ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米
[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00
- 所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
- 総戸数: 117戸
ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
661:
匿名
[2010-09-17 10:08:12]
|
||
662:
匿名さん
[2010-09-17 12:38:28]
小野原は171号と平行に存在するし、SSOKへの抜け道にもなっていて、学生もいる。
だから、商売が成り立っています。便利なところと思いますよ。 しかし、小野原みたいに商業施設の建設ラッシュはご遠慮していただきたい。 661さんが言われるようにガーデンモールが廃墟になるかもしれません。でもそんなものは分かりません。 個人経営ならば、潰れているでしょうね。でも、お金だけじゃない事もありますよ。いろいろな人のつながりや会社間との約束などなど。つぶさせない理由がね。 660さん結局は小野原がいい所と認めて欲しいだけでしょ?私は認めますよ。便利な所だし、町並みきれいだしね。 でも、時間が読めないバスしかない でも、活断層の直上 でも、もとお墓跡地 |
||
663:
匿名さん
[2010-09-17 13:05:11]
<660
小野原の商業施設は利用しますよ。ただ住みたくないって言ってるだけ。 おわかり?? |
||
664:
匿名
[2010-09-17 15:00:29]
660さんは思い上がってんだか、勘違いにも度が過ぎるというか・・。
小野原の商業施設を小野原住民で支えてるとでも思ってんの??? 千里NTのハズレにあること、船場方面の抜け道であることで賑わってるだけ。 カフェはよく利用するけど住みたいとは思わんね。 |
||
665:
匿名
[2010-09-17 15:39:42]
なんか彩都の板って一時の南千里の板みたいやね。
契約者が躍起になって反対派を排除しようとしてる。 なんか笑える。 |
||
666:
匿名さん
[2010-09-17 16:38:07]
小野原はいつもにぎわってって明るい印象をうけますね。
お墓が近いので住むにはちょっと・・・ですが。 個人的には彩都ももう少し活気があったら良いのにな~と思います。 ゴーストタウンにならないことを祈ります。 |
||
667:
匿名
[2010-09-17 17:24:55]
過去レスによるとあまり賑わって欲しくないみたいですよ。緑があればいいらしい。
いっその事、もっと山間部に住めばいいのにね。 それとも、いつまでたっても活気がでない事に対する照れ隠しですか? |
||
668:
匿名さん
[2010-09-17 19:16:32]
>667
過去レスをもう少しちゃんと読めよ。 そんなに山が好きならあなたに言われなくてもとっくに住んでます。 こんな山でも1時間足らずで大阪に出れる交通手段があるから『いいな』と思っているんでしょ。 考え方が極端すぎるんです。 |
||
669:
匿名さん
[2010-09-17 19:39:54]
モノレールで千里中央までトロトロ運転20分近くかかるけどイライラしませんか?(苦笑)
緑の多さ、便利さ、生活しやすさを考えるとやっぱり千里中央かな~。 彩都マンションは言うほど安くもないし、一生住むには抵抗がありますわ。 私自身、そんなに自然マニアでもないから彩都に向いてないだけかもですが。 |
||
670:
匿名さん
[2010-09-17 20:13:43]
彩都の発展を信じる者だけが集まればよい。信者に栄光あれ。
|
||
|
||
671:
匿名
[2010-09-17 20:17:57]
ここは自然が売りで緑、緑って言ってますが、たいして緑はないですよね。かなり切り開かれてますし。これから中部地区の自然も宅地化されるだろうし。公園の緑くらいなら市街地にもあると思いますが。
|
||
672:
匿名さん
[2010-09-17 20:46:56]
|
||
673:
匿名
[2010-09-17 21:11:32]
おいっ669。見栄張るなよ。千里中央買えるのに彩都のマンションの板を普通はのぞかんよ。
でなければ、よっぽど暇な他のマンション関係者としか思えん。 |
||
674:
匿名さん
[2010-09-17 21:13:26]
サイトは作ってみたものの・・・って見ると何故かココを思い起こす。
|
||
675:
匿名
[2010-09-17 21:27:53]
彩都のウリは自然じゃなくて、価格なのよ。
|
||
676:
匿名さん
[2010-09-17 21:30:58]
サイトに1000万以上はかけたくない。リスクが高すぎる。
金持ちの道楽でキャッシュでポンで孫と戯れるだけならいいが・・・ |
||
677:
匿名
[2010-09-17 21:34:09]
彩都なら戸建てが欲しい。それこそゆったりと過ごせそうな気がする。あの戸建てなら、不便極まりない立地をも帳消しにしてくれそうです。
ところがマンションとなると不便さが勝ってしまうんだなぁ。 |
||
678:
ご近所さん
[2010-09-17 22:43:02]
小野原に吹田で有名なケーキ屋(ミルフィーユ)が出来るみたいでますますオシャレな街になりそうですね。
頑張れ、彩都!客寄せパンダは自然だけ??? |
||
679:
物件比較中さん
[2010-09-18 00:51:56]
小野原がますますお洒落になるのは、彩都民にとっても有り難いです~。
住むには適してないけれど、小野原に飲食店の選択肢が増えるのは利用者側にとっては 本当に良いことです。期待してます!!今後も彩都民のためにも飲食店の選択肢を 増やしてください。出来ればお洒落な方向で(笑) |
||
680:
購入経験者さん
[2010-09-18 00:56:21]
> サイトに1000万以上はかけたくない。リスクが高すぎる。
「かけたくない」じゃなくて「かけられない」って正直に言えばいいじゃない(笑) 1000万しかないなら、今のまま、アパートに住んでいるのが一番リスクが低いと思いますよ。正解!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そのうち彩都のガーデンモールも廃墟と化しそうですな。