健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?
[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21
注文住宅のオンライン相談
火災保険や地震保険に入っていますか?
2713:
匿名さん
[2022-05-10 02:22:45]
ははは。根拠は?
|
2714:
匿名さん
[2022-05-10 02:25:18]
ははは。根拠を問うようなことか?保険の意味を考えればわかりそうなものだが?リスクがあればヘッジするビジネスが成り立つが、リスクがなければヘッジする必要がないのでそんなビジネスは成り立たない。そんなことも理解できないって低能の喫煙者か?
|
2715:
匿名さん
[2022-05-10 02:40:13]
富裕層で入る人はいません。
|
2716:
匿名さん
[2022-05-10 02:42:02]
ははは。根拠は?
|
2726:
匿名さん
[2022-05-10 07:09:32]
最近のマンションは燃えないし壊れないから、保険は不要。
|
2727:
匿名さん
[2022-05-10 07:32:22]
ははは。喫煙者はマンションは燃えないと思ってマンション火災を起こすアホウばかり。
|
2728:
匿名さん
[2022-05-10 07:32:56]
安い建物は燃えたり、すぐに壊れたり。保険が大事。
|
2729:
匿名さん
[2022-05-10 09:05:10]
|
2730:
匿名さん
[2022-05-10 09:44:26]
地震で壊れる団地には保険が必要。
|
2731:
匿名さん
[2022-05-10 10:20:27]
地震で倒れる食器棚や本棚、テレビ、壊れる食器などにも、地震保険は必要。
|
|
2746:
匿名さん
[2022-05-10 19:58:50]
|
2747:
匿名さん
[2022-05-10 23:55:49]
ははは。エビデンスよろしく。
|
2755:
匿名さん
[2022-05-11 10:07:27]
マンションが燃えるなんて聞いたことも見たこともない。
|
2767:
匿名さん
[2022-05-11 17:10:52]
ははは。気の毒な人もいるんですね。ひろゆきは生保は不要、損保は必要、任意自動車保険には入っていると言っていたようですが、交通事故を起こしたら、いくらひろゆきでも逃げ切れないですからね。死亡事故でも起こしたら億単位の賠償金になるでしょうから、貧富は関係なしに保険に頼らざるをえないですね。
|
2774:
匿名さん
[2022-05-13 15:14:10]
[No.2717~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・意図的な迷惑行為 ・削除されたレスへの返信 |
2775:
匿名さん
[2022-05-13 21:56:36]
>>2711
>>地震で壊れる団地には保険が必要。 東北地方太平洋沖地震で日本海溝のアスペリティが滑って破壊されたエネルギーは核爆弾何個かね? ツアーリボンバが何千個あっても、この自然のパワーには叶わないとした永遠に頭がおかしいニコチン依存症に侵された脳。 |
2776:
匿名さん
[2022-05-14 10:19:05]
保険で世界中のみんなを元気にしたい。
|
2777:
匿名さん
[2022-05-14 10:37:37]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E9%99%BA
保険(ほけん)は、偶然に発生する事故(保険事故)によって生じる財産上の損失に備えて、多数の者が金銭(保険料)を出し合い、その資金によって事故が発生した者に金銭(保険金)を給付するための制度。 確かに事故の被害を少しでも補えれば、事故に遭ったものは少しでも元気になるが、日本語力にかなり問題があると思う。 |
2778:
匿名さん
[2022-05-14 11:25:50]
保険で世界中のみんなを笑顔にしたい。
|
2779:
匿名さん
[2022-05-14 11:34:12]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報