茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2025-02-25 21:02:08
 削除依頼 投稿する

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

 
注文住宅のオンライン相談

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

6951: 評判気になるさん 
[2025-02-21 23:41:08]
>>6949 検討板ユーザーさん

もう既に概要書できてますよ
6952: マンション検討中さん 
[2025-02-22 00:27:40]
>>6951 評判気になるさん
ソース的な物はございますか。何処探しても無いのですが。

6953: 駅前住民 
[2025-02-22 01:44:00]
>>6952 マンション検討中さん

そうっすか。
6954: 匿名さん 
[2025-02-22 08:38:23]
ツクバヤマハレ
6955: 匿名さん 
[2025-02-22 08:55:38]
>>6951 評判気になるさん

だったら張り付けして下さいよ
6956: 評判気になるさん 
[2025-02-22 17:37:28]
>>6955 匿名さん

なんで
仕事の資料貼り付けしないといけないのよ。
自分で取り行けよ。笑
6957: マンション検討中さん 
[2025-02-22 17:44:19]
>>6956 評判気になるさん

器ちっちゃ(笑)
6958: eマンションさん 
[2025-02-22 18:31:47]
流石に社内資料は、問題になるから貼れないんじゃないですかね。正式公表されるの待つしか無いですね。
6959: マンション掲示板さん 
[2025-02-22 18:38:31]
仕事の人がこんなところに書き込むわけないでしょ
6960: 匿名さん 
[2025-02-22 18:42:27]
ツクバヤマユキ
6961: 周辺住民さん 
[2025-02-22 20:04:19]
>>6951 評判気になるさん
本当に社内資料だとしたら匂わせだってアウトですよね~クビもんよ
6962: 評判気になるさん 
[2025-02-22 20:50:21]
富士見の商業施設、2つの建物から構成されてるね
ツルハ側の1階建の建物と2階建の建物は別々の棟っぽい
6963: マンコミュファンさん 
[2025-02-22 22:25:23]
>>6959 マンション掲示板さん

要するにデマって事ですか?
6964: eマンションさん 
[2025-02-23 00:33:24]
>>6962 評判気になるさん
写真見るにどう見ても一棟だよ。

6965: 駅前住民 
[2025-02-23 02:14:50]
真相究明の必要がある。
6966: マンコミュファンさん 
[2025-02-23 04:19:42]
ワークマンの建物でまた景色が汚くなった
6967: eマンションさん 
[2025-02-23 19:36:03]
>>6966 マンコミュファンさん
駐車場より見栄え良いよ。

6968: 通りがかりさん 
[2025-02-24 20:44:35]
>>6944 マンコミュファンさん
圏央道インターパーク日清食品大規模工場は令和8年度に操業開始とのこと、日清食品国内最大規模の工場と最先端フードテクノロジー研究施設を作るらしい。

圏央道インターパーク日清食品大規模工場は...
6969: マンション検討中さん 
[2025-02-25 13:02:17]
>>6968 通りがかりさん
敷地が取手関東工場の6倍、最大級の関西工場の約3倍ととてつもなくでかい。研究所もあきる野の5haの敷地より遥かに広いので複数の建物建設可能。東京ドーム8個分の広さにどのような建物が出来るのか楽しみです。

6970: マンコミュファンさん 
[2025-02-25 13:11:33]
>>6969 マンション検討中さん
取手の日清関連工場だけでも従業員300人以上、運送やアルバイト、パート入れたら400人近くは最低居ると思う。それの何倍の規模になるか分からないが数千人単位の移動があるのは想定出来るね。他にも5つの工場とネクストコアつくばみらいの工場が周辺に完成した暁には、相当な就業者人数になるね。都市軸道路の交通量が何処まで増えるかでまた需要が増えて今後色々出来るかもね。

6971: 評判気になるさん 
[2025-02-25 18:48:26]
守谷やみどりのからバスが出そうなのでいかにみらい平で乗降してもらうかでしょうね
6972: eマンションさん 
[2025-02-25 18:55:51]
最近、空き地がアパート建設予定の立て看板が複数見たよ、とりせんの前にも5階建が出来るね。紫峰が丘にもありそうです。今後工場の従業員用のアパートが盛況になりそう。
6973: 評判気になるさん 
[2025-02-25 20:02:26]
TX延伸について
https://news.yahoo.co.jp/articles/b88cad917f0ba7ac700d4fdddaedb533954d...
これもできると便利になるかな
すんごく未来だけど
6974: マンコミュファンさん 
[2025-02-25 20:53:36]
>>6967 eマンションさん

質問ですみませんが、どのあたりを見栄えが良いと言われてますか?
6975: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-25 21:02:08]
>>6969 マンション検討中さん
雇用創出が産まれる分、資産価値のあるマンションや戸建ても見つけにくくなりそうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる