ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米
[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00
- 所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
- 総戸数: 117戸
ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
101:
匿名
[2010-04-18 23:03:36]
彩都が栄える位、いまの大阪に余力があるかなあ?
|
||
102:
匿名さん
[2010-04-19 21:30:27]
京阪奈地区学研都市と同じ道たどるかな。
|
||
103:
周辺住民さん
[2010-04-20 23:58:52]
俺は外院に住んで20年。ってたかが外院やんか
なにを偉そうに、外院でまさか勝ち組やと思ってる? 山の上でもないのに駅すらない外院。箕面ブランドなのになぜか家が小さい外院。 箕面ブランドにあやかってうまい事乗ってるだけやん。 あのなぁ~外院の地名の由来知ってる? また来るの待ってるで! |
||
104:
匿名さん
[2010-04-21 00:03:35]
↑↑↑
面白い!!うけた。でも、外院は阪急が開発した、外院の里、外院南住宅で高級住宅地に仕立て上げ、芸能人も住んでいるはず。まさに、奥の高級住宅地ですね。 |
||
105:
物件比較中さん
[2010-04-21 09:23:00]
不便差は=でも彩都は第二の外院にもほど遠い事は確かでしょうね。
|
||
106:
匿名
[2010-04-21 16:13:50]
3月から入居が始まって、気分ウキウキの人もたくさんおるんやから、あまり叩いたったらあかんで!
彩都の未来は神のみぞ知る。 |
||
107:
匿名さん
[2010-04-21 23:00:51]
彩都の未来は、住み人が創っていくもの。
|
||
108:
匿名さん
[2010-04-21 23:19:18]
住み人が高齢になってしまったら暗いよね。世代交代が出来たらいいけどね。
|
||
109:
匿名さん
[2010-04-22 09:30:30]
それが問題となるのは人口が増加繁栄した過去の新興住宅地
ここはキャパ一杯の住民が集まるでしょうか? そうならないと街として一時的繁栄すら望めません。 価格を半分にすれば一時的繁栄はあるかもですが・・・ |
||
110:
匿名さん
[2010-04-22 23:36:40]
>価格を半分にすれば
半額にする条件はそろっているね。荒野の地。。。 |
||
|
||
111:
匿名さん
[2010-04-22 23:42:32]
なると思う。阪急の間谷住宅地の一戸建て、3000万円切っている。建物が古いとはいえ、買い手がいないんだね
|
||
112:
匿名さん
[2010-04-23 13:20:25]
普通は選択肢から除外するでしょ・・・
|
||
113:
買い換え検討中
[2010-04-23 13:58:43]
今後人口減るのに新築なら安けりゃまだしも僻地まして中古物件だれだって買いませんよ。
|
||
114:
匿名さん
[2010-04-23 23:33:08]
中古物件でもリフォーム次第では考えても良いのでは?
|
||
115:
匿名さん
[2010-04-23 23:38:39]
場所がだめ。モノレールで千里中央まで390円もするんだよ。高すぎ。どこにも出れないよ。時間もかかるしね
|
||
116:
匿名さん
[2010-04-24 18:27:44]
やっぱり、どう考えても僻地ですね。
戸建でもだめですので、マンションと成るともっとダメでしょう。 何年かたって事情が出来中古で売りに出して、買ってくれる人がいるか? 売れないし借り手もなく、年々上って行く管理費と修繕費と固定資産税など、 ず~~と払いつずけて行く。 この様な状態になる可能性大。 近付きたくは無いですね。 |
||
117:
匿名さん
[2010-04-24 19:17:00]
静かさが売りだね。都会の雑踏にうんざりの方どうぞ。
|
||
118:
匿名
[2010-04-24 20:31:18]
静かさはいいかもね。
不便さはそのうちうんざりするわな。 |
||
119:
匿名さん
[2010-04-24 20:52:52]
ここで、農業を営みながらマンション生活もおもろいかな?
|
||
120:
匿名
[2010-04-24 21:18:39]
おまけに牛でも飼ったら?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |