ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米
[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00
![ジオ彩都プレミアムテラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
- 総戸数: 117戸
ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
454:
ご近所さん
[2010-07-15 22:49:41]
雨が続きますが、深い緑を見ていると心が落ち着きますね。
|
455:
入居済み住民さん
[2010-07-16 10:16:20]
緑あふれる彩都を気にいって購入しましたが、ベランダから見える夜景のきれいさにも大変満足しています。あとはやまぶきが開発されて、高台からの景色を楽しめるような、おしゃれなカフェがいくつかできるといいなあと思っています。あと、小児科や皮膚科、眼科など個人の病院が増えるとうれしいですね。彩都も最高、このマンションも最高、引っ越してきて最高です(まわしものではありませんよ)。
|
456:
匿名さん
[2010-07-16 21:39:11]
土砂崩れの心配は無し?
|
457:
周辺住民さん
[2010-07-16 23:01:45]
地盤は強固なので大丈夫です。なんてったって、ニッセイが会社の心臓部であるデータセンターを建設するくらいですから。地盤の調査はたくさんの候補地を、長期間かけて綿密に行ったうえでの彩都という選択だったようです。
|
458:
匿名さん
[2010-07-17 06:39:12]
地盤がしっかりしているなら、タワマン建てたらいいのに。。。売れ残るか・・・。
|
459:
匿名さん
[2010-07-17 13:50:51]
彩都は大盤石!
|
460:
匿名さん
[2010-07-17 20:58:04]
彩都ねぇ~、自然環境はいいけど、住環境低いイメージある。
|
461:
入居予定さん
[2010-07-18 00:19:06]
彩都は大学や研究所が多くて、インテリジェントなイメージがあります。それと自然環境と、子育て環境。私のママ友2人はそれぞれ子供が5人ずつ。やっぱり育てやすいとか。私もあと一人頑張ってみようかな…。
|
462:
サラリーマンさん
[2010-07-18 11:51:42]
>458
茨木市は高さの規制があって確か14階よりも高い建物は建設不可のはずだから地盤が良いか悪ではなくそもそもタワマンはムリだよ。 |
463:
匿名さん
[2010-07-18 21:12:12]
なんで、そんな制限してるの?景観保護するほどきれいな町並みじゃないけど・・・。
|
|
465:
匿名さん
[2010-07-26 11:33:27]
子育てにはいいかもしれないけれど…
数年たって高校生になったとき交通費はどれだけかかるでしょうかね? そのときまで子ども手当てはあるかな? |
466:
匿名さん
[2010-07-26 21:27:00]
子供手当無くなるかも知れないね。民主大敗で税金ばらまき政策は終焉。
|
467:
購入検討中さん
[2010-07-27 22:02:46]
なんだかんだで良さそうだけど。色々考えた結果、彩都が残りました。但し、中古物件希望者です。。
|
468:
匿名さん
[2010-07-28 21:43:33]
当分出そうにないね。中古・・・。
|
469:
匿名さん
[2010-07-29 00:07:32]
この物件にこだわらなければ中古はあるよ。もう数年で中古過剰になるんじゃない?
|
470:
匿名さん
[2010-07-29 21:09:35]
もう数年で、新築も超過剰。
|
471:
匿名さん
[2010-07-29 22:58:10]
マンションの中古は数件しかなくて選択肢ないんだよね~。
ここを買った人は住むとなかなか移動しないらしい…。 そ~いうとこも逆に魅力ではある。 |
472:
匿名さん
[2010-07-30 21:09:47]
買ってすぐ移動はないでしょ。お金が無いでしょ?
|
473:
匿名
[2010-07-30 22:15:40]
彩都の将来を思うとなかなか手が出ない・・・
|
474:
匿名
[2010-07-30 22:49:40]
10年後笑う可能性より、泣く可能性が高いと思って、我が家も悩んでおります。
|