「プラウドタワー目黒MARC」の契約者および住民専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。
検討スレッドはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671912/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
所在地 東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通情報 JR山手線他 「目黒」駅 徒歩9分、都営浅草線他 「五反田」駅 徒歩10分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造)地上32階地下1階建
竣工時期 2023年8月中旬(予定)
引渡時期 2023年10月中旬(予定)
総戸数 301戸
駐車場 122台(タワーパーキング112台、平置6台、身障者用1台、来客用1台、荷捌きスペース2台)
駐輪場 464台
売主 野村不動産株式会社 株式会社ジェイアール東日本都市開発
施工 株式会社竹中工務店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2022-02-05 08:37:01
【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC
825:
住民さん1
[2024-04-05 11:41:45]
|
826:
住民さん5
[2024-04-05 19:29:07]
>>825 住民さん1さん
まさにあのタイプでした。タクシー老人運転手多いから車中からあの溝が見えず、呑気な運転して入り込んでしまったと思われます。 810さんの発言のようにこの道路設計(一般運転手問題ないともいますが、只雪で道路おわれた溝の堺がわからなくなる)。高齢運転手や呑気ドライバーだと結構引っかかると思う。特に小柄高齢タクシードライバー車から見える視界の問題で安易に引いちゃう気がする。 そもそもそこ埋め尽くして全部コンクリート道路にした方がいいと思います。植栽やり直したらまた同じ問題発生する、絶対に。 |
827:
住民さん7
[2024-04-06 12:51:51]
桜ってやっぱ良いですね
![]() ![]() |
828:
住民さん1
[2024-04-07 11:41:22]
|
829:
住民さん6
[2024-04-07 19:07:29]
|
830:
住民さん5
[2024-04-09 11:28:34]
|
831:
マンション住民さん
[2024-04-14 18:52:00]
来て半年くらいたちましたが、本当にこのマンション気に入っています。
理事会の皆様、いつもありがとうございます。 |
832:
住民さん9
[2024-04-16 16:04:39]
夏にはもっと緑になりますので楽しみです。
![]() ![]() |
833:
住民さん2
[2024-05-03 20:12:23]
何かイベントでもやるんですかね?
![]() ![]() |
834:
住民さん6
[2024-05-03 22:29:25]
>>833 住民さん2さん
マルシェ開催のためでしょうか? https://meguromarc.net/action/meguro-marche-circle%E9%96%8B%E5%82%AC%E... |
|
836:
床鳴り
[2024-07-17 15:24:54]
皆様、こんにちは。
突然の投稿で失礼いたします。皆様のお宅では、床鳴りが発生することはありますか?我が家では、8月の内覧会の時からこの現象が続いており、未だに改善が見られません。ちなみに、アフターサービスの対応も接着剤を追加するだけで、根本的な解決には至っていません。 同じような状況にある方や、解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 YY |
837:
住民さん1
[2025-01-11 17:35:47]
みなさんMARCは坪単価どこまで価格伸びると推測しますか?
|
838:
契約者さん4
[2025-01-12 19:10:54]
|
839:
住民でない人さん
[2025-01-27 17:57:06]
>>838 契約者さん4さん
すでに1000以上なので、今の相場が最高であれば、1100まで、白金高輪が品川まで直通したさいに不動産の下落なければ(いまの金利上昇ムードからしたら難しいそう)、あっちが1600~2000で、こっちが1300って所ですかね |
840:
住民さん2
[2025-02-19 21:33:05]
|
842:
住民さん4
[2025-02-24 11:20:32]
|
843:
住民さん3
[2025-03-16 21:10:48]
過去に同じ話題があればすみません。
Wi-Fiがかなり不安定でどうしたら安定するのか、ルーターを買い替えたり中継機を取り付けてみたりしているのですがそれでもネットワーク接続が頻繁切れてしまい、解決方法がわかりません。 光回線を引かない物件だと言われてしまい光工事もできないという認識なのですが、家でネットを使うお仕事をされている仕事の方など、どうされているか教えてください>< |
844:
契約者さん5
[2025-03-17 23:03:23]
>>843 さん
私はそういった事象は起きたことはないのですが、速度が遅くなる時間はあったかと思います。ネットワークのことは私も疎いのですが、不安定な時はこんな確認方法があるようです。 https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/8342.html |
845:
住民さん3
[2025-03-20 21:46:40]
>>843 さん
平日日中は常時音声通話を繋いで仕事 & 昼夜問わず1時間ごとに回線のパケットロスや遅延を計測していますが、今のところ概ね安定しています。 ご近所さんとチャンネルが被って干渉していることも考えられます。その場合はWiFiルータの設定でチャンネルを変更すると良くなるかもしれません。 |
846:
住民さん8
[2025-03-20 21:55:13]
|
あの溝にタイヤが落ちれば絶対に気がつくと思います。
会社名分かれば特定は可能かもしれません。
タイヤ痕の幅がいつも狭いタイプのように思えたので、あのボックスカータイプのタクシーじゃないかと疑ってました。