横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「(仮称)中原区今井西町計画新築工事」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)中原区今井西町計画新築工事
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-02 23:59:56
 削除依頼 投稿する

川崎市中原市今井西町139番地1(NEC社宅の跡地)
面積:9991㎡
高さ:14.84m
階数:5階
住宅戸数:274
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工
管理会社:不明
工事着手:2023年4月下旬
工事完了:2025年6月下旬
建物構成:東、西、南の3棟
公式URL:なし

川崎市環境アセスメント
https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/300/0000136606.html

分譲か賃貸か不明です。分譲と仮定してスレ立てしました。
分譲はグランドメゾンになりますね。例えば鷺沼にあります。
賃貸はシャーメゾンが井田にいくつかあります。

[スレ作成日時]2022-02-06 13:31:05

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)中原区今井西町計画新築工事

No.151  
by マンション掲示板さん 2023-04-28 12:06:07
>>150 口コミ知りたいさん

中古市場の話です。
No.152  
by 匿名さん 2023-04-28 22:54:43
>>151 マンション掲示板さん
物価高騰が直撃するのは新築の建材、あと重機レンタルとか
どうして中古の話にすり替わるのか?
No.153  
by 匿名さん 2023-04-30 01:48:26
積水HPの首都圏新着が2件に増えてます。とうとうキタか?

と思ったら新着は上野毛の物件でした。一昨日来たメルマガには上野毛は載ってなかったので、告知はHPが先かもしれないですね

メルマガに加入する意味がない気がしてきました。
No.154  
by マンション検討中さん 2023-05-02 07:38:03
上野毛の物件情報ありがとうございます、1年後完成の物件ですね。
この物件も完成1年前だとしたら、ホームページはあと1年後ですかね、、大きな物件だから早く出ると信じたいです!
No.155  
by 匿名さん 2023-05-03 07:58:45
日本医科大学病院跡の三菱ツインタワーは2026/2竣工だけど、1500戸もあるから
今年秋までには公式HPを作って情報が出始めるだろう。
ここは、あっちの低層階の分譲価格を見てからじゃないと価格を公表できないだろう。
まず、あっちの情報をチェックした方が良いと思うよ。
No.156  
by 匿名さん 2023-05-03 09:52:53
ツインタワー低層階の方がここより大幅に高くて比較にならないと思います
No.157  
by 匿名さん 2023-05-03 11:33:00
ドレッセが坪355万円からだったからね。
ここが坪400万円だと言うなら、大幅に高いと言う事にはならないですよ。
No.158  
by 匿名さん 2023-05-03 17:41:39
サライ通りに解体工事をしてる所があって、標識を見たら施工者が積水ハウスになってます。この物件のモデルルームができるんでしょうか。むかしむかし、プラウド武蔵小杉のMRがあった所です。
No.159  
by マンション掲示板さん 2023-05-03 20:55:30
全然情報ないけど武蔵小杉徒歩圏で小中学校隣接の時点でファミリーウケ良いことは明白。三菱のタワーは駅前のタワーよりはるかに高いだろうから売却益たらふくの二実家取得者じゃないと厳しい。よっぽどタワー好きじゃない限りこっちに落ち着くような。
No.160  
by 匿名さん 2023-05-05 13:51:37
>>158 匿名さん
確かに設計・施工は積水ハウスですが、別の標識に「今井滴翠園様マンション新築工事」って書いてあったので、MRではないようです。
No.161  
by 匿名さん 2023-05-05 19:30:18
>>157 匿名さん
ドレッセ完売したばかりなのにドレッセよりここ高かったら、販売後値下げ必須ですね。
溝の口見てると、積水はそう言う売り方なんだと言うことだってことだろうけど。
No.162  
by 匿名さん 2023-05-05 20:53:05
>>160 匿名さん
賃貸マンションですかね。積水の得意分野
No.163  
by 匿名さん 2023-05-06 00:23:00
>>162 匿名さん

ですね。
積水ハウスの川崎シャーメゾン支店と書いてあったので。
No.164  
by 匿名さん 2023-05-06 18:30:34
積水は頑張ってますね。株価も堅調に推移してるようです。
No.165  
by 匿名さん 2023-05-06 19:47:32
グランドメゾン倶楽部に登録したら、すげー立派な冊子が届いたよ。
No.166  
by 匿名さん 2023-05-06 21:15:58
>>165 匿名さん
あの冊子にはビビりました。でも入会時の1回きりなんですよ
No.167  
by 匿名さん 2023-05-07 00:01:17
>>166 匿名さん
えっ、そうなんですか!? なーんだ。。
No.168  
by 匿名さん 2023-05-07 08:35:08
>>167 匿名さん
No.169  
by 評判気になるさん 2023-05-14 18:02:11
リリースまだー?
No.170  
by 口コミ知りたいさん 2023-05-17 10:07:08
>>169 評判気になるさん
なかなか発表されないですね…
武蔵小杉の賃貸に8年住んでますが、子どものことも考えると私たちの中ではここ以外考えてないので待ち遠しいです。
No.171  
by 通りがかりさん 2023-05-17 18:35:36
>>170 口コミ知りたいさん

気になりますよね!
武蔵小杉のタワマンのリリースを待ってるんですかね…
タワマンと比べると安いと思ってしまう販売作戦なのかもしれません。
No.172  
by eマンションさん 2023-05-17 20:29:32
>>171 通りがかりさん
竣工時期を考えるとタワーの方が1年~あとになるでしょうか。むしろここの価格みて後出しできる分、タワーは釣り上げてきそうです、、
No.173  
by 匿名さん 2023-05-17 20:52:27
逆でしょ。どう考えてもタワマンが先。
No.174  
by マンション検討中さん 2023-05-22 10:14:02
たぶんタワマンのリリースは武蔵小杉駅北口再開発の発表とセットになる。
もしかしたら新東口再開発も同時に発表するかも知れない。
全部同時に発表したら国内最大級の巨大プロジェクトになっちゃうね。
No.175  
by 匿名さん 2023-05-22 22:52:36
>>174 マンション検討中さん
有り得ないと思う
No.176  
by マンション比較中さん 2023-05-25 22:47:30
予告広告でてる
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16001100000345/
2024年1月中旬販売開始予定
No.177  
by マンション検討中さん 2023-05-25 23:03:47
他との兼ね合いか板状の割に早めに売るんですね
小杉ツインタワーの他に遊園タワマンも被りそうなのが悩ましい
No.178  
by 匿名さん 2023-05-25 23:37:19
グランドメゾン武蔵小杉の杜
引き渡し 2025年7月下旬
271戸
2LDK ~ 4LDK
57.52㎡ ~ 84.87㎡
なるほど なるほど
No.179  
by 匿名さん 2023-05-25 23:39:56
>>178 匿名さん
なまえ。グランドメゾン武蔵小杉は、だめなのかな?
No.180  
by マンコミュファンさん 2023-05-26 11:16:06
>>179 匿名さん
庭園とか緑多めのグランドメゾンの場合は~の杜になるみたいなので、植栽多めの物件になるのではないでしょうか?
No.181  
by 通りがかりさん 2023-05-26 19:38:16
>>176 マンション比較中さん
共有ありがとうございます!
朝は見られたけど今見たら開催終了になってます!
間違えて出しちゃったのかな??
No.182  
by マンション検討中さん 2023-05-26 19:44:12
やっぱり消えてますよね

徒歩12分だった気がするけど、サイトに書かれるとやっぱりちょっと遠いね
No.183  
by やっぱり 2023-05-26 22:05:38
>>182 マンション検討中さん
どういう意味ですか。「サイトに書かれるとやっぱりちょっと遠い」のはなぜ?
No.184  
by 買い替え検討中さん 2023-05-27 00:44:48
>>183 やっぱりさん
182ではないけど「駅から遠いのは知っていたけど、徒歩12分と書かれると改めて遠さを実感する」という意味ではないかと
No.185  
by 匿名さん 2023-05-27 08:51:21
>>180 マンコミュファンさん
緑が多いと言うと誇大な感じではないですか。単にイメージと説明した方が無難。
東向きの1、2階は陽当たりが悪くなりそう。
>>18
>>19
うまく表示されなったら、このスレのトップ(1番)を見て下さい。
No.186  
by マンション検討中さん 2023-05-27 14:04:57
>>185 匿名さん
スレのトップにあるURL、とっくにリンク切れになっていますが?

>>18 の画像を一旦ダウンロードして拡大すると詳細寸法まで見れます。また、
>>42 の仕様変更で生じた外縁「無印の帯」も含めて緑地化されるなら、杜に近づくと思います。
No.187  
by eマンションさん 2023-05-29 14:57:39
>>186 マンション検討中さん
緑多いと虫が出るから魅力どころか逆効果なんだが、ウケが良いのかな。
それとも虫でないように徹底的に管理してくれるのかな。
虫ダメで戸建てよりマンション選んでる人結構多いと思うんだけど杜シリーズって率直にどう思います?
No.188  
by マンション検討中さん 2023-05-29 22:50:14
>>187 eマンションさん
緑化帯は、市の「緑の保全~」という条例に基づき維持管理計画が策定される予定。管理目的を書いた看板も設置。植樹予定の木の種類は多くて、中にはアラカシのように樹液が出てカブトムシが来るもの、ハイノキのように虫は来ないもの等、いろいろです。虫も多少は来るでしょうけどまあ仕方ない。管理計画の中で病害虫駆除は6,7,10,11月となっています。なお常緑樹と落葉樹もバランスよく配合するみたいで落ち葉も出ますね。清掃されるのでしょう。
No.189  
by マンション掲示板さん 2023-05-30 19:00:29
>>188 マンション検討中さん

割と駆除やるんで大丈夫なんですかね。
ホームページはなぜ消えてしまったんでしょう。
見れなかったので早く見たい。
No.190  
by マンション検討中さん 2023-05-30 22:21:49
>>187 eマンションさん
>虫ダメで戸建てよりマンション選んでる人結構多いと思うんだけど
そんなことないでしょう(笑)
戸建ては高いからマンション選んでるって人の方が多いと思います。
その戸建てにしても、中原区で販売されている新築物件は基本的に鉛筆。緑地のスペースはない。むしろマンションの方が条例で緑地化が義務付けられている。虫が嫌いなら戸建てをどうぞ。
No.191  
by マンション掲示板さん 2023-05-30 22:40:05
>>190 マンション検討中さん
戸建ての方が今は安い気がします。
広さと値段は魅力的でも戸建てはGリスクと隣り合わせなので除外してます。
割とそういう人いると思ってたけど、みんな虫気にしないものなのかな。
No.192  
by マンション掲示板さん 2023-05-30 22:52:57
>>190 マンション検討中さん

戸建ては高いというのは昔のこと。
最近はマンションの方が高いです。
No.193  
by 匿名さん 2023-05-30 23:24:06
>>192 マンション掲示板さん
首都圏のデータですね。ただ、首都圏も広いので。
田舎は戸建が多く値段は安い。都市部はマンションが多くマンションの値段はかなり高い。全体を平均すると、こういうデータになるだけな気がします。
例えばこのスレの物件の中原区内では戸建vsマンション、どちらが高いでしょうか?
(借地権物件とかは無しでですよ?)
No.194  
by マンション検討中さん 2023-05-30 23:55:43
中原区内だったら立地の差はあるものの建売の方が安いはず
建売は予算7000万あれば4LDKとか豪華建物で無ければ十分選べるので
1種低層地域が殆ど無いのでほぼ3階建てペンシルにはなるな
No.195  
by 匿名さん 2023-05-31 08:33:40
ペンシルハウスはいやだなあ。隣とくっつき合うように建ってるのを見ると、まるで木造アパートだなと思っちゃう。生活導線にもれなく階段が入ってくるし。
No.196  
by マンション検討中さん 2023-05-31 09:30:22
武蔵小杉近くの戸建

【住まいDATA】
家族構成:ひたさん、夫、娘(2歳)
住まいのエリア:神奈川県川崎市内
今の住まい:注文住宅(セミオーダー)
面積:土地14坪/建坪9坪/延床22坪(3階建て)
間取り:2LDK
入居時期:2022年6月
施工会社:オープンハウス・ディベロップメント
費用:総額5702万円(土地3810万円、建物1170万円+オプション代350万円、諸費用372万円)

https://withonline.jp/with-class/house/realhousereport/BfKZj
No.197  
by 匿名さん 2023-05-31 21:13:34
>>196 マンション検討中さん
拝見しました。ホントに「武蔵小杉近く」なんですか?
「川崎市内」 としか書いてないようですけど?生田からバス10分かも。

あと、この人出産予定なのに階段を頻繁に昇り降りして大丈夫かなって
No.198  
by 匿名さん 2023-05-31 21:19:19
>>197 匿名さん
武蔵小杉と書いてあったよ ごめんなさい 

戸建は、古くなった時に売れるとイイね。築20年でいくらで売れるか
No.199  
by 匿名さん 2023-06-02 21:29:44
公式HPオープンしてますね!

やはり中庭のあるランドプランでしたね。

https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/musako/plan/
No.200  
by 匿名さん 2023-06-02 21:55:12
>>199 匿名さん
ホームページ見ました!
間取りに特徴のあるタイプがなくて面白みに欠けますね。。
4LDKは、リビングに面した部屋が二つでせっかくの4Lなのに使いづらそう。。もったいない。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる