エスリード京都梅小路公園
公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/kyoto_umekouji/
売主:エスリード株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社
名称:エスリード京都梅小路公園
所在地:京都市下京区観喜寺町8-11
交通:JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
総戸数(販売戸数):93戸(販売戸数:未定)
住居専有面積:57.14m2~79.77m2
間取り:2LDK~4LDK
駐車場:58台
自転車置場:166台
竣工予定:2022年11月(予定)
入居予定:2022年12月(予定)
事業主(売主):エスリード株式会社
販売時期:2022年3月中旬予定
[スムラボ 関連記事]
(前編)遅ればせながら、エリアのポテンシャル抜群の『エスリード京都梅小路公園/エスリード』マンションギャラリーへ行って来ました。【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/45697/
(後編)クリエイティブタウンへ!! 可能性を秘めたJR梅小路京都西駅界隈、『エスリード京都梅小路公園』現地へ
https://www.sumu-lab.com/archives/47003/
(後編)早期完売の人気の理由は? 街のポテンシャル/駅近の資産価値『エスリード京都梅小路公園』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/57153/
[スレ作成日時]2022-01-24 12:09:04
エスリード京都梅小路公園ってどうですか?
341:
匿名さん
[2022-05-10 21:06:47]
|
342:
マンション検討中さん
[2022-05-10 22:40:38]
|
343:
マンション検討中さん
[2022-05-10 23:40:34]
大阪アクセスする際、梅小路駅から嵯峨野線乗るかな?俺なら京都駅まで歩くけど、
混んでるし待ち時間とか考えると、歩いた方が楽かな。雨とかの時は梅小路使うんだろうけど。 西大路駅からの大阪アクセスでメイツ西大路はないやろね。駅は西大路の方が良いが、市営住宅の横に立つマンションに誰が住みたいねん笑 |
344:
通りがかりさん
[2022-05-10 23:59:48]
https://news.yahoo.co.jp/articles/88f4eb182c3819e169a92277c3bc9e064c74...
“住宅を購入する際に自分がいくらまでの物件であれば無理なく購入できるかをはかる指標として、「年収倍率」というものがある。これは物件価格を世帯年収で割った値から算出するもので、基本的には「4倍」が余裕ある返済計画を立てられる相場だといわれている” だそうです。 こちらの物件を購入するには年収1350万くらいが指標になりますかね |
345:
匿名さん
[2022-05-11 05:50:46]
こうゆうのもあります。
暮らしぶりにもよるのであくまで目安ですね。 年収倍率=住宅ローン総額÷年収 年収倍率約5-7倍まで、返済比率20‐25%以内であると生活に余裕が持てる https://assema.tokyo/?p=4533 |
346:
通りがかりさん
[2022-05-11 09:09:48]
日銀の黒田総裁の任期があと一年。その後、いまの金融緩和がどうなるのかわかりませんが、金利上昇で住宅ローン破綻にならないように余裕をもった買い物を。確実な返済計画を立てたほうが安全ですね。
|
347:
匿名さん
[2022-05-15 12:39:07]
三条商店街の付近に住んでいます。
こちらのマンションのチラシが投稿されていました。 ラストスパートでしょうか、それとも・・・なのでしょうか。 |
348:
匿名さん
[2022-05-16 11:12:30]
ここのマンションは手付金10万です。
頭金1000万有れば、ボーナス払い15万程度で月10万程度になりますので、世帯年収1000万以上ないと厳しいとまではいかないかなと思います。 個人的にはですが |
349:
マンション掲示板さん
[2022-05-16 12:57:21]
今日の京都新聞に梅小路公園周辺の今後みたいな特集があり、このマンションはかなりの引き合いがあるみたいな事書いてありましたよ。
|
350:
マンション検討中さん
[2022-05-16 13:54:35]
>>349 マンション掲示板さん
新聞も今は業績が厳しいので広告主のマンションの悪口は書けませんよね‥。 やっぱり金額が高すぎてターゲット層に刺さらなかったのが敗因ですかね。 今どき頭金1000万円とかボーナス払い15万円とかする人もなかなかいないでしょうし。 |
|
351:
マンション検討中さん
[2022-05-16 17:13:02]
|
352:
マンコミュファンさん
[2022-05-16 18:54:03]
5250万の部屋とかギリギリにはなるけど世帯年収800万の30代夫婦子1人とかでも車無しなら普通に買う人いるやろ。変動で管理修繕費とローン合わせて月に15万くらいやろし払えはするし、3LDKだとこのあたりだと賃貸でも13万越えるし選択肢には入る。もちろん諸費用諸々と最低限の貯金でさすがに500万ぐらいはいるけど。
もし支払いがうまくいかなけりゃ人気マンションは万が一の場合は売れば何とかなる。 |
353:
マンション掲示板さん
[2022-05-16 19:27:59]
|
354:
マンション掲示板さん
[2022-05-16 19:30:09]
|
355:
検討板ユーザーさん
[2022-05-16 19:38:07]
不動産価格の高騰で住宅がほしくてもなかなか手が出せない若い20代30代が京都市をどんどん離れていて人口減少が止まらない。10年後はどうなっているのか。財政破綻の懸念がある京都市のマンションに今の資産価値が持続できているとは考えにくい。ただ、楽しく暮らす分には便利そうで良いマンションだと思います。
|
356:
マンション検討中さん
[2022-05-16 19:47:12]
>>355 検討板ユーザーさん
ホントにそうですね。自分はこの辺に家買いましたけど、ローンを担当してくれた銀行員のお姉さんは滋賀県の湖西線沿いに家を買ったって言ってました。 |
357:
匿名さん
[2022-05-16 20:31:14]
便利で楽しく暮らせるなら需要はあるのではないでしょうか。
需要があれば価値は維持されます。購入層は近隣だけではないでしょう。 問題は若い層が購入するには高くなったということですね。 |
358:
検討板ユーザーさん
[2022-05-16 22:24:29]
|
359:
匿名さん
[2022-05-16 22:51:58]
つまり「酸っぱい葡萄」ってことでしょうか。
|
360:
匿名さん
[2022-05-17 00:02:08]
こちらのマンション、確かに格安だとは思いませんが、私には問題なく購入できるマンションだと思い検討しています。(私は30代半ばの会社員、妻は専業主婦、幼い子ども2人) 子どもは公立小中学校で考えています。
30代ですので、皆さんがおっしゃる「若い層」には入らないかもしれませんが、30代の会社員であれば特に無理なく購入できる価格ではないでしょうか。ちなみに親の支援はありません。頭金はこの3年程度の家計の貯蓄で賄います。 こちらのマンションは「梅小路」という立地や「財政破綻寸前の京都市内」という条件に対しては、高いのかもしれませんが、単純に「購入価格」としてみればそんなに高いとは思わないのですが…。 滋賀や郊外(長岡京、亀岡など)はとても安いので魅力ですが、逆に言うと「安い」以外のメリットが見つかりません。滋賀の戸建てとこちらのマンションが同価格であっても、皆さん京都市は避けられるのでしょうか? 上の書き込みでもあるように、京都市内は「便利で楽しく暮らせる」ので、それだけでも私はメリットに感じるのですが…。 |
https://sumikaeouji.com/loan/chokin-nashi-my-home.html