ジオ草津についての情報を希望しています。
学校も近いので子育てしやすそうですね!
公式URL:https://geo.8984.jp/kusatsu/
所在地:滋賀県草津市草津2丁目字下三町塚499番1(地番)
交通:JR東海道本線「草津」駅 徒歩11分
JR草津線「草津」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.85平米~72.76平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
【本文、タイトルの(仮称)を削除しました。2022.3.29 管理担当】
[スレ作成日時]2022-02-17 10:42:22
ジオ草津ってどうですか?
321:
匿名さん
[2024-07-04 09:49:11]
|
322:
匿名さん
[2024-07-18 10:48:48]
公式サイトのロケーションで知りましたが、小学校、中学校、幼稚園、こども園全てマンションから5分圏内だそうで子育て世帯にとっては恵まれた環境だと思いました。
共働きの方は保育園の方も調べていらっしゃるでしょうが、この辺りの保育園事情はいかがでしょうか。 |
323:
匿名さん
[2024-07-18 17:36:35]
>>322 匿名さん
ここは狭いのがネック。70以下がメインは滋賀ではニーズ少ないかと。ファミリー層。 |
324:
ご近所さん
[2024-07-18 22:26:00]
保育園は駅前にいくつかあるんじゃないですか?
朝方、保育士さんが子供を連れて、自動車に細心の注意を払いながらお散歩しています。 ジオは残りわずかです。 自動車があるならジオ、無ければパレスですかねえ・・・。 私はどちらも予算が合わないので、見送りですが。 |
325:
匿名さん
[2024-07-19 20:16:28]
|
326:
口コミ知りたいさん
[2024-07-21 18:59:53]
残り18戸みたいですね
引越し業者をよく見かけるので、もうあと少しなのかと思っていました |
327:
匿名さん
[2024-07-24 07:28:35]
|
328:
名無しさん
[2024-07-24 19:09:33]
グランドや再販プラウドより早かったですね
やっぱり環境や駐車場問題が大き過ぎるんやね |
329:
匿名さん
[2024-07-25 19:37:30]
やっと完売とはジオかなり苦戦しましたね。大津でも時間がかかりすぎてますし、今回もかなりの長期戦。今回はファミリー向けの立地に狭い間取り、色々プランを見誤った感がありましたが、なんとか売れてよかったですね。
|
330:
名無しさん
[2024-07-25 22:40:45]
|
|
この通りは通学路になっているのですか?
今私が住んでいる家の近くにも同じような道がありますが、地域にお住まいでないと標識に気づかず入り込んでしまうみたいです。