エスリード京都梅小路公園
公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/kyoto_umekouji/
売主:エスリード株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社
名称:エスリード京都梅小路公園
所在地:京都市下京区観喜寺町8-11
交通:JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
総戸数(販売戸数):93戸(販売戸数:未定)
住居専有面積:57.14m2~79.77m2
間取り:2LDK~4LDK
駐車場:58台
自転車置場:166台
竣工予定:2022年11月(予定)
入居予定:2022年12月(予定)
事業主(売主):エスリード株式会社
販売時期:2022年3月中旬予定
[スムラボ 関連記事]
(前編)遅ればせながら、エリアのポテンシャル抜群の『エスリード京都梅小路公園/エスリード』マンションギャラリーへ行って来ました。【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/45697/
(後編)クリエイティブタウンへ!! 可能性を秘めたJR梅小路京都西駅界隈、『エスリード京都梅小路公園』現地へ
https://www.sumu-lab.com/archives/47003/
(後編)早期完売の人気の理由は? 街のポテンシャル/駅近の資産価値『エスリード京都梅小路公園』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/57153/
[スレ作成日時]2022-01-24 12:09:04
エスリード京都梅小路公園ってどうですか?
180:
eマンションさん
[2022-03-26 16:44:04]
ロピアはもともと肉屋らしいですよ。
![]() ![]() |
262:
マンション比較中さん
[2022-04-19 07:58:20]
>>260
すごいですね。 ホームズ見たら29戸になっていました。 公式は16戸。下方修正したのでしょうか。 https://www.homes.co.jp/mansion/b-16005770000091/ ![]() ![]() |
279:
匿名さん
[2022-04-24 12:06:29]
これですね。
HPが変わったら苦戦と見てよいでしょうね。 ![]() ![]() |
287:
周辺住民さん
[2022-04-27 07:20:47]
|
288:
周辺住民さん
[2022-04-27 07:22:04]
第3期の記録です。
販売戸数 16戸 販売価格(税込) 4,580万円~5,970万円 最多販売価格帯 5,100・5,200万円台(各3戸) 住居専有面積 57.14m2~79.77m2 ![]() ![]() |
290:
匿名さん
[2022-04-27 20:16:18]
>>289 マンション検討中さん
ホームページに出てますよ! 建物の1階東側全てが駐車場ですね。 機械式が北、南側が平置きですが、1番南側は車の半分ていど、屋根がない状態なので、屋外と表記されてるとのことです。 ![]() ![]() |
641:
匿名さん
[2022-06-06 01:13:53]
>>632 さん
デザインから推測って、、。 人気不人気部屋の傾向が気になるって? 本当にこの物件が気になるなら、もう4期なのに、なぜギャラリーに足を運ばないのか不思議。 ギャラリーに行けば1番最新、正確な情報が得られますよ。 それとも買う気はないけど、興味だけあるのかしら? もう随分前ですが、これが頂いた資料です。 今はさらに売れてると思います。 出していいのか分からないので、ぼかしますが、黄色が契約済みです。 ![]() ![]() |
744:
匿名さん
[2022-06-11 12:55:49]
周囲に公的施設が多いのはこれまでも投稿があったが、
こうしてみると西本願寺と龍谷大学付属中高の圧を感じる。 ![]() ![]() |