マンションなんでも質問「火災保険や地震保険に入っていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 火災保険や地震保険に入っていますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-24 05:45:33
 削除依頼 投稿する

健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?

[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21

 
注文住宅のオンライン相談

火災保険や地震保険に入っていますか?

940: 匿名さん 
[2022-02-21 12:18:25]
これがこのスレの結論ですね。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。
941: 匿名さん 
[2022-02-21 12:20:46]
一方高級住宅街には火災の可能性がゼロなので必要ありません。
942: 匿名さん 
[2022-02-21 12:22:18]
>>941 匿名さん
無駄なことが好きな人ですね。人生を無駄にするのはやめましょう。

高級住宅は資産価値が高いので、保険をかけても十分ペイします。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。

943: 匿名さん 
[2022-02-21 12:23:22]
保険って意味ないね。
944: 匿名さん 
[2022-02-21 12:24:06]
無駄な投稿を繰り返して、人生を浪費する。それが投稿貧乏です。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。

945: 匿名さん 
[2022-02-21 12:24:49]
>>943 匿名さん
保険って意味があるので皆さん加入します。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
946: 匿名さん 
[2022-02-21 12:25:33]
保険はできるだけ入らない」が世界の常識、日本は非常識。
947: 匿名さん 
[2022-02-21 12:27:37]
>>946 匿名さん
保険は互助の精神で太古から世界中で仕組みができています。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
948: 匿名さん 
[2022-02-21 12:28:35]
保険に入っている人って、生活が苦しい。
949: 匿名さん 
[2022-02-21 12:29:30]
>>948 匿名さん
生活が苦しい人は住宅を購入しません。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
950: 匿名さん 
[2022-02-21 12:29:38]
貧乏なのに保険。
951: 匿名さん 
[2022-02-21 12:32:07]
>>950 匿名さん
貧乏な人は住宅を購入できません。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
952: 匿名さん 
[2022-02-21 12:32:27]
それが保険貧乏。
953: 匿名さん 
[2022-02-21 12:34:25]
>>952 匿名さん
保険貧乏は生命保険や医療保険の話。火災保険とは関係ありません。

生活が苦しい人は住宅を購入しません。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
954: 匿名さん 
[2022-02-21 12:35:49]
いざというときに役に立たないのが保険。
955: 匿名さん 
[2022-02-21 12:36:29]
>>954 匿名さん
災害や事故などいざという時のためのものが保険です。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
956: 匿名さん 
[2022-02-21 12:36:42]
意味なし保険で、保険貧乏。
957: 匿名さん 
[2022-02-21 12:37:26]
保険には意味があるのでみさんかけられるようです。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
958: 匿名さん 
[2022-02-21 12:37:40]
保険料が凄くて貯金できず。
959: 匿名さん 
[2022-02-21 12:38:35]
>>958 匿名さん
貯金ができなくて住宅を購入できない人が火災保険にはいることはありません。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
960: 匿名さん 
[2022-02-21 12:38:44]
保険は全然ダメ。いらない。
961: 匿名さん 
[2022-02-21 12:46:09]
>>960 匿名さん

確かにそういう変わった方もおられますが、

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
962: 匿名さん 
[2022-02-21 12:47:09]
>>960 匿名さん
そもそも、保険の対象になる資産がなければ、保険は不要です。
963: 匿名さん 
[2022-02-21 12:49:29]
貧乏人に保険は無縁ですね。縁があるとすれば、保険金詐欺くらいでしょう。
964: 匿名さん 
[2022-02-21 12:56:20]
保険は役に立たないし、全然だめ。
965: 匿名さん 
[2022-02-21 12:58:01]
>>964 匿名さん
保険はいざという時に役にたつものです。ですので皆さん加入されます。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
966: 匿名さん 
[2022-02-21 12:58:16]
保険金が下りる条件が厳しすぎて、ぜんぜんだめ。保険貧乏。
967: 匿名さん 
[2022-02-21 12:59:57]
>>966 匿名さん

保険はしっかりと査定されて払われることは事実です。不正があると他の保険加入者にも迷惑がかかるからです。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
968: 匿名さん 
[2022-02-21 13:00:48]
保険料が高くて貯金できない。保険貧乏。
969: 匿名さん 
[2022-02-21 13:01:42]
保険料の何千倍も住宅が高いことを忘れてはいけません。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
970: 匿名さん 
[2022-02-21 13:02:06]
保険は役に立たない。高い、だめ。
971: 匿名さん 
[2022-02-21 13:15:12]
>>970 匿名さん
僅かな火災保険の掛け金も払えない人は役に立たない人。安くても無駄、だめですね。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
972: 匿名さん 
[2022-02-21 13:33:11]
>>970 匿名さん

誰の役にも立たない投稿こそ無駄です。

火災保険はいざと言う時に役に立ちますが、あなたの投稿は何の役にも立ちません。
973: 匿名さん 
[2022-02-21 13:48:01]
老いるほど、人は保険に入ります。
974: 匿名さん 
[2022-02-21 14:02:10]
>>973 匿名さん
老若男女に関わらず、住宅を購入すればほとんどの方が火災保険に加入します。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
975: 匿名さん 
[2022-02-21 14:10:10]
勧誘員のカモらしいです。
976: 匿名さん 
[2022-02-21 14:12:21]
何気ない日本技術が役に立っています。
977: 匿名さん 
[2022-02-21 14:31:25]
>>975 匿名さん
???火災保険に加入した人は皆カモ?大丈夫?

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
978: 匿名さん 
[2022-02-21 14:31:52]
>>976 匿名さん
意味不明。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
979: 匿名さん 
[2022-02-21 14:43:48]
認知症がすすむと判断力が低下して、保険に入るようです。
980: 匿名さん 
[2022-02-21 14:45:26]
>>979 匿名さん
住宅を購入する人で認知症の人は少ないでしょう。嫌がらせ投稿はやめましょう。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
981: 匿名さん 
[2022-02-21 14:48:25]
老いるほど、保険に入ります。
982: 匿名さん 
[2022-02-21 14:51:12]
>>981 匿名さん
生命保険と火災保険の違いもわからない人?

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
983: 匿名さん 
[2022-02-21 14:52:39]
>>981 匿名さん

80歳になって住宅を購入する人は少ないと思う。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
984: 匿名さん 
[2022-02-21 15:01:15]
米寿で保険、保険米寿。
985: 匿名さん 
[2022-02-21 17:15:29]
>>984 匿名さん

アホな嫌がらせ投稿は止めましょう。

米寿で住宅を購入する人は少ないと思う。

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には若い世代も保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
986: 匿名さん 
[2022-02-21 17:26:16]
人は歳を取ると保険に入るみたい。
987: 匿名さん 
[2022-02-21 17:34:31]
>>986 匿名さん
と言うか、それなりの収入があれば購買力ができて車や不動産を購入する。で、各種保険に入る。貧しいうちは、保険をかける必要はない。失うものがないからね。

で、

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には若い世代も保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
988: 匿名さん 
[2022-02-21 17:38:57]
開発において特に考えなければならないのは、どのマーケットを取りにいくのかということなのじゃ。
989: 匿名さん 
[2022-02-21 17:41:27]
>>988 匿名さん
スレ趣旨逸脱の嫌がらせ投稿はやめましょう。

意見には意見を!

>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

保険をかける価値のある住宅には老若男女関係なしにも険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる