東京23区の再開発口コミ掲示板・評判
524:
マンション検討中さん
[2022-07-16 11:28:21]
|
525:
検討板ユーザーさん
[2022-07-17 12:46:55]
|
526:
名無しさん
[2022-07-17 18:02:36]
|
527:
マンション検討中さん
[2022-07-18 22:01:09]
|
528:
口コミ知りたいさん
[2022-07-18 22:03:14]
|
529:
通りがかりさん
[2022-07-18 22:05:21]
新宿西口駅前225mビル最新!
https://view.tokyo/?p=58584 |
530:
匿名さん
[2022-07-18 23:35:34]
虎ノ門ヒルズ
https://youtu.be/dxFbSPDjuIs |
531:
マンコミュファンさん
[2022-07-19 14:26:56]
|
532:
匿名さん
[2022-07-19 16:21:55]
|
533:
マンション検討中さん
[2022-07-21 01:54:37]
|
|
534:
マンション検討中さん
[2022-07-21 01:59:58]
|
535:
通りがかりさん
[2022-07-21 09:43:35]
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/machi/machi/shibuya_higasigut...
宮益坂地区について、渋谷区のHPで更新されていました。詳細な情報が載っていましたが、特に新しいパースは無かったです。 この中の資料で、ミヤシタパークの南側や東側で再開発が検討されていると載っていました。南側の渋谷駅北地区は、おおよその敷地が分かる資料であるから、結構話しは進んでいるかもしれませんね。 ミヤシタパークとデッキで繋がったら、面白いと思います。 |
536:
通りがかりさん
[2022-07-21 17:46:42]
東急百貨店本店跡地の建て替え、思ったよりビッグプロジェクトだった。
|
537:
マンション検討中さん
[2022-07-21 18:49:54]
|
538:
匿名さん
[2022-07-21 18:51:10]
>>536 通りがかりさん
なんじゃこりゃあ!!! |
539:
匿名さん
[2022-07-21 18:53:42]
70階ぐらいに見えたけど36階建だった…
|
540:
匿名さん
[2022-07-21 18:56:42]
にしても、松濤の住民に怒られそう…
|
541:
匿名さん
[2022-07-21 20:51:19]
渋谷の終わりの始まりになりそう
|
542:
マンション掲示板さん
[2022-07-22 00:59:14]
これどー考えても250mくらいは余裕でありそうな高さだと思うが、このパースの出所はどこ?
|
543:
通りがかりさん
[2022-07-22 03:55:08]
あああああああきたきたきたきたきたきた本物だーーーっ
https://twitter.com/sukyscra2021/status/1550143397624958982?s=21&t=meI... |
544:
eマンションさん
[2022-07-22 03:59:55]
計画名:渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト(Shibuya Upper Project) 所在地:東京都渋谷区道玄坂二丁目24番1号 交通:JR・東急・東京メトロ・京王「渋谷」駅 用途:リテール(小売)、ホテル、レジデンス 等 階数:地上36階、地下4階 高さ:164.8m 敷地面積:13,675㎡(Bunkamura含む) 建築面積:- 延床面積:117,000㎡(Bunkamura含む) 建築主:東急、L Catterton Real Estate、東急百貨店 設計者:日建設計・東急設計コンサルタント設計共同事業体 デザイン:Snohetta 施工者:- 工期:2027年度竣工予定 |
545:
eマンションさん
[2022-07-22 04:07:30]
[No.433と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
546:
匿名さん
[2022-07-22 07:21:27]
来てます来てます(^_^*)
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52530084.html |
547:
マンコミュファンさん
[2022-07-22 12:20:29]
ついでに西武百貨店も建て替えしてくんねーかな?
西武スゲー古くて汚いんだよな |
548:
匿名さん
[2022-07-22 15:45:53]
もっと面白い再開発してくれないかな
賃貸とかホテルオフィスで下層階に商業施設みたいな高層ビルばんばん建てても街として面白くないよ。東南アジアもそんな感じ |
549:
匿名さん
[2022-07-22 16:25:22]
165m しょぼいね。
|
550:
eマンションさん
[2022-07-22 16:57:36]
ま た 関 西 人 か
|
551:
周辺住民さん
[2022-07-22 21:48:09]
|
552:
検討板ユーザーさん
[2022-07-23 00:21:09]
韓国好きは頭おかしい奴多い
K-POPが好きな奴大体高卒だろwww |
553:
匿名さん
[2022-07-23 00:24:43]
|
554:
名無しさん
[2022-07-23 08:56:57]
|
555:
マンコミュファンさん
[2022-07-23 13:29:39]
|
556:
通りがかりさん
[2022-07-23 14:38:22]
なんだこの関西人のささやかな東京disり動画はww
みんなとりあえず通報しといて下さいね |
557:
名無しさん
[2022-07-23 18:08:46]
|
558:
口コミ知りたいさん
[2022-07-24 19:49:45]
やっぱりお台場はいつ見ても凄いなぁ
最近行ってないから今度遊びに行くかな しかし今度お台場に新たに東京初のアリーナが出来るんだろう? ますますお台場に人が増えて楽しみだね https://youtu.be/3xtUjtS82Ig |
559:
通りがかりさん
[2022-07-24 23:04:55]
代々木駅西口南地区は、いつ頃に完成するんですかね?ここも人気出そうですけど。
|
560:
口コミ知りたいさん
[2022-07-25 00:23:15]
|
561:
匿名さん
[2022-07-25 18:44:21]
|
562:
匿名さん
[2022-07-25 18:50:54]
|
563:
口コミ知りたいさん
[2022-07-25 20:20:13]
ん?2棟だけ?
でも1棟の方は300m近く行ってそうだね |
564:
通りがかりさん
[2022-07-25 21:13:44]
|
565:
通りがかりさん
[2022-07-25 23:21:13]
>>561 匿名さん
去年の3/11付けの案件なので、コンペ案ですかね。平気で載せているあたり、不採用なのかもしれません。高輪ゲートウェイ駅前の時もありましたけど、不採用のコンペ案を載せているのはよく見掛けますね。 いずれにせよ、近々発表というか具体的になってきているのかもしれませんね。このパースだけじゃ、どういう条件で募集したのかは分かりませんけど、ワクワクしてきました。 |
566:
検討板ユーザーさん
[2022-07-26 08:52:20]
ネタが無いんでとてもお洒落な六本木ミッドタウンでもどうぞ
https://youtu.be/vSppEGAkL4A |
567:
マンコミュファンさん
[2022-07-26 15:52:08]
渋谷再開発最新!
https://youtu.be/FIWJn-_so-U |
568:
評判気になるさん
[2022-07-26 17:11:03]
渋谷センター街に続いて今度は新宿歌舞伎町のゴミ問題に苦情の電話入れてみた。
とても親身になって聞いてくれてた人で、ご意見を参考にさせて頂きます、と丁寧に言われた。 ます最初に「歌舞伎町のTOHOシネマズ辺りのゴミが散乱してる場所にゴミ箱を設置は無理か?」の問いには「防犯上それは無理」と言われた。 それで新宿区としては、歌舞伎町を常に見回り対策をしている、と言われた。 一応新宿にもゴミ捨て、タバコポイ捨てには区の条例で禁止されてるらしい。 しかし注意だけで、ポイ捨てしても罰金は無いらしい。 「それ絶対に罰金制にした方が良いですよ、歌舞伎町汚過ぎ」と言ったら「検討します」との返事が来た。 一応問い合わせ先を貼りますので、みんなの声が力になるので、暇な人是非お問合せお願いします。 https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/kocho01_000101.html?hl=ja |
569:
マンション検討中さん
[2022-07-26 17:24:17]
|
570:
マンション検討中さん
[2022-07-28 19:58:58]
|
571:
匿名さん
[2022-07-29 13:24:27]
立ち退きに数十年かかる代々木西口なら
ニューステートメナー建て替えが先だろ。 敷地はあっちのが全然広いし線路脇でもない。 何より、最寄り駅新宿か代々木かでは評価全く違う。 代々木西口で坪800ならメナーは坪1,500くらい行くかも |
572:
名無しさん
[2022-07-29 18:37:09]
いや、別にいいんじゃね、あそこに150mの高層ビル立つと新宿駅から見るとまたdocomoビルと並んで見栄えが良くなってよろしいよ
|
573:
マンコミュファンさん
[2022-07-29 20:16:02]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こちらの方が多方面で情報が得られますね。
100年に一度の再開発をしている渋谷、新宿の情報を得られないあちらのスレは私には無理です。
これから本格的に新宿や渋谷の再開発が進んで来たら、こちらのスレの需要は益々高まると思いますね。
あと虎麻ヒルズの情報も得たいので、副都心スレだけでも私は駄目です。