阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-25 20:14:28
 

ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米

[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00

現在の物件
ジオ彩都プレミアムテラス
ジオ彩都プレミアムテラス
 
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
総戸数: 117戸

ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?

461: 入居予定さん 
[2010-07-18 00:19:06]
彩都は大学や研究所が多くて、インテリジェントなイメージがあります。それと自然環境と、子育て環境。私のママ友2人はそれぞれ子供が5人ずつ。やっぱり育てやすいとか。私もあと一人頑張ってみようかな…。
462: サラリーマンさん 
[2010-07-18 11:51:42]
>458
茨木市は高さの規制があって確か14階よりも高い建物は建設不可のはずだから地盤が良いか悪ではなくそもそもタワマンはムリだよ。
463: 匿名さん 
[2010-07-18 21:12:12]
なんで、そんな制限してるの?景観保護するほどきれいな町並みじゃないけど・・・。
465: 匿名さん 
[2010-07-26 11:33:27]
子育てにはいいかもしれないけれど…
数年たって高校生になったとき交通費はどれだけかかるでしょうかね?
そのときまで子ども手当てはあるかな?
466: 匿名さん 
[2010-07-26 21:27:00]
子供手当無くなるかも知れないね。民主大敗で税金ばらまき政策は終焉。
467: 購入検討中さん 
[2010-07-27 22:02:46]
なんだかんだで良さそうだけど。色々考えた結果、彩都が残りました。但し、中古物件希望者です。。
468: 匿名さん 
[2010-07-28 21:43:33]
当分出そうにないね。中古・・・。
469: 匿名さん 
[2010-07-29 00:07:32]
この物件にこだわらなければ中古はあるよ。もう数年で中古過剰になるんじゃない?
470: 匿名さん 
[2010-07-29 21:09:35]
もう数年で、新築も超過剰。
471: 匿名さん 
[2010-07-29 22:58:10]
マンションの中古は数件しかなくて選択肢ないんだよね~。
ここを買った人は住むとなかなか移動しないらしい…。
そ~いうとこも逆に魅力ではある。
472: 匿名さん 
[2010-07-30 21:09:47]
買ってすぐ移動はないでしょ。お金が無いでしょ?
473: 匿名 
[2010-07-30 22:15:40]
彩都の将来を思うとなかなか手が出ない・・・
474: 匿名 
[2010-07-30 22:49:40]
10年後笑う可能性より、泣く可能性が高いと思って、我が家も悩んでおります。
475: 匿名さん 
[2010-07-30 23:23:37]
立地や条件がよければ10年後手放す時も
良い価格で手放せるかもしれませんが、今時は便利な立地のマンションも沢山あるので
そうそう、手放す時に良い価格でと言うのは難しいかもしれませんね
476: 匿名さん 
[2010-07-31 08:53:11]
ロハスな方でないと、即断できないでしょ。
477: 匿名 
[2010-07-31 17:30:11]
今日彩都に足を運びました。駅前のガーデンモール?土曜日なのにガラガラ、あまりにも人がいない…いつもあんな感じですか?
あの広い公園も手入れされてるのでしょうか?池がやけに汚く見えました。

彩都のイメージはもっと活気のあるニュータウンだと想像してましたが、実際に見てみると、正直、ここに住む気になれなかったです。
契約者の皆さんすみません。出来れば何をメリットに彩都を購入したか教えてください。
478: 匿名 
[2010-07-31 21:37:41]
平日なんかは、レジ担当が鼻くそほじりながら暇そうにしてる。
479: 匿名さん 
[2010-07-31 21:38:35]
メリットは、大自然と子育て環境。
480: 匿名さん 
[2010-07-31 22:56:28]
子育てといっても、小学生までの環境は良いけど、
それ以上になると、逆にネックになるみたい。

知り合いが住んでるけど、中学生の子供が嫌がってるみたい。
大人は車が有るから何とかなるけど、
中学生にもなると流石に不満みたい。

少なくとも、住民が、彩都内で出来るだけ買い物を
しようと思うようにならなければ、
お店も減っていく一方です。

それにしても、彩都の人気も、4年前とのギャップが
大きすぎます。
一時は抽選だったURの分譲地も、
今は全然売れてないみたいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる