ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米
[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00
- 所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
- 総戸数: 117戸
ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
495:
匿名さん
[2010-08-03 20:04:08]
思います。思い出してください。千里タワーとレジデンスを。
|
496:
匿名
[2010-08-03 21:02:36]
千里タワーと特別地域の彩都をいっしょにしない。
|
497:
匿名さん
[2010-08-03 21:24:53]
なして?
|
498:
匿名
[2010-08-04 02:23:10]
正直、別荘的な扱いの立地、休日などを過ごすにはいいと思ったけど、
通常の生活(子育て含め)を考えると、ここは無いと思いました。 |
499:
匿名さん
[2010-08-04 10:19:38]
彩都が実家なんて人は少ないだろう。
購入者は都会の喧騒が嫌になり、セカンドとして買ったんじゃない? |
500:
匿名
[2010-08-04 12:10:32]
そう、休日だけ過ごすならよい立地だわな。
|
501:
匿名
[2010-08-04 12:14:17]
>486
彩都はまだこれからの街って、何十年前から言われるけど。 |
502:
匿名
[2010-08-04 13:02:35]
この先10年後も、そう言われている可能性があると思います。
|
503:
匿名
[2010-08-04 14:04:35]
ここの販売戸数が10戸で隣は16戸、そんなに需要がないの?
|
504:
匿名さん
[2010-08-04 14:09:12]
バブル時代、兵庫県三田市のニュータウンが、高値で飛ぶように売れたのが懐かしいです。時代が変わりましたね。その当時であれば、ここも殺到していたはずなのに.....。
|
|
505:
匿名さん
[2010-08-04 21:31:55]
また、バブルがやってくると信じて開発投資してます。By茨木市
|
506:
匿名さん
[2010-08-05 08:23:37]
いつのことやら・・・。無駄遣い。
|
507:
匿名さん
[2010-08-05 11:48:56]
いつまで「これからの街」と呼ばれ続けるの?
時代はいつ来るの? このまま来ないの? |
508:
匿名さん
[2010-08-05 14:24:53]
「いつか来る」と信じる者は救われます。
|
509:
匿名さん
[2010-08-05 23:08:50]
そう何も考えずに信じなさい。催吐の人達よ。
ひどい時は、プリンプリンでもIMしてあげる。 |
510:
匿名
[2010-08-05 23:40:44]
時代が来たら買えば?
|
511:
匿名
[2010-08-05 23:58:40]
絶対買わない(笑)
時代は来ない(笑) |
512:
匿名
[2010-08-07 11:07:26]
普段の買い物はガーデンモールの平和堂で用は足せそうですが
美容院に行きたいときはどこまで行けば良いのでしょうか? 171に美容院は無さそうだし、茨木駅周辺まで車で行くのでしょうか? |
513:
匿名さん
[2010-08-07 11:52:20]
|
514:
512
[2010-08-07 17:45:23]
>513
彩都に住んでないから聞いてるんです。 美容院があるのかと素朴な疑問です。 偵察に行ってみて、駅に銀行があるのは便利だと思いましたが美容院だけが見当たらず。。。 あと小児科(風邪程度の際)はみなさんどこまで行かれてますか? |