阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-25 20:14:28
 

ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米

[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00

現在の物件
ジオ彩都プレミアムテラス
ジオ彩都プレミアムテラス
 
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
総戸数: 117戸

ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?

801: 購入検討中さん 
[2010-10-25 00:01:15]
彩都はやっぱり憧れちゃうなぁ。
残念ながら、私には手が出ないですけど。

彩都に住んでる私のママ友たちは、子ども2~3人は
普通なんですよね~。余っぽど子育てに良い環境なのか…。
私は大阪市内だけど、このごみごみ具合じゃ、2人目は
育てられないし…。(自信無し)

彩都みたいなモノレールもあって、でも自然が豊かな環境でのんびり子どもを育てられたら…。
旦那~たのむよ~。もうちょっとだけ稼ぎを…。


802: 入居済み住民さん 
[2010-10-30 16:39:13]
公園の整備がようやく本格的に進められるようになりましたね。プレミアムテラス横の空き地にカフェとかできたら素敵ですね。公園の緑をみながらくつろげそう。お花屋さんや雑貨ショップとかもいいし。
803: 匿名 
[2010-10-31 13:15:04]
公園の西側は道路ができて下に抜けられるのだろうか?
下に抜けられたら便利だけどなあ~。
804: 匿名さん 
[2010-10-31 19:10:47]
公園工事が完了するまでは通行止(工事用道路)じゃないですかね。
今開通されても危ないだけです。
工事はやく終わりますように・・・
結構便利になるかも!!
805: 匿名さん 
[2010-11-08 13:04:32]
彩都はなぜ「ださいと」と言われているのですか?
807: 物件比較中さん 
[2010-11-10 00:33:22]
なんか悲しくなるスレですね。内容がもう半端なくつまらない。一割ぐらい売れ残りですか。
808: 物件比較中さん 
[2010-11-10 00:35:08]
まあさいとまで引っ込んだら一軒家買わないとっていうイメージは強いですね。なぜここでマンションなんだ??それが知りたくて見ましたがわかりませんでした。
809: 匿名 
[2010-11-10 14:05:43]
↑そもそも一戸建志向だからわからんのでしょ。
マンションの方がいいっていう人もいるってことをお忘れなく。
810: 匿名さん 
[2010-11-10 17:17:06]
私も一軒家とマンションであれば、マンションを選びます。
同じ金額なら、マンションのほうが、セキュイティの問題も含め生活しやすいです。

別に庭なんていらないですし、彩都の一軒家はマンションに比べて『寒い!!』のもあると思います。
上や横の住人の音なんて、今のマンションはほんとに気になりません。
近所付き合いなんて、運でだしね。
811: 匿名 
[2010-11-10 23:16:37]
↑戸建てが買えないひがみにしか聞こえないからヤメたら?
812: 匿名 
[2010-11-11 00:53:12]
↑バカじゃねえの。
ホンマ視野が狭いな。
1億するマンションもあれば3000万の戸建だってある。
アタマがちがちの君じゃわからんかもな。
813: 匿名さん 
[2010-11-11 08:48:35]
「マンションVS戸建て」みたいな君たちにぴったりの掲示板が
何処かにあったと思うよ~。しばらくそちらに出向してください。
814: 匿名さん 
[2010-11-11 18:56:48]
1億のマンションと3000万の戸建てがあるのは分かるが、
同じ場所ではありえんだろう。
1億のマンションがある地域なら、戸建てだと、それ以上。
土地価格が安い彩都でも、マンションより戸建てが1.5倍ぐらい高い。

彩都で、マンションが戸建て並みに6000万すれば、
ほとんどの人は戸建てにすると思う。
815: 匿名さん 
[2010-11-11 19:00:23]
>811

残念でした。買えますよ~。
同じ占有面積であれば、一軒家のほうがお値段は高いですよね。

生活のスタイルの好みです。

一軒家は建替がしやすいとか、何十年先のことは
言わんといてね。
817: 匿名 
[2010-11-11 21:27:13]
確かに「どこ住んでる?」「彩都」と聞いたらまず思い浮かぶのは大きな庭付きの戸建て。そこで「いや、マンション」と言われたらちょっと返事に困る感じかな。羨ましい度合いが違うから。

あ、でも私は断然マンション派です(笑) 毎日の生活するうえで家の中の階段は意外とキツい。
818: 匿名 
[2010-11-11 21:46:15]
「彩都でマンション買いました。」って聞いたら「あ~お金無かったんだ」って思う。
819: 匿名 
[2010-11-11 21:53:29]
815は金はあるって強がってますが所詮は彩都マンションの検討者ですから。
ちなみな私は検討者じゃなく、単なる通行人なので、彩都が買えないとかは言わんといてね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる