ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米
[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00
![ジオ彩都プレミアムテラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
- 総戸数: 117戸
ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
1107:
いつか買いたいさん
[2011-01-21 22:23:23]
市議会で彩都のバス路線名目で補正予算が可決されましたので、来るのは間違いないようですね。
|
1108:
匿名
[2011-01-21 22:41:35]
1101さん
車、持ってないと、この地域苦労しますよ! ほんとに! バスは、まだはっきりしてないから未定ですけどメインの交通手段がモノレールだと…ホント高いですよ!それも激高!! |
1109:
匿名さん
[2011-01-21 22:45:04]
私は、自然環境より利便性を優先します。そして住環境がよいところ。
|
1110:
匿名
[2011-01-21 23:38:41]
|
1111:
匿名さん
[2011-01-22 00:21:19]
いまさら171号経由はないでしょう?
なぜ、171を通る理由があるの? 彩都からどこに行くのが目的か考えればわかるはず。 でも171号経由なら、早々に廃線だね。 |
1112:
匿名
[2011-01-22 07:47:05]
廃線か。廃墟にお似合いじゃなない?
|
1113:
匿名さん
[2011-01-22 11:58:10]
廃墟はちょっとひどいね。
でもかなり遠いな。岸和田に行くような感覚。 人口減少に入っているので将来の発展は厳しいかもね。 |
1114:
匿名さん
[2011-01-22 19:01:25]
>1113
ど田舎ならどこへ行くのも遠いよねぇ。 |
1115:
匿名さん
[2011-01-22 23:46:06]
<1113
減少してないよ。 緩やかではあるが確実に増えてます。 何の根拠もないデマは流さないでください。 しかし、・・・ 彩都を岸和田と比較するとは・・。 アホらしい・・・ 今日箕面側の戸建用地に夜行ってきました。 あれだけすばらしい夜景は関西に限らず日本有数の眺めでしたよ。 六甲山から神戸を望むよりいいかも、です。 茨木側とは見え方が全然違います。 このマンションではないですが、箕面側の宅地が欲しくなりました。 |
1116:
入居済み住民さん
[2011-01-24 07:03:47]
インナー廊下、今更ながらよいです。玄関から寒い風が入り込まないので、昼間は暖房をつけなくても陽の光だけでとってもあたたかいです。
|
|
1117:
匿名さん
[2011-01-25 05:31:04]
まぁ このエリアは将来的にも厳しいどころかお荷物お蔵入りかと思いますよ!
1112さんや1114さんと同様です! |
1118:
ビギナーさん
[2011-01-25 23:36:03]
彩都のまち、私は好きですよ~。
知り合いが戸建に住んでいて、時々ホームパーティーに呼んでくれるのですが、 家も素敵だしほんと羨ましい! でも、戸建はなかなか手が出ないので、せめてマンションでもいいから 欲しい!!(贅沢?) なんか、まち全体がゆったりしていて、住んでる人に余裕があるような 気がしてしまいます。 以前にからある、彩都のマンションは住民交流も盛んだと聞いているし、 小学校のレベルも高いらしいので、私にとっては憧れの場所です。 いつかは彩都に住んでみたいなあ・・・。 |
1119:
匿名さん
[2011-01-25 23:44:37]
彩都以外の住民を装った彩都住民。
そんな事をしても価値は上がらんよ。 |
1120:
匿名さん
[2011-01-26 01:25:37]
↑勝手に決めつけないでくださいね。
1118ではないですけど、モノレールが高いとか、いろいろ否定したがる所はあると思いますが、 純粋に町並みを見て、どう思いますか? 街全体の雰囲気やゆったりとした歩道、景色など、大阪近辺でありますか? これは、彩都のプラス要素だと思いますよ。 |
1121:
匿名さん
[2011-01-26 01:27:21]
|
1122:
ビギナーさん
[2011-01-26 10:04:26]
|
1123:
匿名
[2011-01-26 11:13:10]
↑だったらいぶきの森の北側にURの賃貸ができますよ。
|
1124:
匿名
[2011-01-26 12:19:23]
URの賃貸はどこにできるの?
|
1125:
匿名さん
[2011-01-26 12:41:31]
>1123
UR賃貸なんですか? 阪急不動産と東急不動産?の2社でのマンションの建設のことは聞いてますが、分譲でなくてURの賃貸なの? ちなみに、「買えないかも」なんて気にしないほうがいいですよ。 いかなきゃわからん。 わたしも他のマンションのMRまわりしましたが、素直に「無理やなぁ・・」って営業の人に言ってましたよ。 |
1126:
匿名
[2011-01-26 13:15:30]
UR賃貸はいぶきの森の北側隣接地のはずですが。
阪急と東急のマンション予定地ってどこですか? |