一戸建て何でも質問掲示板「落葉樹のシンボルツリー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 落葉樹のシンボルツリー
 

広告を掲載

おびやん [更新日時] 2012-11-23 18:53:33
 削除依頼 投稿する

昨年の夏、新築し入居したのですが、外構は最低限の駐車場、犬走り、ポスト程度で
庭には全く手をつけておりませんでした。
今年から休日の合間を見つけDIYで少しずつ始めたところです。
さて、題名の件ですがシンボルツリーをどうするべきか思案中です。
駐車場に追いやられ、さして広くもない庭にシンボルツリーを
入梅までに植えようと考えているのですが、予定場所は道路と水路により
全く遮る物がなく西日が日没まで射す状況です。
こういった条件では常緑樹を選択すべきなのでしょうが、
春には新緑を、秋には紅葉を、冬は樹形を楽しみ、四季を感じさせてくれる樹木にしたいのです。
しかし、落葉樹は夏の強烈な西日で、葉が焼けてしまうことも多いと聞きます。
また、シンボルツリーとしては、あまり虫がつかず、それなりに大きくなり、かつ大きくなりすぎず剪定が簡単という条件も必要かと思います。
現在、選択候補としては樹形の美しさなどから「エゴノキ」、「ヤマボウシ」、
「ハナミズキ」、「アオハダ」、「アオダモ」などの株立を考えています。
「シャラ」、「ヒメシャラ」、「ジャックモンティー」は西日に弱いと聞き、候補から外しています。
「サルスベリ」は、ウドンコ病、すす病といった病気、アブラムシなどの虫のことを考慮して除外いたしました。
西日に強く条件を満たす、あるいは近いのはどれなんでしょうか。
また、このほかにもお勧めの落葉樹があれば教えていただければ幸いです。

住居は埼玉県南部で外壁はほぼ白色のタイル、特徴のない総二階の家です。

[スレ作成日時]2010-02-22 22:42:24

 
注文住宅のオンライン相談

落葉樹のシンボルツリー

1: 匿名 
[2010-02-23 00:31:18]
全然このみじゃないかもしれませんが『だいだい』もいいですよ。夏みかんのような実がなるんですが まだ落ちないうちに次の実が色づきとてもきれいです。
2: やまぼーし 
[2010-02-23 01:52:28]
わたしはやまぼうしですね手入れも楽で四季をたのしむます

わたしも埼玉南部なんですよ 駐車場に追いやられた庭よくわかります
せめて シンボルツリーはたのしみたいですぬ

★シンボルツリーはみなさんどこでかってるのでしょうかね
3: おびやん 
[2010-02-23 02:06:55]
ダイダイですか。常緑樹ですね。
葉の色が濃くて、新緑を楽しむには向いていないような気がします。
ヤマボウシは西日に強いのでしょうか?

★シンボルツリーはみなさんどこでかってるのでしょうかね
大手ショッピングサイトとか、ネットオークションでも入手できます。
オークションでは樹形も確認できるのでいいんですが、やはり実物が確認できないので、ちょっと不安はあります。
近所の大手ホームセンターでは樹種も限られ、マイカーに積載できるサイズも限られてしまうため、
特に珍しい樹種はオークションになってしまうかなぁ・・・。
4: 匿名さん 
[2010-02-23 07:41:03]
やはり北側を、駐車場に取られ、
南側の庭に狭いながらも、桂、やまぼうし、やまもみじ植えています。
一日中日が当たりますが、特に問題はありません。
ちなみに、やはり埼玉南部です。
基本的に手入れは楽ですが、夏の殺虫、秋の落ち葉掃除等は大変です。
特にやまもみじは、虫にやられやすいようで、
我が家のもみじは、一枝虫によって枯れてしまいました。
でも、新緑、落葉、枝葉、積雪等等、四季折々の風景は、楽しいですよ。
5: おびやん 
[2010-02-23 17:57:05]
No.4 by 匿名さん 有益な情報ありがとうございます。
「モミジ」、紅葉に関してはダントツに美しいでしょうね。
でも、一般的な落葉樹シンボルツリーの中で、美味しいようで一番虫に好かれているようです。
いろんな毛虫やテッポウムシも寄生するようで、候補からは削除いたしました。
「カツラ」についても、樹形は美しいのですが、最大樹高が30mと聞いて除外いたしました。
「ヤマボウシ」が一日中日が当たる環境で、さらに同じ埼玉南部で成長していると聞き安心できました。
「エゴノキ」、「ヤマボウシ」、「ハナミズキ」、「アオハダ」、「アオダモ」の中では
No.4 by 匿名さん の情報提供のおかげで「ヤマボウシ」が一歩リードしました。
6: 匿名さん 
[2010-02-23 18:10:14]
ヤマボウシを西日に当てると葉が焼けるで。
7: 匿名 
[2010-02-23 18:35:23]
一般的な家の庭で桂を30mに伸ばさないだろ
8: おびやん 
[2010-02-23 18:44:27]
やはり焼けますか…。
夏に葉が焼けてしまうと、紅葉が楽しめなくなってしまいますね。
候補の中では、どれが焼けにくいのでしょうか?
9: 4 
[2010-02-23 23:56:48]
>>6
そんなに焼けませんよ。
きっちり赤くなって、落葉しますよ。

>>5
桂は成長が良いですよ、たしかに。
枝っぷりが一番良いです。
何より丈夫だし。でも落葉の掃除が大変です。

やまぼうしもしっかり紅葉して落葉します。
これも掃除が大変ですけど、悪くないと思います。

が、日本人だからなのか、もみじが一番進めたいです。
個人的に、やはりもみじの落葉は良いですよ。
まあ好みですけどね。



10: 匿名さん 
[2010-02-24 01:17:07]
ワシもモミジを勧める
11: 匿名さん 
[2010-02-24 01:34:30]
エゴノキは、西日も平気だし、虫も付きにくい(なんだっけ、虫コブを作るのは付きます)ですが、
成長はかなり早いです。バシバシ剪定しても大丈夫ですし、乾燥にも強い方ですけど。
12: 匿名さん 
[2010-02-24 06:54:14]
>8
「エゴノキ」、「ヤマボウシ」、「ハナミズキ」、「アオハダ」、「アオダモ」
11さんも奨めているけどこの中ではエゴノキが西日に耐えるかと。
成長すれば樹形も良くなるし剪定も簡単。モミジはヘタクソが剪定すると樹形を崩します。
13: 匿名さん 
[2010-02-24 17:42:55]
家は洋風ですか?

洋風なら私は株立が好きです。
アオハダ・アオダモ葉っぱの形も大きさ色も良く
白いタイルに良く合うのでは、株立ならそんなに剪定こだわることないし。

紅葉ならもみじ・かえでがきれいですよね、いろんな種類あって
株立もあるし、好みに合うのもあるかもしれないですね。
14: 匿名 
[2010-02-24 19:58:06]
うちもエゴノキですが、かなりタフな樹木です。剪定をバシバシやっても問題ないし、虫も付きにくいです。
冬の樹型も花が咲く様も綺麗ですが、紅葉はただ枯れ荒んでいくような哀しい様子ですね、
夏はバンバン生い茂る元気なのでほって置くと大きくなりすぎるのが怖いくらいです。
15: 匿名さん 
[2010-02-25 21:39:57]
スレ主さんは雑木が好きなんですね。私は「やまぼうし」の株立ち高さ9mを西側に植えています。
関西の市街地でもやはり害虫被害はあります。幹にはテッポウムシ、枝にはコマダラカミキリ、
葉にはイラガの被害が出ます。テッポウムシは幹の中を食い散らかすため、樹勢がかなり落ちます。

ただ、対処も簡単で、テッポウムシは木の根あたりの木屑を見ていれば解りますし、カミキリは
ギーギー鳴くので探して捕殺します。イラガは卵をそぎ落とせば問題ありません。これでも「ヤマボウシ」
は害虫の被害は少ない樹木の部類です。確かに西日焼けはありますが、葉先が1~2センチ程度焼ける程度
ですので気になりません。

良い所は、今の時期は樹形を楽しみ、春は黄緑色の新緑で生命を感じ、5月頃には花のような白い総苞片が
綺麗です。夏は茂った葉の下のデッキで木漏れ日を楽しみ、秋には食用できる赤い実が実ります。
更には真っ赤な紅葉を見ることができ、四季を楽しめ、樹形が素晴らしい良い樹木でお勧めします。

日本産の樹木でスレ主さんが書かれていないものとして、「アカシデ」「カツラ」等も素晴らしい
樹木と感じます。

参考になれば幸いです。
16: 匿名さん 
[2010-02-26 14:59:05]
カツラの株立ちは良いですね
17: 匿名さん 
[2010-02-26 15:30:10]


モミジは良いですよね、特に出猩々(デショウジョウ)は新芽が真っ赤で見事ですよ。

ただ、落葉樹はどうしても葉焼けは覚悟しないといけないでしょうね。

葉を見れば判りますが、基本的に落葉樹はカサカサしていて、常緑樹はツルっとしていますよね。

常緑はそのツルっとしたクチクラ層が有るので、葉が丈夫なんだそうですよ。

植栽する場所によって日当たり、風邪の抜け具合、土の中の様子が同じ物は無いですからね。

同じ地域でも、まったく別でそれを微気象といって、2,3件お隣が綺麗でも、自分の家が綺麗になるかどうかは判りません。植木自体生き物で、個体によっても違いますしね。

ヤマボウシとハナミズキは落葉で花も綺麗で、実も付いて、赤く紅葉するし、樹形も暴れないからシンボルツリーには最適ですね。

モミジは剪定が難しいんですよ。
18: 近所をよく知る人 
[2010-02-26 20:41:45]
うちは東道路の南東にブルーのライラック、南西にコハウチワカエデ、自分で植えました。
不満はありません。
19: 匿名さん 
[2010-02-28 08:46:11]
コハウチワカエデは憧れます。でもうちは中部地方なので高いんですよね。
関東の方では安価で手に入るとか。羨ましい。
なのでイロハモミジで我慢しました。
あと憧れるのはハナノキなんですが巨木になるようで躊躇しています。
20: 申込予定さん 
[2010-02-28 13:53:27]
このスレ良いですね。情景を想像するのが楽しく一番のお気に入りです。
私はまだ家も建てていませんが、鳥などが庭に来る家に憧れています。
長く続くことを期待しています。
21: 匿名さん 
[2010-02-28 16:42:15]
私もこのようなスレは好きです。
荒れないといいですね。
22: 購入検討中さん 
[2010-02-28 22:11:43]
>鳥などが庭に来る家

自分もそう思ったけれど、
実際は、鳥、駄目。
水飲み台設置したりしたら、
庭がすごく汚れるし、芽はついばむ。
ちょッチ後悔しております。

23: 匿名さん 
[2010-03-01 00:30:53]
うちは、鳥来ますよ~。一時期はキジバトとヒヨドリが巣を作りました。

でも、ウンチもしていきますね。可愛さを取るか、どちらをとるか・・・
24: 匿名 
[2010-03-01 10:07:53]
ま〜、どちらも揃って自然って所ですかね。

樹木も鳥も人間の都合通りには行きませんね〜。
25: 匿名さん 
[2010-03-01 14:35:15]

エゴノキは紅花(実際にはピンク)もあるのでお勧めですね、綺麗ですよ。
26: 匿名 
[2010-03-01 19:59:58]
ピンク花のエゴノキは可愛いですが、外壁や外構のイメージによっては、
ちょっとケバい感がないですか? うちはミスマッチにならないように
ノーマル白にしようと思っています。ヤマボウシと悩んでいますが、
ヤマボウシの丸っこい葉と花の色と形に少し抵抗感があるんですよね。
27: 匿名さん 
[2010-03-01 22:33:05]

紅のエゴはケバくは無いとおもいますよ?薄めですしね、好みですけどね・・・

ケバいと言えば花木でもメインツリーでもないけど、ピラカンサなんかがケバと思いますけどね・・・

もちろん白も華やかなのに凛としていて好きですけどね。
28: 匿名さん 
[2010-03-02 07:51:50]
>外壁や外構のイメージによっては、ちょっとケバい感がないですか?
>ヤマボウシと悩んでいますが、ヤマボウシの丸っこい葉と花の色と形に少し抵抗感があるんですよね。

エゴもやまぼうしも普通の家でしたら似合わないことはないんじゃないかなぁ。
人による感覚器の違いの問題かな。
29: >>26 
[2010-03-02 20:35:57]
ヤマボウシはやはり人気ありますねぇ・・、営業もやはり奨めます。でもうちは白エゴでいこうと考えてるんですが
この二つのメリット・デメリットどなたかご教授くださいませ。。
30: 匿名さん 
[2010-03-02 23:43:22]

ヤマボウシとエゴの違いですか?

ヤマボウシは比較的樹形がロウソクの炎みたいな形で樹形がまとまってる感じだから、玄関脇とか、ちょっと狭いところなんかに向きますかね。この樹形だと他にはシャラなんかもそうですね。

エゴは逆にモミジみたいに上で広がる樹木だから、デッキに木陰がほしいとか、広い所なんかがいいんじゃないかなと思いますよ。

31: 入居予定さん 
[2010-03-03 02:32:24]
果実はシンボルツリーには不向きでしょうか?
良いと思っているのは、私だけでしょうか?
32: 匿名さん 
[2010-03-03 05:56:30]
>玄関脇とか、ちょっと狭いところなんかに向きますかね。
ヤマボウシを玄関脇なんかに植えると大変なことになる。無茶苦茶言ったらダメ。
33: 匿名 
[2010-03-03 08:07:06]
玄関脇だとどう大変なんですか?
34: 匿名 
[2010-03-03 09:07:51]
>>33
勝手にインターホンを鳴らします
35: 匿名さん 
[2010-03-03 11:46:05]

よく柑橘系の樹とユズリハはセットで植えた、なんて事を聞いた事有りますよ。

「ダイダイ、ユズル」で縁起がいいと。

落葉の果実は毛虫が大変じゃないですかね?

インターホン押すヤマボウシは剪定しましょう。
36: 匿名さん 
[2010-03-03 13:43:45]
くちなしはどうでしょうか
シンボルにはむきませんかね
37: 匿名さん 
[2010-03-03 13:51:29]
僕のシンボルはむけてます
38: 匿名さん 
[2010-03-03 14:14:52]
>31
ジューンベリーです。樹形もいいし程よい大きさになります。
柑橘類はシンボルツリーとして向かないですね。
39: 匿名 
[2010-03-03 14:36:13]
柑橘系はとげがあるからね、気をつけないとね。
ジューンベリーじゃ小さくない?メインとしては。
40: 匿名さん 
[2010-03-03 21:35:19]
ジューンベリーは5、6メートルくらいになるからメインツリーとしては問題ないでしょうな。
花も綺麗だし、実も甘い。
41: 匿名さん 
[2010-03-03 22:24:38]
友達の家のジューンベリーは毛虫が大量に発生するので3年目に伐採されてました。
虫がつきやすい木は玄関前に植えると悲惨な結果になりますね。

別件なんですが、ソヨゴかシマトネリコを植えようと思います。
周りの家に迷惑掛けたくないので常緑が良いのですが、
葉っぱの感じはシマトネリコの方が良い気がしますが、どんな感じでしょうか?
詳しい人がいたら教えて下さい。
42: 匿名さん 
[2010-03-04 01:33:34]

ソヨゴもシマトネリコもウチに有りますが、ソヨゴは赤い実が付くと可愛いですよ、でも、黄色い(白っぽい)実が付くものもあるみたいです。

シマトネリコは結構伸びが良くて、夏に風が吹くと細振りな枝が揺れて涼しげですね。でも、場所によっては寒風に葉が焼ける事もあるようですよ。

両方ともそんなに虫は気になりませんね。
43: 土地勘無しさん 
[2010-03-04 13:06:03]
ジューンベリー なかなか良さそうですね。 暖かくなったら探してみます。
44: 匿名さん 
[2010-03-04 16:58:19]
ジューンベリーは人気種だから形のいいのを探すのが大変なんだ。
45: サラリーマンさん 
[2010-03-04 17:53:01]
どんぐりの木もいいですよ。コナラとか。
うちは庭にミズナラを植えてます。

外国産のピンオークやスカーレットオークもよいです。
46: 入居済み住民さん 
[2010-03-04 19:45:39]
うちは、玄関脇に、ソヨゴとキンモクセイ、クロモジがあります
クロモジの光沢のあるつややかな黒色の樹皮はいいですよ

これから、新芽の時期が楽しみです
47: 匿名さん 
[2010-03-04 20:28:02]
どんぐりのある家はいいね
48: 匿名さん 
[2010-03-04 22:42:06]
ソヨゴの話です。
雄株と雌株が有るので、赤い実を付けるのは雌株です。
実は可愛いのですが、鳥もなかなか食べないので、おいしくないのでしょうねぇ(笑
花も小さくて可愛いのが沢山咲きます。花が小さい割には蜜があるらしく、ハチがたくさん来ます。

虫はですね・・・うちはルビーロウカイガラムシが大発生してくれました。
これ単性生殖するので、ちょっとでも残っていると復活します。しかも薬が効かないと、一度
取り付かれるとかなりたちが悪いです。うちは2年かけてバトルしました。
49: 匿名 
[2010-03-05 19:51:18]
>>47さん同感・・ここは落葉樹のスレですが、、
うちの庭の真ん中にシラカシがありまして、暮れに幼稚園児の下の子が庭で、
どんぐりを拾っている様をほのぼのリビングから見ながら見ているときは
とても幸せな気分になれます。樹木って永く付き合うと家族のようですね。。
50: 近所をよく知る人 
[2010-03-05 20:14:13]
庭木は落葉樹、垣根はサザンカとサツキ、街路樹はマテバシイ・・・
51: 匿名さん 
[2010-03-05 20:42:44]
みなさん、忌み樹という木もあるから気にする人はよく調べてくださいね。
52: 近所をよく知る人 
[2010-03-06 09:57:13]
53: 匿名さん 
[2010-03-06 16:36:39]

サザンカ・ツバキ・ナツツバキ・ヒメシャラはチャドクガが酷くないですか?
54: 近所をよく知る人 
[2010-03-06 16:48:53]
>>53
つくけど、毛虫がついたら、ビニール袋の中に葉っぱに付けたままビニール袋の中に伐り入れたり、ビニール袋で受けて割り箸で取ったりします、それを日向に置くともだえ死んだりして、結構おもしろい
56: 匿名さん 
[2010-03-06 17:38:20]
チャドクガに刺されると痛いからね。
見かけたらキンチョール武装で退治するのが一番。
57: 匿名さん 
[2010-03-06 17:44:51]
ヒメシャラに毎年チャドクガがつく。梅雨前くらいかな?若葉の裏に何十匹も整列してるのを見ると、いつもゾッとする。
完全装備で葉っぱごと取って水につける。絶対に触ってはいけない。遊ぶなど論外。
毛虫の体毛は全てが毒針になっており、軽いので風で飛びすぐに皮膚に刺さる。絶対に甘く見てはいけない。
58: 匿名 
[2010-03-06 18:45:59]
そうなったら、子供が可哀相だよ。1週間は痒みが取れない。しかも、毛虫が居なくても、毛が残ってるだけで、影響が出るよ。危険だよ、チャドクガは。
59: 匿名さん 
[2010-03-06 19:07:38]
ヒメシャラってチャドクガつくんですかぁ!アプローチに植えようと思ってたんですが・・
以前じいさんの家で庭作業手伝っててチャドクガにやられた事があって、
薄着だったせいかやられました。痛いし、体中がペイズリー柄になりました。
60: 57 
[2010-03-06 19:14:00]
チャドクガをあまり怖がりすぎてしまっても、これまた木を育てられなくなってしまいますよ。

自分はいつも表面がつるつるのウィンドブレーカーの薄いので上半身を防護し、ビニール手袋をしてから駆除します。
チャドクガの幼虫の塊を発見したら絶対に近寄らない。極力体を離して葉ごと廃棄する。
ブレーカーは家の外で脱ぐ。ガムテープや掃除用のローラーテープをあらかじめ用意しておく。
家の中に戻ってもしも体がかゆく感じても、手で直接かゆいところを掻いては絶対に駄目。
先の用意したテープで入念に「貼り付けて除去する」ようにすれば、まったく問題ない。
61: 匿名さん 
[2010-03-07 05:02:31]
チャドクガに刺されるのも痛いけど、イラガも負けずに痛いから気をつけてください。
両方にやられた経験からイラガの方に軍配。
62: 匿名さん 
[2010-03-07 10:10:03]

イラガはモミジとかレッドロビンなんかに付くよね。
風通しが良くて、日当たりが良くて、樹木自体が元気なら付きづらくはなるんだよ。(付かないとは言わない)
気を付けなきゃいけないけど、鳥の糞も、毛虫もひっくるめて自然。全部理想通りにしようと思うのは人間のエゴですよ。
63: 匿名さん 
[2010-03-07 12:22:34]
まぁその死骸や糞が木にとってお礼肥だなや。
64: 入居済み住民さん 
[2010-03-07 15:40:17]
 我が家は「むくげ」を西側に植え、ムクゲの横に西日に弱い紅葉を植えて主木にしています。
新緑、夏から秋の長い期間の花、落葉期の枝の美しさを楽しんでいます。
とても丈夫な木で、選定も簡単、西日に強く、虫も殆ど付きません。
土を選ばず、根は直下に向かうので、地面のスペースも心配ありません。
幹・枝は、ほうき状に立ち上がるので、ある程度のスペースは要ります。
あえて難を取り上げれば、花が次々と咲くのですが、それが落ちることです。
http://stewartia.net/engei/tree/Aoi_ka/mukuge_hinsyu.html
http://yasashi.info/mu_00006g.htm
65: 入居済み住民さん 
[2010-03-07 15:59:52]
 モミジは洋風にも和風にも合う木ですが、農薬には極めて弱く葉に散布すると変色します。
根元にオルトラン顆粒をまいておくと、木も傷まず、虫も防ぐことができます。
 チャドクガが付く樹木は、マラソンやスミチオンの散布で予防しますが、作業が面倒です。
これらも、虫が付く前なら、オルトランは効果があるようです。(経験です)
 オルトランに似た根吸収型のダイジストン粒剤と云うのもあるそうです。(使ったことはありません)
66: ビギナーさん 
[2010-03-07 18:09:23]
オルトランって、ジューンベリーにつかっても効果アリ&食べてもOKですか?
67: サラリーマンさん 
[2010-03-07 21:21:12]
農薬は手軽で便利だけど、
農薬ばっかし使ってると鳥も虫もいない不毛な庭になっちゃうよ。
68: 匿名さん 
[2010-03-07 22:06:52]
オルトランは成樹には利かないと聞いたけど実のところどうなんだろうね。
69: 匿名さん 
[2010-03-08 22:40:00]
ジューンベリーを植えようと思っています。

色々調べてみると、自然樹形も良く、花、実、紅葉も楽しめるとのことで、
期待に胸を膨らませているのですが、どうせ買うなら「実の美味しいもの」
をと思っています。

ジューンベリーを植えておられる方は品種までこだわっているのでしょうか?

調べたところ、http://www.nakayamaen.jp/index.html が一番詳しいようですが
皆さんは何を植えられましたか?
70: 匿名さん 
[2010-03-08 23:36:08]
おいしいジューンベリー・・ 人間が食べてもおいしいものは、鳥さんも虫さんも大好きです。さりとて殺虫剤をまきすぎては、人間も食べられません。

地道な努力が必要と思いますが、頑張って下さい。
71: おびやん 
[2010-03-09 00:39:42]
出張から戻ってみたら、こんなにたくさんの書き込みがあり驚いています。
皆さん、いろいろな書き込み、アドバイスなど、ありがとうございます。

皆さんの書き込みを拝見しつつ、ネットで画像を見て更に迷っているところです。

「エゴノキ」、「ヤマボウシ」は、やはり西日に弱いようなのであきらめます。

新たに「アカシデ」、「イヌシデ」、「ヒトツバタゴ」、「ネジキ」が候補に入ってきました。
ホームセンターに入店している植木屋さんとかの話を聞いた結果です。
また「アオハダ」、「アオダモ」、「ネジキ」は、最近になって庭木として使われるようになったそうで
流通が十分ではないとのことでした。特に「ネジキ」は当該店舗では販売実績がないそうで、
日照条件等についてデータ蓄積があまりないとのこと。
西日について、店舗によっていうことが違うので迷ってしまう毎日です。
72: 匿名さん 
[2010-03-09 10:11:16]
>「アオハダ」、「アオダモ」、「ネジキ」は、最近になって庭木として使われるようになったそうで

おいおいおい・・・
さすがホームセンター、いいアドバイスだw
73: 近所をよく知る人 
[2010-03-09 22:39:00]

今までの伝統、先人の教え。 
「雑木」とはざつにでも育つ木。その木を直して「植木」、だから木を直して植木、それが植木屋。

雑木が悪いとは言いませんが、伸びが良いいです。良く言えば丈夫で自然な感じ。手入れは必要ですよ^^
74: 匿名さん 
[2010-03-09 22:54:16]
>71
だから、エゴノキは西日に弱くないですって。
75: 匿名さん 
[2010-03-10 08:00:39]
>73さん
雑木の手入れはどういう方法でやるんでしょうか?せんていは普通の庭木と同じでいいんでしょうか?
よろしければご教授ください。
76: 近所をよく知る人 
[2010-03-10 14:25:57]
>75さん

73です。剪定自体は基本的に一緒です。
ただ、自分も何年も木に登って体で覚えたもんで、PCで説明するのは難しいですね。

一言でいえば、ふところ枝と、徒長枝と、立ち枝と、からみ枝と、車枝と、平行枝と、胴ぶきと、ヒコバエを取れば良いんだよって親方に言われました。自分もそう思うんですけど・・・ごめんなさい、上手く説明出来なくて・・・

これ以外で、成もの(果実を目的とするもの)や花木では時期や、残す枝が変わってきます。花芽分化期とか開花時期。

細かく言うとキリがないので、まずは落葉樹は落葉中、常緑樹は梅雨時とお盆明けって目安で良いと思いますよ。
77: 匿名 
[2010-03-10 20:57:17]
>>74さんへ、、そうですよね、エゴは西日にも日当たり悪くても元気ですよね…。
私のような物ぐさな人間でもほったらかしで良く育ちます。育ちすぎで剪定困るくらいです。
78: おびやん 
[2010-03-14 09:16:35]
「エゴノキ」は、西日に強いということですが・・・、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325859468
http://gbiz.saloon.jp/kaidan/life507.html
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200609/06090201.txt
こんなページがあったので、西日に弱いとばかり思っていました。

シンボルツリーを植える予定地は、日の出から日没まで陽を遮る物が何もないところなんです。
北西~南西方向に長い土地の北西側に家を、人制側に駐車場を造ったので・・・。
北西側は隣家、南西側は6m道路、南東側は水路、北東側は畑で日当たりは最高なのですが、
落葉樹には厳しい環境のようです。
79: 74 
[2010-03-14 12:26:56]
>78
うちのエゴノキは、南西角にあって、朝から晩まで日当たり良いどころか直射日光ギンギンですが、5年たっても元気です。
水やりは当然必要ですが、剪定をこまめにやらないと伸びすぎて大変です。
80: 匿名さん 
[2010-03-15 18:22:01]
>78
もうほとんど意見が出たんですからゴチャゴチャ考えずに数千円の木を植えてみればいいでしょ。
西日に強い木なんて圧倒的に数が少ないんだから。それでも元気にいる家もあるってことです。
枯れる原因は西日のせいだけじゃない事はわかるよね。
81: 匿名 
[2010-03-15 19:38:07]
そうそう、生きてるもんだし植えて育てて付き合ってみなくちゃわかんないですよ。
ペットと同じで、どれだけ手間隙愛情かけれるかですね、、植物もオーナー選ぶかもね・・
82: 匿名さん 
[2010-03-15 22:50:21]
エゴの木 エゴノキは北海道・本州・四国・九州、琉球・朝鮮・中国に分布する落葉の小高木。比較的水分のある谷沿いなどで良く成長するが、芽生えや稚樹の生育範囲は広い。樹皮は平滑で赤褐色から黒褐色である。あまり特徴のない樹木であり、特に稚樹の段階では同定が困難であるが、葉の付け根の「冬芽」の形を覚えておくと役に立つ。
 近年は清楚な花のためか、庭木に使われることが多くなったが、生育に水分を必要とするので、植栽にはこの点に留意する必要がある。移殖によって幹枯れが発生することがある。
 植物体には有毒物質であるサポニンを含んでおり、その味が「えぐい」ので、エゴノキと名前がついたという。これを利用し、果実や根を水の中で叩き潰し、魚を麻痺させて採取する、魚毒に利用されたとの事である(この漁法は、現在では禁止されている)。種子は硬い殻に包まれている。これをお手玉の中に入れると良い音がする。
83: 通りがかり 
[2010-03-17 21:56:42]
エゴの木は大変に丈夫な木ですよ。
そこらじゅうの山にあるから、売っていても たぶん安いだろうし。。。
落葉してない時期に切っても、枝はバンバン伸びてきます。

埼玉なら川口が植木の本場でも、価格は結構な値段がついてるでしょう。
栃木の鹿沼にある「花木センター」ならかなり安い。
ただ、目的の樹木があればだけど。。。
84: 匿名さん 
[2010-03-19 19:51:07]
>落葉してない時期に切っても、枝はバンバン伸びてきます。
落葉期に枝は伸びるんだろうか・・・
85: 匿名 
[2010-03-23 20:39:59]
家のエゴの木ですが昨年夏にカミキリ虫(成虫)を捕獲しました。
気づいた時には幹の表面をカジカジやられていたわけですが、
成虫が昨年居たって事は今年テッポウ虫が潜んでる可能性が高い
って事ですか? 毎日注意して穴や木屑がないかドキドキ観察してます。
ネットで調べたら未然に防ぐ方法はない、とかで、、今から心配で、
内部から来るやつは、毛虫類よりたちわるいですね。。
86: 通行人 
[2010-03-23 23:44:20]
これまで取り上げられてませんでしたが、「渋柿」は如何ですか?
甘柿だと剪定によって成りが左右されますが、渋柿はその点では
比較的に楽ですよ。
その上に遮光もバッチリ、剪定すれば伸びも抑えられるし紅葉も
楽しめる。
実はもちろん干し柿に。。。
不要ならオークションでも売れます。

どのような植物も虫は付くので、それなりの手入れは必要です。
87: 匿名 
[2010-03-31 19:48:25]
シンボルツリーはやっぱり落葉樹がいいですよねぇ・・落ち葉の処理さえ面倒に感じないなら。
四季の変化があって季節ごとのストーリーがありますものね、、家は街中なんですが、
ここらは土地も高い故に30〜40坪くらいの新築が多く、見映えよりも機能を優先するが為に、
コンクリート・モルタル貼りで植栽は二の次で、無理矢理プランター置や自転車置場になってます。
玄関脇で子供の成長を祝して記念撮影するイメージ作りの意味でも、落葉樹があれば、
絵になるかなと思い、シンボルツリーを植えました、、。結果は満足してます。
88: これから建築 
[2010-10-02 22:23:19]
家相をみて頂いた先生に「玄関から見えるところに是非、エンジュの木を植えなさい」と言われました。植えてる方いらっしゃいますか?
89: 購入検討中さん 
[2010-11-21 08:18:04]
シンボルツリーではないのですが、
目隠しを兼ねてブルーベリー数本を植えようかと検討しています。

ブルーベリーはお手入れや虫、病気など大変ですか?

また合わせてシンボルツリーも考えているのですが、
ブルーベリーの隣にいてもおかしくなく、
お世話(お手入れ、虫こない、病気に強いなど)が簡単な木を教えてください。
90: 匿名さん 
[2010-11-21 09:07:21]
>ブルーベリーの隣にいてもおかしくなく、
>お世話(お手入れ、虫こない、病気に強いなど)が簡単な木を教えてください。
ブルーベリー自体、そこそこ気を使う気がするけど、ブルーベリーするなら酸性の土壌なので、同様に酸性の土で育つ草木で選ぶといいと思います。スズランとかツツジとか。

ブルーベリーよりはジューンベリーが比較的楽そうに思います。シンボルツリーにもなるし。
※害虫・病気に強く、花・実・紅葉と1年で3回楽しめる――とはいえ、環境によってはやっぱり病気も虫もあるけど、ブルーベリーよりは容易。
91: 購入検討中さん 
[2010-11-21 09:16:38]
90さん

アドバイスありがとうございます。
ジューンベリーがシンボルツリーNo1候補になりました。

ブルーベリーはたいへんですか…。
日中(土日を含めて)あまり家におらず、
庭木の世話をする時間があまりありません。

見栄えも大事ですが、お手入れの楽さを重視した場合のオススメは何かありますか?
シンボルツリー、目隠し用の低い木、玄関前の常緑樹などを教えてください。
92: 匿名さん 
[2010-11-21 11:37:40]
>>お手入れの楽さを重視した場合のオススメは何かありますか?
手入れの楽な木を誰か発明してくれればいいね。
93: 匿名さん 
[2010-11-21 12:32:23]
ブル-べり-のような低木は問題ありませんが、高木になる木は根張りが住宅の基礎に影響の無いようスペ-スを考えて植える必要が有ります。
特に、宅地の場合締め固められていたり、表土が薄くしかないので、根が横に広がり易いように思います。
後悔しないよう良く考えて選んでください。
94: 匿名さん 
[2010-11-21 12:34:52]
えんじゅ 木辺に鬼と書く。
鬼門に良さげに聞こえる。
95: 購入検討中さん 
[2010-11-22 00:45:48]
えんじゅ(槐)は幸福の木らしく新築の家にいいとネットに書いてありました。
ただ大きさが…。
放置しておくと半端ない大きさになりますね!
96: 匿名 
[2010-11-22 04:23:41]
一度も出ていませんがシンボルではありませんが竹はどうでしょうか?
竹の事を教えて頂きたいです。
97: 匿名さん 
[2010-11-22 09:50:01]
竹は種によって、根の深さが違います。
孟宗は、20~40cmぐらいであまり深いところに根を張る種では無かったように思いますが、パワ-がありそうだから、大きな庭園であればともかく、止めるのが無難です。

植物は、深根性の種でも、水条件が良くて有機層が浅ければ、深くは入りません。
地下水位が浅いところにあって、柱状改良をしているような宅地であれば、深くまで根を伸ばすことは少ないかもしれませんが、住宅基礎は地盤以下60~70cmですから、樹木が水を求めてその下に根を張る可能性は大です。

有機層に関しては、地業の際に、上下の土を混ぜこぜにしているので、全体的に有機層を含んだ状態になっています。
98: 匿名さん 
[2010-11-22 11:03:54]
竹は止めた方が良いです。
もの凄い繁殖力で、ブロック塀など平気でくぐりぬけます。
99: 匿名さん 
[2010-11-22 11:36:31]
私は竹が好きで真竹とか黒竹とか色々植えてますが
必ず根止めを行って下さい。 さもないと必ず後悔する事となります。

背丈の低く細いものならバンブーバリヤーを周囲に埋設
真竹クラスなら、底面をパンチングしたステンレスドラム缶やステン風呂桶が確実。

以前ガルバリウム板で囲いましたが、やはり年数が経つと朽ちてきますので
お勧め出来ません。

100: 匿名さん 
[2010-11-22 11:46:26]
レンガ3~4段積み上げて、鉢植え方式であれば、成長を抑制できると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる