な東京タワービューだし麻布十番も虎麻も近いから
タワマン需要凄そうなんだけど、再開発やっぱ無理そうだね 日本の大手デベロッパーでは東麻布を再開発する力は無さそうだし さすがの森ビルでも無理だと思うし、 三井も無理そうだよね。 東麻布は港区内陸でも下町感あって普通な雰囲気でそれも良さだから変わらないなら変わらないでいいのかな? 個人的には六本木4丁目(ミッドタウン前)から根津美術館まで再開発されて、 原宿・表参道から徒歩でシームレスで六本木ヒルズやミッドタウンまでアクセスできる同線を確保できれば都心は本当の意味で成熟するのかな?って思う 港区内陸は完成されて本当の意味で成熟した街になると思う |
77:
匿名さん
[2022-03-19 07:53:57]
|
78:
マンション検討中さん
[2022-03-19 19:34:52]
マンダリンオリエンタルホテルから見た東京駅周辺
カッコいい! |
79:
マンコミュファンさん
[2022-03-20 19:16:37]
西新宿のタワマンも続々と再開発されてますね
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4876.htm... |
80:
口コミ知りたいさん
[2022-03-21 07:34:47]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
81:
名無しさん
[2022-03-21 19:30:30]
|
82:
評判気になるさん
[2022-03-22 07:56:06]
|
83:
評判気になるさん
[2022-03-22 07:58:07]
|
84:
匿名さん
[2022-03-22 08:02:01]
|
85:
通りがかりさん
[2022-03-22 10:06:35]
|
86:
匿名さん
[2022-03-22 16:16:53]
なんか知らないうちに原宿凄い再開発されてて綺麗だな
https://youtu.be/AkP6Kohkp4w |
87:
マンション掲示板さん
[2022-03-23 06:07:40]
|
88:
マンション検討中さん
[2022-03-23 08:17:59]
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4913.html?sp月島199mタワマン
|
89:
マンション検討中さん
[2022-03-23 08:25:14]
|
90:
匿名さん
[2022-03-23 09:46:55]
誰がそんなにタワマンに住むのかね
最近本当に全部の部屋住んでいるのかと思ってきた |
91:
Anonymous
[2022-03-24 07:19:42]
神田駅西口地区まちづくり協議会 (定期総会 2017.12.14)
|
92:
通りがかりさん
[2022-03-24 08:20:50]
|
93:
通りがかりさん
[2022-03-24 08:26:31]
|
94:
名無しさん
[2022-03-24 08:37:47]
品川駅周辺の将来
見事なまでの150mビル群ワラ でも雑居ビル群よりは格好良いね |
95:
eマンションさん
[2022-03-24 08:45:24]
|
96:
坪単価比較中さん
[2022-03-24 15:27:42]
>>91 Anonymousさん
300mぐらいありそう! |
97:
通りがかりさん
[2022-03-24 21:55:16]
|
98:
匿名さん
[2022-03-24 22:28:17]
|
99:
匿名さん
[2022-03-25 17:37:56]
|
100:
匿名さん
[2022-03-25 22:59:58]
サッカーの試合ができない国立競技場にした罪の重さよ
興行収入にダイレクトに関わるだろ |
101:
マンション検討中さん
[2022-03-26 18:16:49]
|
102:
評判気になるさん
[2022-03-26 18:20:17]
|
103:
匿名さん
[2022-03-26 20:05:12]
いいね
|
104:
マンション検討中さん
[2022-03-27 02:17:56]
豊海のツインタワマン
これ出来るとお台場からの風景や汐留からの風景がまた良くなりますよね。 このタワマンから見えるレインボーブリッジも絶景だなと思う。 https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52523836.html |
105:
通りがかりさん
[2022-03-29 00:15:07]
いいね!
|
106:
マンション検討中さん
[2022-03-29 02:23:08]
|
107:
マンション掲示板さん
[2022-03-29 14:35:19]
|
108:
通りがかりさん
[2022-03-29 14:46:10]
|
109:
匿名さん
[2022-03-29 21:26:04]
どこもかしこも墓標のような高層ビルばっかり。東京の街がますますつまらなくなる。
|
110:
通りがかりさん
[2022-03-31 11:30:53]
|
111:
名無しさん
[2022-03-31 12:52:54]
|
112:
匿名さん
[2022-04-01 02:14:22]
虎ノ門です。
https://youtu.be/YNQRbSn1gAU |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52523077.html