今井建設の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パラドール寺町二条グランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. パラドール寺町二条グランデってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-05-30 07:22:07
 削除依頼 投稿する

パラドール寺町二条グランデについての情報を希望しています。
公式URL:https://imai-kensetsu.co.jp/

所在地:京都府京都市中京区寺町通二条下る妙満寺前町451番地、453番地(地番)
交通:地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩3分
京阪本線「三条」駅・地下鉄東西線「三条京阪」駅徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:65.06m2~100.93m2
売主:株式会社今井建設
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社今井建設

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-28 13:41:44

現在の物件
パラドール寺町二条グランデ
パラドール寺町二条グランデ
 
所在地:京都府京都市中京区寺町通二条下る妙満寺前町451番地、453番地(地番)
交通:地下鉄東西線京都市役所前駅徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:65.06m2~100.93m2
販売戸数/総戸数: / 18戸

パラドール寺町二条グランデってどうですか?

21: 買い替え検討中さん 
[2022-02-11 13:57:17]
7000万を切る部屋があればすぐに買い手がつきそう。いわゆるパンダ部屋
22: 買い替え検討中さん 
[2022-02-22 13:13:19]
このごろ田の字エリア新築がすんなり売れていない感じなので、わりと落ち着いた価格になるかもね。どこも結構苦戦しているみたいだし
23: マンション掲示板さん 
[2022-02-22 21:55:54]
>>22 買い替え検討中さん
堀川や五条は田の字だが田の字じゃない。
御所南のシャリエもあと1室。
三井もあと少し。
のんびりだが十分売れている。
24: 匿名さん 
[2022-02-22 23:53:13]
たしかに。田の字でも本当に価値があるのは北東地区だけ。でもここは新築物件がない。ついで、北西(烏丸以西、四条以北)。しかし北西より御所南のほうが評価は高い。寺町二条は鉄板でしょう。実質15邸しかないので、すぐ売れると思う。広い間取りを揃えているから、富裕層のセカンド向きですね。7000万なら私も動きたい。
25: 買い替え検討中さん 
[2022-03-01 20:13:40]
なかなか案内が届きません。公式HPも動きなし。注目度は高いのですが、値段も高いでしょうね。7000万で買えるでしょうか?
26: マンション検討中さん 
[2022-03-01 21:43:25]
モデルルームは4月の予定だそうです。
27: マンション検討中さん 
[2022-03-03 16:52:50]
今日、ポストにチラシが入ってました。
75m2の間取りは悪くないです。
28: 買い替え検討中さん 
[2022-03-03 18:54:07]
>>27 マンション検討中さん
ポストにチラシ、ようやく動き出しましたか。うちには入ってこないなあ。7000万を切ることはないだろうけど、寺町二条がこんなに人気あるとはねえ。近所にいるとそんなに人気があるとは思わないんですけどねえ
29: 匿名さん 
[2022-03-03 23:26:31]
>>28 買い替え検討中さん
このあたり食べログ百選やミシュラン掲載店がいくつもあるから、観光客には人気。
30: 匿名さん 
[2022-03-04 22:28:16]
仕事上、大阪市内に住んでいますが
リタイア後に京都に帰りたいので吟味中です。
ここは一瞬で目にとまる物件ですね。
でも7000万か…前半でぎりぎり買えるかってとこですねぇ。
でもこんな良い立地なかなか無さそうだし…。

31: マンション検討中さん 
[2022-03-07 19:21:23]
オンラインプロジェクト発表会の案内が郵送されて来ました。
いよいよですね。
32: 買い替え検討中さん 
[2022-03-09 19:45:32]
7000万切ったら即購入
33: 匿名さん 
[2022-03-09 20:01:38]
彬子女王が『京都ものがたりの道』(毎日新聞出版)の中で、こんなふうに書いてます。
「どこを歩いても楽しい京都の街の中で、私が好きな通りがある。寺町通。……この丸太町通から御池通までの区間が私は一番好きかもしれない。お茶屋さんや紙屋さん、お花屋さんやパン屋さんなど、京都の人たちが普段着で立ち寄るようなお店が並んでいる。……聖から俗へ。寺町通をひとことで表現するのにこんなに適した言葉はないかもしれない。」
京都を熱愛し、京都に暮らしている唯一の皇室の方がそう仰っているんだから、このマンションの立地は申し分ないでしょうね。
34: マンション検討中さん 
[2022-03-09 20:21:26]
18世帯と小規模ですが、
管理人は巡回管理ではないですよね。
35: 買い替え検討中さん 
[2022-03-11 17:37:17]
>>33 匿名さん
ありがたき幸せ。もう少し足を伸ばすとスマート珈琲店があって、ホットケーキが美味しいですね。多少高くてもこの立地はすぐに完売しそうです
36: 買い替え検討中さん 
[2022-03-11 17:38:10]
いちばん安い部屋は1階の北西向きでしょうね。おいくらほどでしょうか?
37: マンション検討中さん 
[2022-03-12 10:56:43]
西側の眺望はどうでしょうか?
38: 匿名さん 
[2022-03-12 17:39:13]
三方が建物でふさがっているので眺望は期待できないと思いますが、西側は3階建ての建物が建っていますので、4階以上なら少し見晴らしはいいかもしれません。
39: マンション検討中さん 
[2022-03-19 18:49:22]
清水総合開発の河原町二条上るマンションも気になります。
7階建33戸、京都市役所前駅まで徒歩4分ですが、改札口が東よりなので
徒歩3分のパラドールと実際はほぼ同じかなと思います。
40: 買い替え検討中さん 
[2022-03-19 20:22:53]
>>39 マンション検討中さん
kyoto1192さんのほかにもここの情報ありますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる