マンションなんでも質問「火災保険や地震保険に入っていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 火災保険や地震保険に入っていますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-27 09:07:50
 削除依頼 投稿する

健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?

[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21

 
注文住宅のオンライン相談

火災保険や地震保険に入っていますか?

1441: 匿名さん 
[2022-03-06 06:57:27]
>>1440 匿名さん
保険は重要ということで、皆納得ですね。異議なし!
1442: 匿名さん 
[2022-03-06 06:58:52]
保険証書がなくなると、契約が無効になるんですって!こわい!
1443: 匿名さん 
[2022-03-06 07:07:39]
>>1440 匿名さん

激しく同意。

保険は重要だね。
1444: 匿名さん 
[2022-03-06 07:10:37]
>>1437 匿名さん

だよね。保険は助け合い。必要だよね。
1446: 匿名さん 
[2022-03-06 07:35:49]
>>1427 匿名さん

富裕層って相続対策で生命保険を使うのですね。火災保険で日常生活の危機にも対応して、リスクヘッジ万全と言ったところでしょうか。参考になりますね。
1447: 匿名さん 
[2022-03-06 07:36:58]
>>1445 匿名さん

凄いですね。保険に貧しい人も入るんですね。そりゃ皆さん入るはずだ。
1448: 匿名さん 
[2022-03-06 07:38:42]
>>1434 匿名さん

低能って事故やトラブルを起こしやすいから、低能でも保険が必要なんですね。

1449: 匿名さん 
[2022-03-06 07:38:52]
収入が少ない非正規は、保険に入ってるみたい。
1450: 匿名さん 
[2022-03-06 07:40:10]
喫煙者って頭がおかしいから、ガンになりやすくても、案外頑なに、生命保険やガン保険を拒否するかも知れませんね。
1452: 匿名さん 
[2022-03-06 08:02:07]
>>1451 匿名さん

だよね。勿論富裕層は保険で相続税を圧縮するらしいけれども、庶民は切実に災害やまさかの時に備えないといけないからね。

激しく同意。
1453: 匿名さん 
[2022-03-06 08:02:57]
>>1449 匿名さん

雇用保険も重要ですね。
1455: 匿名さん 
[2022-03-06 08:20:33]
下流老人や非正規に保険を売りつける会社はブラック。
1456: 匿名さん 
[2022-03-06 10:38:15]
>>1454 匿名さん

そうそう、火災保険は皆に大切。生命保険は富裕層の相続税圧縮に大切。
1457: 匿名さん 
[2022-03-06 10:41:58]
>>1455 匿名さん

気の毒に。被害者の人?それで保険を恨んでいるんだ。
1458: 匿名さん 
[2022-03-06 10:51:09]
昔はみんなが貧乏でした。だから保険が必要な時代で、みんなが保険に入っていました。
でもいまは違います。豊かになり、余裕があります。何があっても有り余る金融資産でなんでもできます。
1459: 匿名さん 
[2022-03-06 12:05:33]
>>1458 匿名さん

ありあまる金融資産を持つ人はいません。不動産や動産を不慮の事故や災害から守るのが損害賠償保険です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる