健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?
[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21
注文住宅のオンライン相談
火災保険や地震保険に入っていますか?
2381:
匿名さん
[2022-04-09 14:37:52]
|
2382:
匿名さん
[2022-04-09 15:04:13]
多分、自動車免許も持ってないし、自家用車もない方なんでしょう。毎年事故を起こすと保険料がどうなるか知らないんでしょうね。
|
2383:
匿名さん
[2022-04-09 16:20:52]
保険会社がどんどん破綻しているそうです。
仕方ないけど、払った保険料がパーになるので悲しい。 |
2384:
匿名さん
[2022-04-09 18:37:05]
保険はいざというときの備え。保険会社自体も保険に入っています。
|
2385:
匿名さん
[2022-04-09 18:38:00]
藁や木の家は燃えますが、マンションに火事は起こりません。
|
2386:
匿名さん
[2022-04-09 18:38:29]
鉄筋コンクリは燃えないのです。
|
2387:
匿名さん
[2022-04-09 18:57:42]
ベッドやソファが鉄筋コンクリート製って素敵ですね。
|
2388:
匿名さん
[2022-04-09 18:58:36]
保険会社が破綻して、契約が無効になるらしい。払い損。
|
2389:
匿名さん
[2022-04-09 19:23:30]
刑務所や拘置所で火災ってないかも。だったら保険は不要ですね。
|
2390:
匿名さん
[2022-04-09 19:35:43]
マンションは燃えないけど、木造の集合住宅は危ない。
|
|
2391:
匿名さん
[2022-04-10 00:25:40]
マンション火災は毎日のように起きています。
https://youtu.be/73nhjo-IyfQ https://youtu.be/UaLhWq6QEqY https://youtu.be/TTEhQDOpUP8 嘘は止めましょう。 |
2392:
匿名さん
[2022-04-10 07:21:18]
滅多に火事にならないから保険が役立つことが理解できない低能の方がおられるようですね。
マンションが必ず火事になるなら、保険は成立ちません。小学生でも高学年ならば理解出来そうですが・・・。 |
2393:
匿名さん
[2022-04-10 09:34:38]
火事が起きることはないので、保険は解約。
|
2394:
匿名さん
[2022-04-10 12:53:29]
火事が起きなければ、火災保険は存在しない。
|
2395:
匿名さん
[2022-04-10 13:22:51]
昔の建物は燃えやすい建材で作られていたので、よく火事になったそうです。
今はそのようなことはないです。 |
2396:
匿名さん
[2022-04-10 13:39:40]
火事にならないのならば火災保険は確かに必要ない。当然の話。火災保険は存在しないはずですね。
|
2397:
匿名さん
[2022-04-10 16:20:43]
昔に比べると、建材の耐火性が抜群になりましたね。
火事なんてもう起きない。 保険はいらない。 |
2398:
匿名さん
[2022-04-10 16:38:14]
火事が全くなければ保険は成り立ちません。保険料は限りなくゼロ円に近づくでしょう。
でも火災保険の保険対象は火災だけじゃないのだけれど? 火災保険に入ったことのない人には理解できないでしょうね。 |
2399:
匿名さん
[2022-04-10 16:39:31]
|
2400:
匿名さん
[2022-04-10 16:46:03]
そういえば、平成以降、地震も全然発生していないですね。
地球全体に地盤が安定してきたんでしょう。 地震保険なんて、もういらないですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
未だに保険の仕組みが理解できないんだ。
気の毒に。