ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米
[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00
![ジオ彩都プレミアムテラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
- 総戸数: 117戸
ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
261:
匿名
[2010-05-26 21:03:32]
プレミアムテラスのスレですよね?
|
||
262:
匿名さん
[2010-05-26 22:42:13]
彩都西の学力が高いという証拠は?
|
||
263:
匿名さん
[2010-05-26 23:23:46]
>歩けるようなところに早稲田の提携校が出来た
定員割れしているけどね。たかが早稲田で人気でるわけないだろうに。 |
||
264:
あ
[2010-05-27 00:00:46]
↑あれ?高卒の人が言っちゃっていいの?
|
||
265:
あ
[2010-05-27 00:23:35]
> 彩都西の学力が高いという証拠は?
偏差値がすべてとは言いませんが、 四ツ谷大塚のデータによると、彩都西小:66、豊川南小:49、箕面市立東小:52 豊川小:47、東小、57 のようです。 |
||
266:
あ
[2010-05-27 00:26:35]
>東小、57 ←豊川北小:57の間違い
|
||
267:
匿名さん
[2010-05-27 08:57:01]
大阪大学生協にでも聞いてみな。
大抵は、蛍池、千里中央を中心に回転しているよ。特に学生さんはね。 サイトは近くの大学病院に足枷をはめられたサラリーマン(Dr.を含めて)が比較的多いと聞く。 |
||
268:
匿名さん
[2010-05-27 18:03:12]
彩都西って私立なのか?
公立でそんな高いなら、有名になってるはず。 |
||
269:
匿名さん
[2010-05-27 20:39:57]
>>268 市立違い。
|
||
270:
周辺住民さん
[2010-05-28 00:20:31]
> むしろ大阪大学関係者は、千里中央か蛍池・石橋あたりが一番多い。
↓↓↓ > 大阪大学生協にでも聞いてみな。 > 大抵は、蛍池、千里中央を中心に回転しているよ。特に学生さんはね。 あなたのおっしゃる通り!!彩都はいわゆる低所得な『学生さん』が住む所じゃないんですよ。 あなたの言っていた『大学関係者』って学生の事だったんですかww 普通は学生をあえて『大学関係者』とは呼びませんが、日本語が不自由なところは大目に見ますよ(笑) しょうがないですよね。学生さんと同じくらい低所得なので彩都に憧れちゃうんですよね。でもあなたの所得では彩都は高望みというものです。可哀想ですが…。 > サイトは近くの大学病院に足枷をはめられたサラリーマン(Dr.を含めて)が比較的多いと聞く。 『大学病院に足枷をはめられたサラリーマン(Dr.を含めて)』…つまり看護師、医者、教授、研究者が多いのですよ。なんだ、あなたも分かってるじゃないですか。彩都に大学関係者、医療系研究者が多いということにご同意いただけた様でなによりですww私の言う『大学関係者』は学生を含んでいませんので、お間違い無きようww |
||
|
||
271:
匿名
[2010-05-28 11:59:37]
看護師、医者、教授、研究者
大学ワーキングプアの代表例ですか? |
||
272:
匿名
[2010-05-28 14:09:20]
どーでもいいケンカは、お互いにアドレス交換して、人目のつかないとこでとことんやってくれ。
|
||
273:
匿名
[2010-05-28 20:44:16]
そうですよ、ここはプレミアムテラスの掲示板でしょ?
|
||
274:
匿名さん
[2010-05-28 22:52:43]
内容は全然、プレミアムぽっくないね
|
||
275:
匿名さん
[2010-05-28 23:03:47]
この景気の状況で、彩都の開発スピードは鈍ってないか?何か未来が見えない。
|
||
276:
匿名
[2010-05-28 23:22:39]
5年後には結果出るんじゃない?
|
||
277:
匿名さん
[2010-05-28 23:23:37]
中部地区の進出企業が決まれば、少しは見通したつのでは
|
||
278:
匿名
[2010-05-28 23:24:47]
現状で企業の候補あるのですか?
|
||
279:
匿名
[2010-05-28 23:26:02]
Nothinグ~です。
|
||
280:
匿名さん
[2010-05-28 23:27:10]
企業の締め切りが6月ころのはず。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |