阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-25 20:14:28
 

ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米

[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00

現在の物件
ジオ彩都プレミアムテラス
ジオ彩都プレミアムテラス
 
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
総戸数: 117戸

ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?

430: 匿名さん 
[2010-06-15 21:29:54]
ここは最高のサイト・・・寒。
431: 匿名 
[2010-06-15 21:50:17]
 ↑
素敵です
432: 匿名さん 
[2010-06-17 23:33:07]
> せいぜい茨木市議、大阪府議、日本政府のために、ひたすら働きなさい。

??
言われなくても、あなたも含めた日本の人のために働いてますよ。
あなたがどんなに間抜けだろうが、低所得者だろうが、我々は分け隔てなく助けますからご安心を(笑)
433: 匿名さん 
[2010-06-18 21:13:04]
ほうほう、どうやらホンモノの医療関係者みたいですね。
自分の生涯給与を計算してみな。医療版神風特攻隊さん。

自分の実力でのし上ってきた我々個人商店主は、1年であなた方の10年分は稼ぎ出せますよ♪
石ならば簡単にわかることでしょう。
434: 匿名さん 
[2010-06-18 21:30:48]
藪が増えたな。仁術より算術ってやつか。
435: 匿名さん 
[2010-06-18 21:45:50]
大学病院のほうが藪率は多いんじゃない?
外科系なのにOpeもろくにできないProf.もいるしな。
ごく一部に優秀なレジデント、助教がいるぐらいかな。個人的な印象としては。
一人立ちできないやつが多すぎる。
やはり研修医の定員割れで質が落ちたのか?

マンションに話を戻すと、ここを買う医療関係者はO大学下で一生頑張るのはいい。
が、独法への補助金が大幅に削減される前に採算が取れる体制をつくっておいた方がいい。
上の連中が動かないのなら、下から突き上げて改革しないと彩都ごと転げ落ちるぞ。
436: 匿名さん 
[2010-06-19 02:25:35]
確かに版大病院のアクセスの悪さは有名だからな・・・。
なんであんなところに移転したのか今でも不思議です。
437: 匿名さん 
[2010-06-19 06:18:11]
版画病院はダメでしょう。
接客というものを知らない大学病院は消えちまえ。
438: 匿名さん 
[2010-06-19 13:36:54]
大学病院は本当に、大学みたいな病院だからな。設備はいいが、腕が・・・。
439: 匿名 
[2010-06-22 22:32:48]
もはやマンション掲示板としての機能を果たしてないね。
440: 匿名さん 
[2010-06-22 23:14:44]
> 自分の実力でのし上ってきた我々個人商店主は、1年であなた方の10年分は稼ぎ出せますよ♪

低所得者丸出しww
442: 匿名さん 
[2010-06-24 00:06:48]
買っておけば良かったってならないように、良い物件見つけてください。
ここは大自然を好む方のためのセカンドハウスですから。
443: 匿名さん 
[2010-07-03 19:22:02]
茨木は最高!
444: 匿名さん 
[2010-07-05 21:52:11]
箕面も含まれてますよ。
446: 匿名さん 
[2010-07-10 16:26:27]
まだ売れてないのか(^_^;)
449: 物件比較中さん 
[2010-07-11 08:59:33]
じわじわ売れてますね。
あと9戸。
450: 匿名さん 
[2010-07-11 12:37:20]
>あと9戸。
えっ、そんなに売れてるの!?どんな人が買ってるの?それともデマ?

【一部テキストを削除しました。管理人】
451: 匿名 
[2010-07-11 15:04:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
452: 匿名さん 
[2010-07-11 16:54:22]
周りはな~んにも無いから、眺望良さそう。プチタワマン。
453: 匿名さん 
[2010-07-12 21:32:37]
まぁ、四季が堪能できる事でしょう。これがもっと大阪市内に近ければよかった。。。
454: ご近所さん 
[2010-07-15 22:49:41]
雨が続きますが、深い緑を見ていると心が落ち着きますね。
455: 入居済み住民さん 
[2010-07-16 10:16:20]
緑あふれる彩都を気にいって購入しましたが、ベランダから見える夜景のきれいさにも大変満足しています。あとはやまぶきが開発されて、高台からの景色を楽しめるような、おしゃれなカフェがいくつかできるといいなあと思っています。あと、小児科や皮膚科、眼科など個人の病院が増えるとうれしいですね。彩都も最高、このマンションも最高、引っ越してきて最高です(まわしものではありませんよ)。
456: 匿名さん 
[2010-07-16 21:39:11]
土砂崩れの心配は無し?
457: 周辺住民さん 
[2010-07-16 23:01:45]
地盤は強固なので大丈夫です。なんてったって、ニッセイが会社の心臓部であるデータセンターを建設するくらいですから。地盤の調査はたくさんの候補地を、長期間かけて綿密に行ったうえでの彩都という選択だったようです。
458: 匿名さん 
[2010-07-17 06:39:12]
地盤がしっかりしているなら、タワマン建てたらいいのに。。。売れ残るか・・・。
459: 匿名さん 
[2010-07-17 13:50:51]
彩都は大盤石!
460: 匿名さん 
[2010-07-17 20:58:04]
彩都ねぇ~、自然環境はいいけど、住環境低いイメージある。
461: 入居予定さん 
[2010-07-18 00:19:06]
彩都は大学や研究所が多くて、インテリジェントなイメージがあります。それと自然環境と、子育て環境。私のママ友2人はそれぞれ子供が5人ずつ。やっぱり育てやすいとか。私もあと一人頑張ってみようかな…。
462: サラリーマンさん 
[2010-07-18 11:51:42]
>458
茨木市は高さの規制があって確か14階よりも高い建物は建設不可のはずだから地盤が良いか悪ではなくそもそもタワマンはムリだよ。
463: 匿名さん 
[2010-07-18 21:12:12]
なんで、そんな制限してるの?景観保護するほどきれいな町並みじゃないけど・・・。
465: 匿名さん 
[2010-07-26 11:33:27]
子育てにはいいかもしれないけれど…
数年たって高校生になったとき交通費はどれだけかかるでしょうかね?
そのときまで子ども手当てはあるかな?
466: 匿名さん 
[2010-07-26 21:27:00]
子供手当無くなるかも知れないね。民主大敗で税金ばらまき政策は終焉。
467: 購入検討中さん 
[2010-07-27 22:02:46]
なんだかんだで良さそうだけど。色々考えた結果、彩都が残りました。但し、中古物件希望者です。。
468: 匿名さん 
[2010-07-28 21:43:33]
当分出そうにないね。中古・・・。
469: 匿名さん 
[2010-07-29 00:07:32]
この物件にこだわらなければ中古はあるよ。もう数年で中古過剰になるんじゃない?
470: 匿名さん 
[2010-07-29 21:09:35]
もう数年で、新築も超過剰。
471: 匿名さん 
[2010-07-29 22:58:10]
マンションの中古は数件しかなくて選択肢ないんだよね~。
ここを買った人は住むとなかなか移動しないらしい…。
そ~いうとこも逆に魅力ではある。
472: 匿名さん 
[2010-07-30 21:09:47]
買ってすぐ移動はないでしょ。お金が無いでしょ?
473: 匿名 
[2010-07-30 22:15:40]
彩都の将来を思うとなかなか手が出ない・・・
474: 匿名 
[2010-07-30 22:49:40]
10年後笑う可能性より、泣く可能性が高いと思って、我が家も悩んでおります。
475: 匿名さん 
[2010-07-30 23:23:37]
立地や条件がよければ10年後手放す時も
良い価格で手放せるかもしれませんが、今時は便利な立地のマンションも沢山あるので
そうそう、手放す時に良い価格でと言うのは難しいかもしれませんね
476: 匿名さん 
[2010-07-31 08:53:11]
ロハスな方でないと、即断できないでしょ。
477: 匿名 
[2010-07-31 17:30:11]
今日彩都に足を運びました。駅前のガーデンモール?土曜日なのにガラガラ、あまりにも人がいない…いつもあんな感じですか?
あの広い公園も手入れされてるのでしょうか?池がやけに汚く見えました。

彩都のイメージはもっと活気のあるニュータウンだと想像してましたが、実際に見てみると、正直、ここに住む気になれなかったです。
契約者の皆さんすみません。出来れば何をメリットに彩都を購入したか教えてください。
478: 匿名 
[2010-07-31 21:37:41]
平日なんかは、レジ担当が鼻くそほじりながら暇そうにしてる。
479: 匿名さん 
[2010-07-31 21:38:35]
メリットは、大自然と子育て環境。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる