開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34
注文住宅のオンライン相談
つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
6863:
富士見ヶ丘住民さん
[2025-02-10 11:26:53]
陽光台は評論家が多い。
|
6864:
評判気になるさん
[2025-02-10 12:36:56]
カスミで十分満足
そんな人が増えたら切磋琢磨しなくなって何も良くならないよ ライバルがいないことにあぐらかいてもっと悪化するまであるよ クーポン実質廃止したみたいにね それだけで以前より2割3割高く買うことになってるわけだからね |
6865:
富士見ヶ丘住民さん
[2025-02-10 15:49:00]
|
6866:
口コミ知りたいさん
[2025-02-10 17:13:10]
>>6864 評判気になるさん
今までは、KASUMIは茨城県では独壇場でしたが、インフレの高騰が続く現在、国民全員が生活厳しくなりつつある中では、安くて良いものを求めるのは必然、KASUMIも他のスーパーに勝てなくなりつつある。 |
6867:
eマンションさん
[2025-02-10 18:13:51]
|
6868:
検討板ユーザーさん
[2025-02-10 21:36:17]
アンチすごいな
一体何をされたんだ |
6869:
通りがかりさん
[2025-02-10 23:36:20]
|
6870:
マンション検討中さん
[2025-02-11 05:40:14]
みんな食費切り詰めてるんだな。
|
6871:
富士見ヶ丘住民さん
[2025-02-11 07:10:04]
住宅ローンがキツイ。
|
6872:
評判気になるさん
[2025-02-11 07:15:19]
|
|
6873:
評判気になるさん
[2025-02-11 07:29:35]
>>6865 富士見ヶ丘住民さん
スキャンアンドゴーのアプリは2000円買うと200円引きになるクーポンが毎週2回くらい分届くので、カスミでの買い物は2000円そこそこの買い物を週2くらいにわけでするのが今のところベストかと。 あと併用できる雨の日クーポンもあるので、雨の日を狙ったほうがいいです。 ちなみにもっと言うと、どこで買っても値段変わらないようなゴミ袋とかは上記の方法でカスミで買うと損しないです笑 |
6874:
富士見ヶ丘住民さん
[2025-02-11 08:03:09]
カスミの買物は2日分6000円以内に押さえてます。
|
6875:
周辺住民さん
[2025-02-11 08:07:03]
卵の価格って!ビックハウスもカスミもとりせんも週に1~2回特売で100円台なので何処も変わらない。住宅ローンの世帯は共働きがほとんどなのでスーパーの価格はあまり気にしない。多少高くても配達してくれる生協を併用してることが多い休みの日は遊びに行くし。ちなみにカスミカードがあればカードの日でポイント倍だし隣のウエルシアもイオングループになったのでワオンポイントが貯まってウエルシアの日の買い物一回くらいは無料になる。つくばイオンも行くしポイ活すればいろいろお得
|
6876:
マンション検討中さん
[2025-02-11 12:51:31]
|
6877:
口コミ知りたいさん
[2025-02-11 12:53:15]
まあロピアが本当に来たら、KASUMIは経営的に危ないのは目に見える。業務スーパーは物により生き残ると思います。
|
6878:
評判気になるさん
[2025-02-11 13:04:36]
都市軸道路、利根川橋梁の完成が18年後とのこと。遅すぎる!何故もっと早く出来ないのか?土地買収とかなのか?橋桁も既にあり直ぐ出来そうな感じだが、新大利根橋は何時も渋滞。本当に困るね。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5d9c9ed935e5b44b64283e055069d7... |
6879:
マンコミュファンさん
[2025-02-11 13:14:17]
|
6880:
名無しさん
[2025-02-11 16:19:28]
分からない人には何を言っても無理(笑)
|
6881:
名無しさん
[2025-02-11 16:24:35]
>>6872 評判気になるさん
同感。 特に肉は断然ビッグハウス。 また、常陸牛を買うなら絶対にタイヨーグループが1番安いのでタイヨーグループでしか買いません。 KASUMIの半値位で買えますからね。 |
6882:
富士見ヶ丘住民さん
[2025-02-11 16:47:08]
うちは筑波牛です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報