管理費は年々上昇傾向ですが、実は人件費や物価上昇を口実にした、管理会社の利益追求のための単なる便乗値上げの場合もある。
そもそも管理会社の契約は1年更新。既存物件の管理費は据え置きで管理できているのに、同等グレードの新築物件の管理費はどんどん値上がりしてるのは不自然でもある。
また、分譲時から管理費の削減改革に未着手の物件は、削減余地が大きい。これは最初の管理会社はデベロッパから無競争の有利な条件で受注しているためそもそも割高で、その分、削減余地が大きいという理由がある。
管理費削減未着手の物件が、コンサル等の協力で改革した場合、サービス内容の維持を条件にしても平均30%程度の削減が可能だという。これは管理会社の取りすぎだった収益のカット分を主な原資にしているからだ。
ただ、注意点もある。管理費をカットして、例えば独立系の管理会社にした場合は、各種工事や大規模修繕で別途、儲けようとするため、注意が必要になる。
[スレ作成日時]2022-02-16 14:29:11
管理費の減額交渉、管理会社の変更の進め方 ※是非を論じるスレではないです。荒らしはスルーで
541:
匿名さん
[2023-02-12 19:24:23]
|
542:
匿名さん
[2023-02-15 21:41:57]
|
543:
匿名さん
[2023-02-16 09:46:01]
|
544:
匿名さん
[2023-02-16 13:34:40]
管理会社は委託費自体を下げるのがいやなんだろうな。
|
545:
匿名さん
[2023-02-16 14:20:30]
|
546:
マンション管理士試験上位合格者
[2023-02-16 14:33:19]
管理人の給料を上げるには管理組合が管理委託費の値上げに応じる必要がある。
大所高所に立って管理委託費値上げに応じるべきだ。 |
547:
匿名さん
[2023-02-16 16:18:14]
管理人の給料を上げるために管理委託費を上げるのは必要ないよ。
管理人の勤務日数や時間を増やせば上がるけどね。 |
548:
匿名さん
[2023-02-16 16:55:42]
|
549:
検討板ユーザーさん
[2023-02-17 10:47:17]
>>544 匿名さん
管理会社は所詮、営利企業だ、 テメエの事しか頭にない。管理業務主任者は管理ダケしか出来ない。マンション管理士は管理規約、関係法規は理解している筈だが仕事て成ると、そんなものは頭に無い。法規を遵守して、マンション管理組合を護らない?? いい加減だ! |
550:
口コミ知りたいさん
[2023-02-17 10:49:12]
|
|
551:
評判気になるさん
[2023-02-17 10:52:25]
|
552:
匿名さん
[2023-02-17 13:30:59]
会社に勤務しているものにとっては、自分の会社の
利益を考えるのは当然だよ。 |
553:
マンション掲示板さん
[2023-02-17 13:40:47]
|
554:
匿名さん
[2023-02-17 15:37:44]
|
555:
匿名さん
[2023-02-18 11:40:21]
>>546 マンション管理士試験上位合格者 さん
>管理人の給料を上げるには管理組合が管理委託費の値上げに応じる必要がある。 >大所高所に立って管理委託費値上げに応じるべきだ。 管理人の給料を下げるには、勤務日数や勤務時間を削減すれば いいんですよね。 |
556:
匿名さん
[2023-02-18 15:34:14]
そうなんだよね。
上げるだけに固執しないで、下げる方も検討すべきだ。 |
557:
匿名さん
[2023-02-19 11:11:00]
マンションの管理費は後からできたマンションほど管理費が高く
なるとの意見は確かにあると思います。 新規であれば管理費の設定はやりやすいけど、既存のマンションの 管理費を上げるとなると管理会社としても理事会との交渉もあり むずかしくなります。 場合によっては、リプレイスにつながることもありますから。 |
558:
口コミ知りたいさん
[2023-02-19 11:26:32]
|
559:
匿名さん
[2023-02-19 11:33:05]
|
560:
匿名さん
[2023-02-19 21:06:32]
|
つまり、管理会社の利益を削るのは嫌だってこと?