阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-25 20:14:28
 

ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米

[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00

現在の物件
ジオ彩都プレミアムテラス
ジオ彩都プレミアムテラス
 
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
総戸数: 117戸

ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?

410: 匿名さん 
[2010-06-13 14:12:48]
〉407さん
大学病院はそんなに甘くはない。
医師の給料はコンビニバイト並み。
謝礼がもらえるのも、私立病院へ天下りができるのも、准教授以上のわずか一握りだけ。
しかも、2004年度スタートした臨床研修制度で医師を独自に集められるようになった病院は、大学人事に頼る必要が薄れてきている。人事権のあった教授の天下りポストも不要。既に、労働力として使えない元教授連中はリストラされて消えていった。

411: 匿名さん 
[2010-06-13 19:01:33]
マンションに住むのに今一歩便利じゃないかもしれないと思いますが
子育てするには環境は良さそうですね
412: 匿名さん 
[2010-06-13 19:13:17]
参考に・・・
物件HPの入居者様の声です
http://www.g-3110.com/voice/01.html
413: 匿名さん 
[2010-06-13 19:19:07]
参考にならなかった。
414: 匿名さん 
[2010-06-13 21:43:45]
さくらじゃないの?知らんけど。
415: 匿名さん 
[2010-06-13 21:46:17]
阪急だからな・・・。さくらだろう。
416: 匿名さん 
[2010-06-13 22:10:54]
> 公には否定だけど謝礼平均10万
> 退職金・退官後天下りなかなかですよ・・・

謝礼なんて、外科のごく一部だけですよ。イマドキ。

> 大学病院はそんなに甘くはない。
> 医師の給料はコンビニバイト並み。

あの~現実をご存じないようですが…、国立大でもフツーのサラリーマン程度にはもらえてますよ。
あと、普通は大学での研究や臨床以外に外の病院でも働いてます。
それと当直なんかを普通にこなせば、いわゆるサラリーマンの倍くらいでしょうね。
2Kにちょっと届かないくらい。多分あなたよりはもらってるでしょうが…。

> 2004年度スタートした臨床研修制度で医師を独自に集められるようになった病院は、大学人事に頼る必要が薄れてきている。

ま逆出すよ(苦笑)今まで地域の付き合いで、研修医たちを病院に割り振ってもらっていた地元の病院が、大学病院から人がもらえなくなったので、何とか人を集めようと給与は高騰しています。私の若いころには考えられないくらいね。昔は丁稚奉公みたいなもんでしたから。

多分若い研修医ですらあなたの給与は軽~く越えてますよ(笑)
417: 入居済み住民さん 
[2010-06-14 20:41:52]
さくらとは失礼ですね。
わたしの回答も載っています。
418: 匿名さん 
[2010-06-14 21:21:58]
>410
私の弟は某国立大学病院の研修医だった頃、月45万貰ってましたよ。
今はその病院で外科医として働いております。月収は150〜160万くらいです。
419: 匿名さん 
[2010-06-14 21:22:17]
>417
で?謝礼はいくらでしたか?10万円?
420: 匿名さん 
[2010-06-14 21:23:56]
>418
仕事はきつくないですか?
421: 匿名さん 
[2010-06-14 21:29:19]
>420
きついに決まってますでしょ?週に2日以上徹夜でオペをするのも珍しくないって言ってますもの。
422: 匿名さん 
[2010-06-14 21:41:37]
>418
まぁ、スーパードクターと呼ばれるよう頑張ってください。
423: 入居済み住民さん 
[2010-06-14 23:45:10]
謝礼?そんなもの貰ってないわ。

424: 匿名さん 
[2010-06-15 09:11:09]
うむ。
研修医で45万は今の制度下では十分ありうる。千葉県や東北地方では80万近くの臨床研修病院もある。

しかし、3年目以降は民間に残れば、そこからUpしていくが、大学病院で勤務すると時給はコンビニバイト並み。
ただ、民間病院では責任も忙しさも大学病院よりは大きい。
でも、大学病院では無意味に椅子に座っている時間が長い。

大学の人事権については、マイナー科はまだ何とか保っているところもあるが、メジャー科は切り崩されている。

そんでもってアルバイトも彩都からだと、通勤だけで疲れるのでスルーしてしまう先生が多い。
なぜなら多くのアルバイトは大阪市内だから。豊中~吹田は医師過剰でアルバイトの奪い合い。

これが現状かな。違う意見があったら教えてくれ。
425: 匿名さん 
[2010-06-15 12:26:06]
> でも、大学病院では無意味に椅子に座っている時間が長い。
そんなヒマな先生はいません。全く病院の現状を知らないのですね。ドラマの見すぎですよ(笑)

> そんでもってアルバイトも彩都からだと、通勤だけで疲れるのでスルーしてしまう先生が多い。
> なぜなら多くのアルバイトは大阪市内だから。
残念でしたww
大学病院の勤務医は外でアルバイトの後に、研究のために大学病院に戻って仕事をします。
つまり、アルバイトのために、わざわざ遠い市内の病院を選ぶことはほとんどありませんよ。
ここら辺だと国循か、友紘会、市立豊中など。

> 豊中~吹田は医師過剰でアルバイトの奪い合い。
どこの国の話ですか?ニュース見てます?新聞はテレビ欄だけじゃないですよ?
医師が過剰になっている所なんて日本のどこを探しても見当たりません。
病院が医師を奪い合ってますよ。つまり、みんなこの周辺でフツーにバイトしてます(笑)

業界の事を全く知らないのに、あなたの無駄な妄想を開陳しないでください(笑)
そもそも、ここは医療業界の話をする板ではないので、どうしてもあなたの医療妄想を
語りたいのであれば、少なくともここ以外でお願いしますww

で、話を戻せば、あなたの言うO大学の○ーキングプア医療従事者(笑)は彩都にたくさん住んでますよ。
426: 匿名 
[2010-06-15 18:57:37]
なんだこの戦いは。
俺には文章の大半が頭に入ってこんぞ。
とりあえず、この辺の医療事情をムキになって語り合ってるのはわかるが・・・
別板に行け。別板に。
427: 匿名さん 
[2010-06-15 20:55:33]
大学病院のカンファで寝不足を解消したり、第2助手で鈎引きばかりしていたりで大変ですな~。

国循、友紘会、市立豊中でバイトですか?給与もたかが知れていますね。数万円で人生の時間の切り売りで満足してんだね~。頭の中にお花畑が咲いてますよ。

教授の下でのただ働き+大学病院勤務+非常勤アルバイト=これで年2k程度かな?

せいぜい茨木市議、大阪府議、日本政府のために、ひたすら働きなさい。


P.S.:彩都でたくさん子作りをして未来の品質のいい労働力をたくさん育てて下さいませ。





428: 匿名 
[2010-06-15 21:06:25]
マンションとあまり関係ないネタで盛り上がってるが、別板作ったらどうでしょう?
429: 匿名 
[2010-06-15 21:06:55]
はいはい、お医者様でも教授様でもどっちでもいいですから、いい加減、余所へ行ってやり合って下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる