マンションなんでも質問「火災保険や地震保険に入っていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 火災保険や地震保険に入っていますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-24 05:45:33
 削除依頼 投稿する

健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?

[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21

 
注文住宅のオンライン相談

火災保険や地震保険に入っていますか?

821: 匿名さん 
[2022-02-18 18:30:45]
>>820 匿名さん
マンションの火災保険と関係のない話題はお控えください。
822: 匿名さん 
[2022-02-18 18:45:47]
確かにその通りで、高級住宅街では放火の可能性がゼロなので保険に入っている人はいませんね。貧乏人は入った方がいいです。
823: 匿名さん 
[2022-02-18 19:44:03]
再掲ですが、火災保険でカバーされるのは火災だけではありません。

意外と知られていないけど、火災保険は火災による保険金請求件数よりも、台風による被害など、火災以外の災害や事故を原因とする保険金請求件数の方が多いんだよ!!

・・・

火災保険は、火災、落雷やガス爆発などによって被害が発生した際に補償される保険だと思われがちだけど、実は、そういった補償についての保険金請求件数は全体のおよそ1割程度なんだ。

・・・

https://www.hokende.com/columns/new_employee/6
824: 匿名さん 
[2022-02-18 23:45:22]
高級住宅街には火災の可能性がゼロなので必要ありません。
825: 匿名さん 
[2022-02-19 00:10:16]
地震の可能性はゼロではないと思います。
826: 匿名さん 
[2022-02-19 00:11:18]
地震保険に加入するには、火災保険に加入する必要があります。
827: 匿名さん 
[2022-02-19 00:58:30]
貧困なのに保険をかけてさらに貧困になっている、いわゆる保険貧乏が増えているそうです。
828: 匿名さん 
[2022-02-19 08:47:14]
>>826 匿名さん

新築マンションを購入して火災保険を掛けないなんてあり得ないでしょう。新車を買って車両保険に入るのと同じです。必要経費ですね。
829: 匿名さん 
[2022-02-19 08:49:32]
最近みなさん賢くなってきたので、保険なんてまったく意味がないことに気付いてきましたね。
830: 匿名さん 
[2022-02-19 09:16:12]
>>829 匿名さん

最近みなさん賢くなってきたので、大地震が起こり被害を受ける可能性を考え、火災保険に加え地震保険に入るようになってきました。さらに、武蔵小杉での水災例や各地で洪水被害が起きているので水災特約もつけるようになってきましたよ。特に多いのが水漏れ事故。マンションで水漏れを起こすと火災とは異なり、事故を起こしたものが賠償責任を負いますので、火災保険は必須です。
831: 匿名さん 
[2022-02-19 09:27:15]
ストレスが原因かもしれませんね。
832: 匿名さん 
[2022-02-19 11:41:12]
>>831 匿名さん

そう言うやストレスで頭がおかしくなって早期退職を余儀なくされた方にはこれ。

ストレス性疾患、保険がカバー 胃潰瘍や突発性難聴も
長期入院にも備え
2018/4/29

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO29634520Q8A420C1PPE000/
833: 匿名さん 
[2022-02-19 11:41:45]
>>831 さん

そう言う方やストレスで頭がおかしくなって早期退職を余儀なくされた方にはこれ。

ストレス性疾患、保険がカバー 胃潰瘍や突発性難聴も
長期入院にも備え
2018/4/29

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO29634520Q8A420C1PPE000/
834: 匿名さん 
[2022-02-19 14:39:16]
認知症の老人が騙され脅され、不要な保険に入らされる事件が多発しています。もはや社会問題ですね。
835: 匿名さん 
[2022-02-19 15:41:54]
そうそう。認知症保険に入りましょう。

認知症保険ってどんな保険!?

高齢化が進む日本では、要介護認定を受ける人が年々増加傾向にあります。要介護となった原因で最も多いのが、認知症といわれており、このような状況から認知症に関する保障に特化した「認知症保険」と呼ばれる商品も徐々に増えてきました。では、「認知症保険」とは、どのような内容で、どんなときに保障されるのでしょうか? くわしく見てみましょう。

2021年11月11日更新

このページの要点をまとめると・・・
認知症保険は、医師に認知症と診断確定されたら保障の対象となるのが一般的
認知症保険は、器質性認知症(記憶・認知機能が低下して日常生活に支障がでている状態)の場合に保障される商品が多い
認知症保険には「軽度認知障害(MCI)」も保障の対象としている商品がある
認知症になると、自身で保険金請求ができなくなる可能性があるので、加入する際は家族に伝えておくことが重要

https://hoken.kakaku.com/gka/article/1905a.html
836: 匿名さん 
[2022-02-19 16:03:33]
保険貧乏が増えているようですね。
837: 匿名さん 
[2022-02-19 16:49:28]
自転車事故を起こして無保険貧乏が増えているようですよ。自動車保険とかに入っていなければ、要注意です。自転車損害賠償保険に加入しましょう。


自転車事故の損害賠償に係る現状について

https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/bicycle-dgs/pdf01/04.pdf
自転車事故を起こして無保険貧乏が増えてい...
838: 匿名さん 
[2022-02-19 17:07:46]
タバコを吸う人がいなくなったので火事は起きません。なので火災保険は不要。
839: 匿名さん 
[2022-02-19 17:40:42]
喫煙者はどんどん減っていますが、喫煙者は頭がやられているのでどこでも喫煙して凶悪犯罪を起こしたり火災を起こしたりするようですよ。高層マンションに住んでいても近所に喫煙者がいると悲惨なことになります。火災保険をかけていないと財産を失います。



豊洲タワマン火事の原因はたばこ?出火したマンションはシンボル?【動画あり】

https://www.dream-stage.jp/09/14187/
840: 匿名さん 
[2022-02-19 17:59:54]
同感。日本の建築の耐震性能は世界一なので震災保険に入る必要はないですね。
841: 匿名さん 
[2022-02-19 18:10:30]
長周期地震動の被害が出たのが2011年。まだまだ対策は十分とは言えません。東日本の地震が大阪の高層ビルに被害を与えることがわかりました。地震保険は必要です。震災保険とは呼ばないようですが。


東日本大震災の長周期地震動 大阪のビルも被害
2011年11月14日 16:17

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1402K_U1A111C1000000/
842: 匿名さん 
[2022-02-19 18:12:53]
なるほど。日本だけのようですね、意味のない保険にいっぱい入ってるのは。ガラパゴス。
843: 匿名さん 
[2022-02-19 18:26:58]
高校の社会科で習うはずですが、高校を卒業していないと知らないかも。

損害保険の歴史
~はじまりは海上貿易から~

https://job.career-tasu.jp/finance/articles/053/

生命保険はまだ身近ではない学生たちも海外旅行保険、ペット保険などには加入したことがある方もいるのではないでしょうか? 損害保険は今では自動車保険や火災保険、傷害保険が主流になっていますが、現代の損害保険の起源は古代ギリシャまでさかのぼります。今回は損害保険の成り立ちについてご紹介しましょう。

保険の成り立ちは紀元前2250年頃!?
海上貿易とともに発展
844: 匿名さん 
[2022-02-19 18:42:55]
そう。保険の無意味さに気付いて、解約する人が増えていますね。
845: 匿名さん 
[2022-02-19 19:00:55]
確かに火災保険の意味がわからない無教養な貧困層もあるのは事実です。

https://kasai.insweb.co.jp/fire-insurence-kanyuritsu/

まとめ
火災保険・共済の加入率は82%と試算されています。物理的・経済的に必要のない世帯もありますが、生活の再建を楽にするためには火災保険・共済に加入しておくのが大切です。また、水災補償ありの条件を付けると66%、地震補償ありの条件を付けると49%と加入率が大きく下がります。思ってもいなかった場所で災害が起こるケースもあります。万が一の時の備えは十分かよく考えてみましょう。

火災保険は複数年分を一括して払うとそれなりの金額になります。負担を減らしたいという場合は、火災保険一括見積もりを利用して保険料が安い火災保険を探したり、複数年契約で年払いなどの分割払いの条件がよい火災保険を探したりしましょう。
846: 匿名さん 
[2022-02-19 19:05:29]
そう、現代の日本で火災保険なんて無意味ですね。
847: 匿名さん 
[2022-02-19 19:49:43]
確かに住宅購入者以外には無意味だろう。
848: 匿名さん 
[2022-02-19 23:51:54]
低収入の貧困家庭なのに保険をかけてさらに貧困になっている、いわゆる保険貧乏が増えているそうです。
849: 匿名さん 
[2022-02-20 00:04:17]
確かに低収入の貧困家庭だと住宅購入は無理ですね。火災保険も不要です。
850: 匿名さん 
[2022-02-20 00:21:50]
治安の悪い貧民街では放火が多いので火災保険は必須だと思います。
851: 匿名さん 
[2022-02-20 01:11:48]
確かに、放火や失火はどこでも起きる。

放火の被害が火災保険で補償されないことはあるか?
2021年12月13日更新

https://hoken-kyokasho.com/fire-insurance-arson

総務省消防庁がまとめた「平成30年版 消防白書」によれば、2017年の出火件数3万9,373件のうち、最も多い出火原因はたばこ(3,712件)で、2位は放火(3,528件)だったとのことです。

出火原因が「放火の疑い」(2,305件)にとどまったケースも含めると、火災のうちおよそ7件に1件が放火もしくは放火の疑いによるものと言えます。

この記事では、放火による火災に関して、火災保険でどのような補償が受けられるか、あるいは被害を受けたときにどのように保険金を請求するのか、簡単に解説しています。

1.放火はよほどでない限り火災保険の対象

放火は原則として火災保険の補償対象です。自分自身や近親者が関係しているごくまれなケースを除き、保険金を受け取れます。
852: 匿名さん 
[2022-02-20 01:12:32]
再掲ですが、火災保険でカバーされるのは火災だけではありません。

意外と知られていないけど、火災保険は火災による保険金請求件数よりも、台風による被害など、火災以外の災害や事故を原因とする保険金請求件数の方が多いんだよ!!

・・・

火災保険は、火災、落雷やガス爆発などによって被害が発生した際に補償される保険だと思われがちだけど、実は、そういった補償についての保険金請求件数は全体のおよそ1割程度なんだ。

・・・

https://www.hokende.com/columns/new_employee/6

853: 匿名さん 
[2022-02-20 01:13:45]
豊洲タワマン火事の原因はたばこ?出火したマンションはシンボル?【動画あり】

https://www.dream-stage.jp/09/14187/


放火でなくても失火があるから保険は必要。
854: 匿名さん 
[2022-02-20 01:14:08]
保険貧乏とは、不要な保険に入りすぎて家計が苦しくなっている状態を言うそうです。
855: 匿名さん 
[2022-02-20 01:14:49]
再掲ですが、火災保険でカバーされるのは火災だけではありません。

意外と知られていないけど、火災保険は火災による保険金請求件数よりも、台風による被害など、火災以外の災害や事故を原因とする保険金請求件数の方が多いんだよ!!

・・・

火災保険は、火災、落雷やガス爆発などによって被害が発生した際に補償される保険だと思われがちだけど、実は、そういった補償についての保険金請求件数は全体のおよそ1割程度なんだ。

・・・

https://www.hokende.com/columns/new_employee/6

856: 匿名さん 
[2022-02-20 01:16:34]
再掲ですが、ストレスで頭がおかしくなって早期退職を余儀なくされた方にはこれ。

ストレス性疾患、保険がカバー 胃潰瘍や突発性難聴も
長期入院にも備え
2018/4/29

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO29634520Q8A420C1PPE000/

857: 匿名さん 
[2022-02-20 01:18:32]
貧民街では放火が多いので火災保険は必須だと思います。
858: 匿名さん 
[2022-02-20 01:22:09]
再再掲ですが、火災保険でカバーされるのは火災だけではありません。

意外と知られていないけど、火災保険は火災による保険金請求件数よりも、台風による被害など、火災以外の災害や事故を原因とする保険金請求件数の方が多いんだよ!!

・・・

火災保険は、火災、落雷やガス爆発などによって被害が発生した際に補償される保険だと思われがちだけど、実は、そういった補償についての保険金請求件数は全体のおよそ1割程度なんだ。

・・・

https://www.hokende.com/columns/new_employee/6

859: 匿名さん 
[2022-02-20 01:23:35]
今後、高齢者の方がどんどん認知症を発症しますので、認知症保険で備えましょう。

https://www.google.com/search?q=%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E4%BF%9D%E...
860: 匿名さん 
[2022-02-20 01:24:51]
保険貧乏の状態になるとなかなか抜け出せず、大変らしいです。
861: 匿名さん 
[2022-02-20 06:58:28]
>>860 匿名さん

↑経験者は語る。

バカじゃなければ、保険貧乏にならないようにすれば良いだけだと思う。そもそも火災保険で保険貧乏になることはないが。
862: 匿名さん 
[2022-02-20 07:01:39]
老人ほどいっぱい保険に入るようです。
863: 匿名さん 
[2022-02-20 07:51:47]
ははは。マンションを買えない人は火災保険に入る必要がなくて良かったね。
864: 匿名さん 
[2022-02-20 07:52:44]
若くても若くなくてもローンを組めば火災保険は必須です。
865: 匿名さん 
[2022-02-20 07:53:18]
若くても若くなくて自動車買ったら任意自動車保険はほぼ必須です。
866: 匿名さん 
[2022-02-20 07:55:13]
保険をかけずに事故を起こせしたり被災したりすれば、一生大きな債務を背負って、貧困生活確定。
867: 匿名さん 
[2022-02-20 07:57:26]
>>862 匿名さん
確かに小中学生はあまり保険に入らない。
貧困層は保険の対象になる財産がないので保険に入る必要がない。
868: 匿名さん 
[2022-02-20 08:17:06]
要は資産が形成されるとそれなりのリスクヘッジが必要と言うこと。
869: 匿名さん 
[2022-02-20 08:45:00]
認知症がすすむと判断力が低下して、保険に入るようです。
870: 匿名さん 
[2022-02-20 09:05:39]
>>869 匿名さん

確かに認知症保険は必要かも。

認知症保険ってどんな保険!?

高齢化が進む日本では、要介護認定を受ける人が年々増加傾向にあります。要介護となった原因で最も多いのが、認知症といわれており、このような状況から認知症に関する保障に特化した「認知症保険」と呼ばれる商品も徐々に増えてきました。では、「認知症保険」とは、どのような内容で、どんなときに保障されるのでしょうか? くわしく見てみましょう。

2021年11月11日更新

このページの要点をまとめると・・・
認知症保険は、医師に認知症と診断確定されたら保障の対象となるのが一般的
認知症保険は、器質性認知症(記憶・認知機能が低下して日常生活に支障がでている状態)の場合に保障される商品が多い
認知症保険には「軽度認知障害(MCI)」も保障の対象としている商品がある
認知症になると、自身で保険金請求ができなくなる可能性があるので、加入する際は家族に伝えておくことが重要

https://hoken.kakaku.com/gka/article/1905a.html

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる